奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

血圧は少し下がったが、網膜症が怖い?・・(^_-)-☆

2024-05-17 16:10:31 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、24℃と暖かいかも?・・(^_-)-☆
マリア猫が仏間で大人しく寝ているので呼ぶと?・・(^_-)-☆
枕元に来て、手を出すとエサ皿の前に?・・(^_-)-☆
餌を食べる終えると寝ていた布団の上に?・・(^_-)-☆
一度外に出ましたがすぐに帰って、布団の上に?・・
臭いがするからかなあ?・・
昨日の阪神戦は?
阪神は初回、糸原の適時打などで2点を先制する。
その後は4回表に梅野と西勇の適時打などで4点を加えると、6回には原口の3ランが飛び出し、リードを広げた。
投げては、先発・西勇が6回2失点の好投で今季初勝利。敗れた中日は、先発・梅津が振るわなかった。
今日は世界高血圧の日なんですね・・(^_-)-☆
「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)は、世界高血圧連盟が2005年(平成17年)に制定。
日本では「世界高血圧デー」に准じて、特定非営利活動法人の日本高血圧学会と日本高血圧協会が2007年(平成19年)に「高血圧の日」として制定。
高血圧とその管理に関する啓発が目的。
5月17日が「世界高血圧デー」となった理由は定かではないが、世界高血圧連盟の事務局があったアメリカで、5月が高血圧啓蒙月間であったことに由来するとされる。
「高血圧の日」は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

高血圧(最高血圧140/最低血圧90mmHg以上)は、日本人の三大死因の内の二つである心臓病や脳卒中など、命に関わる病気を引き起こす主要な原因となっている。
また、生活習慣病の一つとされ、日本には高血圧の人が約4000万人いると推定されている。
しかし、高血圧はサイレント・キラーと呼ばれ、自覚症状がないことが多いため、実際に治療を受けているのはわずか2割の約800万人と言われている。
この日を中心に、日本高血圧学会と日本高血圧協会では、高血圧の理解を深め、自分の健康のために定期的な血圧測定を促す啓発キャンペーン「ウデをまくろう、ニッポン!」などを実施している。
また、これらの記念日に由来して、毎月17日は日本高血圧学会が制定した「減塩の日」となっている。
高血圧の治療においては食塩制限が重要で、同学会は1日の食塩摂取量6g未満を推奨している。
健康のために意識してることは?
糖尿病による網膜症の欠陥で、目に水のようなものが溜まるらしいんですが?・・
それを予防するために、眼科の医師からは、ヘモグロビンA1Cを6.1以下に下げよと言われているんですが?・・
この頃は努力しているんですが、6,5以下が難しくなってきました?・・
普通の人は、糖尿病患者は6.9以下でいいんですが?・・
目の病気には、6.2以下という事で病院に行くのが怖いです。
ヘモグロビンA1C6.2以下を保つには全体に低く、低血糖を伴わないと達成が無理ですね?・・
そうでないと目の注射をしないといけないと?・・
その注射代が、1割負担で、16000円ぐらいだったので、今は両眼だと2割負担だから一眼で32000円ほどかかるんですね?・・
今は、昨年の8月以降は注射してないが?・・
前回は2~3か月ごとに2~3回やりましたね?・・
またぶり返しているかもしれませんね?・・
そうなると医療費も大変ですが、目の悪化も心配ですね?・・
前回の悪化で、視力が、一挙に0.5ほど落ちましたので?・・
悪化すると目が見えなくなる可能性もあると初めて知り驚かされています?・
だけど、高血圧は、160ぐらいあったのが、130代ぐらいに下がってきましたが?・・
だから病名によって、ヘモグロビンA1C で悪くなる機能が違うんですね?・・
それが心配ですね?・・
今朝の血圧は、128-69、脈拍は66、血糖値が、85です。
体温は36.2℃でした‥(^_-)-☆
昨日の散歩数は、10765歩でした‥(^_-)-☆
目に見えない血糖値がなぜか上がり、その他は正常値に近づいているんですが?・・
悪くなった身体の正常化は何かが異常でコントロールが難しいですね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに阪神が大勝を?・... | トップ | もう驚異の9冠が信じられな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事