奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

1点差で勝ったが今の打順を変えない限り、Aクラス維持は?・・(^_-)-☆

2024-05-16 14:05:49 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、雨上がりで17℃と少し肌寒いですね。
今日は18℃止まりで寒い日になりましたね。
雨が降ったためかマリア猫も外に出ずに布団の上で眠っていますね。
マリア猫がいるだけで私の心も癒されますね。
今日の見どころは?・・(^_-)-☆
中日の注目は田中。
ここまで打率2割台前半にとどまっているが、阪神戦では7試合中6試合で安打を放つなど打率.346をマークしている。
この一戦でも快打を連発し、打線をけん引できるか。
対する阪神の先発は西勇。
今季はいまだ白星を挙げられていないものの、直近3登板はいずれも7回以上を投げて1失点以下に抑えている。
今日のマウンドでもテンポ良く相手打線を封じ、味方の援護を待ちたいところだ。
昨日の阪神戦は?
中日0―1阪神(15日・パンデリンドーム)  
阪神が緊迫した投手戦を制した。
0―0で迎えた11回に先頭の森下が左中間への二塁打。
中野の二ゴロで1死三塁として、近本が右前へ先制打を放った。
なかなか固定できず、岡田監督の悩みの種でもある3番打者。
3試合連続で起用されたチームリーダーが2試合連続のマルチ安打とする一打で、待望の得点を奪った。
延長戦は今季3勝1敗4分け。
競り合いでの強さを見せた。  
10回までゼロ行進。
9回には先頭の中野が右翼線二塁打を放ったが、ここで投入されたマルティネスに封じられた。
近本が敬遠の後、大山が空振り三振。
ノイジーの中飛で2死一、三塁となり、渡辺が見逃し三振に倒れた。
2回にこの日昇格して即スタメンの渡辺が今季初打席で中前打。
そこから2死二塁を迎えたが、木浪が左飛に倒れ、以降は好機がなかった。 
4回から8回まで無安打。
9回にようやく生まれた好機も中軸が生かせずに延長戦に突入していたが、最後の最後に投手陣の好投が報われた。
先発の大竹が7回4安打無失点。
8回からゲラ、石井とつなぎ、10回は島本が2死二塁を切り抜け、11回の岩崎までつないだ。
アァ私の応援している近本光司の一発で勝負を決めました‥(^_-)-☆
もう、4番の大山悠輔も.250になるまで打順を下げないと阪神の勝利は難しいと思う。
今の3~5番では、近本しか頑張っていない。
当分の間は、3番中野拓夢、4番近本光司、5番森下翔太で頑張ればもう少し点が取れるのpでは?・・
昨日の試合はいつ負けるかじっと見つめましたが、最後は近本でやっと勝ち越しました。
今日の昨日の打線なのかなあ?・・
もう、スポーツナビで結果だけ見るようにします。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A1だけで、栄養を確保できる... | トップ | 雄略天皇と狩猟を競った神は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事