ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

ススキ

2017-10-03 00:01:31 | 雑記

秋はお月見の時期、今年の十五夜は、10月4日(水)だそうです。今日は雨ですが、明後日なら見えるでしょうか?

なぜ月にすすきを供えるの?

それはただ単に稲穂が垂れ下がる様子に似ているからで、収穫を感謝し、本物の稲穂を供えることもあるようです。

又魔除けとしてススキを使うと、一年間病気をしないという言い伝えもあるようです。

桜の開花があるように、ススキにも開花があるという事を知りました。それはそうですよね。

8月頃から咲き始め、はじめは花枝は横に開いているが、やがてしぼんで尾状になる。

葉柄の先、さや状のところから抜き出た穂が全体の20%に達した時がススキの開花したという判断になるそうです。

開花といっても、ススキの花には花びらはなく、黄色いバナナの房のような物がたくさん見える。

やがて花は綿毛をつけた種子に変わり秋の草原を真っ白に染める、馬の尻尾のように・・・。

白い毛の生えた種子をつけているのを枯れススキといいます。

そういえば幽霊かと思ったけれど、よく見たら枯れススキだったという「幽霊の正体見たり枯れ尾花」というよく知られた言葉がありましたね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雅楽鑑賞 | トップ | きょういくときょうよう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事