セミナー参加

2006-07-28 22:07:58 | インポート

 内部統制文書化の担当者になりましたので、今日は親会社へセミナーへ行ってきました。文書化するにあたり使用するソフトの使い方を学んできました。午前はフローチャーターの基本機能について。

午後からSOX+の機能について。2008年3月期に適用するためには2007年の3月には完了しておかねばならないので、あと半年しかありません。時間ないぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル屋上清掃

2006-07-26 21:25:54 | インポート

 いい天気になりまして、暑うございました。全く日光を遮る物がなく、まともに直射日光が降り注ぐ下で、泥すくいを2時間近く行いました。証拠写真を撮ってから、作業開始。

2時間だから良かったものの、1日中やっていれば熱中症になりますよ、きっと。頭がふらふらしてきました。

磯田君は普通に動いてくれたので助かった。

彼の行っていた大学には、日本用に改良したエゴグラムを作るのに携わった先生がいたそうです。何度も心理テストを受けたそうだ。大学院に行っても、就職がないということで就職活動した彼。エヴァンゲリオンに影響された世代。就職に苦労して、心理学科ではなく、経済学部に行けばよかったという彼。

カウンセラーは大変な仕事で、仕事が原因で鬱になるカウンセラーがいると言い、そんな大変な仕事はしたくないという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦果なし

2006-07-22 23:02:28 | インポート

 カップリング・パーティーから帰ってきました。何年ぶりに参加しただろうか・・・。部屋をぐるりと囲むように女性陣が椅子に座り、その内側に置かれた椅子に男性陣が座る対面式で、お互いにプロフィール・カードを交換して話をし、男が一脚ずつ移動するというもの。20:20ぐらいともなると、一人につき1分間話をして、その後、気になる子と3分×4人で終了。

 会場に入る前は、少しトキメキを感じていたものの一人1分という慌しい進行に辟易し、誰が誰だか分からなくなる。話の間、などありようがない。 

この子!と思える人はいなかった、と思う。  

頭をよぎったのは、鶏舎の狭い檻の中から口ばしを出して、盛んに餌をついばんでいる鶏。何故だか、僕たちはまるで檻の中に買われた鶏だと思うのであった。餌ではなく異性があてがわれているわけだが。

スタッフから貰った小さな情報誌を見ると、北海道から九州まで毎日、連日、このようなパーティーが催されている。

エグゼクティブが女性には人気があって、年収600万以上、医師、会社経営者、公務員、一流企業などの条件を持つ男に人気がある。若くて、綺麗でスタイルがいい子が男に人気があるのと似たようなものだ。

僕はどんな人を求めているのだろうか。やさしい人がいい。悲しみを知っていながら、明るく生きる人がいい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の賃貸物件へ

2006-07-21 22:41:51 | インポート

 部長と一緒に車で会社の所有している賃貸物件へ行った。昭和44年建築の鉄筋コンクリート造り、4階建て。

昨日、今日の大雨で雨樋が詰まり、溢れた水が上から流れてきたそうだ。屋上に上がり周りを見渡せば、このビルが周囲から際立って高いことが分かる。屋上にあるアンテナ4本が電波を受信し、その電波をここら辺の地域に供給している。

ビルの一階部分は自動車部品屋さん、新聞屋さんが入居している。

アンテナと賃貸料で、年間300万円稼ぐ。2階~4階は空室。元々は会社の寮だったのだ。

 何処からか飛んできたであろう植物の種が生育し、屋上の四隅にある排水口に根を下ろしている。コケや泥・土・ゴミ、植物の根が雨樋に詰まったため、今回の水垂れ流しが起こったのであった。

来週は、僕と磯田君が掃除しに行く事になった。

新規事業計画は団塊の世代をターゲットにした「書斎」。ビルを改装して付加価値のある「書斎」を賃貸する。レンタルではなく、所有意識の強い、賃貸にする。

部長の言葉。「うちの会社は上に上がれるで。」「総務で判断ができる仕事をしないと、役所みたいになってしまう。これはおもろないで。うちの会社は判断できる人がいない」「公私共に、遊んでいる時間はないで。」

「10月に宅建を受けたらどうや。取ったら毎月5000円手当てがつく、倉庫の課長を見返してやれ。」

部長の考えは、今の仕事で自分の力をつければ、会社が潰れても、生きていく事ができる。だから、自分のため、会社のためがんばれ、というものだ。おっしゃるとおりだ。会社で上に上がるためにも、他で生きていくようになるためにも、時間はないとも思う。

磯田君にずっと尋ねている質問は「好きな心理学者は?」

今日得られた返事は「カール・ロジャーズ」。学校で何をしていたかというと幼児教育。ピアジェを読んでいたそうだ。部長から聞いたのだが彼は、知的障害のある子供の家庭教師をしていたそうだ。

今度、いろいろと聞いてみよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照合作業ばかり

2006-07-18 19:02:23 | インポート

 銀行通帳と入力原票との照合作業、受取手形と入金リストとの照合作業、伝票と入力リストとの照合・読み合わせ作業。

照合・チェック作業に費やす時間と労力の多いこと、多いこと。

なんとかならないのだろうか。

部長は後ろから怒鳴り、咳をする。賑やかな人だ。

部長がいないと静か。静か過ぎて沈黙が重たく感じる。BGMが欲しい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする