じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

民間外交

2017年11月28日 | 日記

私の20年来の若い友人のお話。
時々このブログでも、彼が帰国して我が家に立ち寄ってくれた際に、その波乱万丈の生活を記事にしている。
大学卒業後プロサッカー選手を目指して、中国・アメリカ・ヨーロッパ・南アフリカなどを渡り歩き、南米のホンジュラスでその願いを叶えた彼。
今は、帰国して日本にいるのですが、ホンジュラスで受けた恩を少しでも返したいという思いから、ホンジュラスを応援するために、ホンジュラス国歌を歌った動画と激励のメッセージを述べた動画をYoutubeに投稿したところ、ホンジュラスメディアに特集されて、大反響を巻き起こした。
最近、様々な国家間では物騒な話が多い中、素敵な民間外交の話にホッとした。
インターネットの功罪については色々な議論・評価があるが、今回のような事例や人命救助の一助となった事例などを見かけるにつれ、国や国境という概念を取っ払ったことや個人での情報発信が容易になったことは大きな成果だと思う。
次に彼が来てくれるのを楽しみにしておこう。