いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

にほんうなぎ絶滅危惧種に・・・・河川の環境を!

2013-02-01 22:14:58 | 小畑川・犬川・合流地点水中生物の紹介
2913年2月1日環境省は日本うなぎが、絶滅危惧種に選定されました。
約今から50年前は約3000トンの漁獲量だったのが、2011年には約300トンの漁獲量・・・
約90パーセントの減少だそうです・・・・
もちろん、稚魚のシラスウナギも減少しているので、大人になれるウナギはごくわずかです。
環境の変化か?・・・それとも水質汚染か?・・・・
環境省は「河川環境の悪化が影響している」とみているらしいです。

そして、レッドリスト・レッドデータブックに元ずく「絶滅危惧IB類」の中に入りました・・・
絶滅危惧IB類に指定されている生き物は数多く、フナや、タナゴも同じ分類・・・・・・
「絶滅危惧IB類」とは、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いものだそうです。
だからと言って、捕獲してはいけないと言うことではないらしいです。


レッドリスト・レッドデータブックに関しては・・・・←こちらから

「レッドデータブック・・・RDP図鑑サイト」・・←こちらから



このまま、日本の河川を放っておくと、いつかは美味しいウナギの蒲焼が食べられなくなっちゃうぞぉ~!

「えらいこっちゃぁ~!・・・・・」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ット、いうことで、・・・河川の環境整備・・・
私たちの地域の京都府長岡京市の小畑川&犬川合流地点・・・・・
上流から流れて堆積した土砂(ヘドロ)の撤去作業が始まりました・・・・

↓画像は、数年前に川の整備の写真です、黒い土は全て上流から流れてきた土砂です。「めっちゃ臭いでぇ~!」・・



昔の川の様子↓画像・・・・・ゴミだらけで、川の臭いも悪臭が漂っていました。



行政の河川整備と、水質UP作戦で、今ではこんな綺麗な川に↓画像・・・・(一部ですが)・・・・
そして、住民の皆さんの協力で・・・・
上流~下流まで街全体での清掃活動などの成果も出てると思います。

川の臭いも臭くなく、水は透き通って、砂利が見える・・・
昔の川の底はヘドロだったのに・・・・



鳥達もたくさん増えました!・・・
鳥が居るということは、魚もたくさん居ると言う事です!




先日から、また、始まりました・・・・・土嚢(どのう)大きな袋に砂を詰めた袋・・・・
で、川を堰き止めて・・・・・・・



ユンボの登場です!・・・・
土砂撤去作業です・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この川にも天然ウナギは居ます・・・・
梅雨時期から夏場にかけて、運が良ければ見かけることもあります。
結構大きいですよ~!・・・1メートルぐらいのも見かけることも・・・・


でもねぇ~・・・去年は1回も見かけませんでした・・・・
毎年1回は見かけるのですが・・・・・

↓画像はウナギはウナギですが、タウナギちゃんです、元々は中国から入ってきた物だそうです。
体長は小さいのですが、中国では高級食材!・・・・
そんなタウナギちゃんは、4匹ほど夏場に捕まえました・・・・



環境ボランティア「いげのやま」も仲間が増え、みんなで公園や河川を綺麗にと、小さな活動ではありますが、
毎日のようにコツコツと頑張っています、全国のボランティアの方々もたくさんの方が川の環境保全に貢献しています。



今年の夏は、ウナギの調査もしてみたいなぁ~・・・・と考えてるしだいでございます!・・・・

見た目は綺麗な川でも川底の土の中は汚染物質も無いとはいえません、ウナギだけではありませんが、
たくさんの水辺で暮らす生き物達に良い環境を作ってあげたいですね!

ウナギが減ったのは河川の環境悪化・・・・そういうふうにしたのは人間・・・
美味しいうなぎを絶滅させてはいけませんね!・・・・


だから、川は人間にとって、大切な資源の宝庫、決して川を汚さないようにしたいですね!


いげのやま ブログランキング順位は↓から確認出きます!
いつも「ポチット・・・」有難う!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-02-02 02:34:14
おはようございます♪♪

ウナギが減ったのは河川の環境悪化、・・・・・・。
そういうふうにしたのは人間、・・・・・・。
確かに。

美味しいうなぎを絶滅させてはいけません。
だから、川は人間にとって、大切な資源の宝庫、決して川を汚さないようにしたい、・・・・・・。
全く、同感です。

昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (石井)
2013-02-02 07:29:32
うなぎが絶滅危惧種とは!
養殖のウナギも稚魚は
川を遡るものを捕まえて
育てるとききました。

蒲焼食べられなくなったら
嫌だなぁ。
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2013-02-02 20:00:22
siawasekun さん!
私たちの地域の川も昔は泳げるほど綺麗だったんです、人が住み、工場が建ち都市作りを推進してきたのはいいのですが、環境の事は忘れられていたんですね、でも、また環境保全の大切さに気がついて
たくさんの方々が活動されています。

コメント有難うございました。
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2013-02-02 20:13:08
石井さん!
そうです、ウナギの養殖は稚魚のシラスウナギを捕獲して養殖するんですが、その肝心なシラスウナギが激減しているんです、稚魚が減ったら、大人のウナギも減少します、大人のウナギが減ったら、稚魚も減少します。ウナギの生態もまだ解明されてないこともありますし、今注目されているウナギの完全養殖が出来るか、それが可能になれば少しは安心できるのですが・・・・今は絶滅するかの分かれ道のようにも思えます。
今後全国的に川の環境美化保全を進めなければいけないとも思います。

コメント有難うございました!
返信する
Unknown (小畑川マニア)
2013-11-07 14:53:49
今年30歳になった僕は未だに小さい子供の頃からの遊び場で鯰、鯉、タナゴなどの釣りをメインにたまに、網入れで生態系を自分で調べています。
3年前には今里付近までうなぎが上がって来ていたが、今は居ない。。。
ドジョウは数多く居る。
オイカワ、鮒、全ての魚の全体数が年々低下している中、こうした取り組みをしていただきありがと♪
また参加させていただきます。
返信する
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2013-11-07 18:46:16
小畑川マニアさん!
始めまして、子供の頃からの遊び場・・・今も大切に思っておられるんですね!
いろいろと、個人で調査されておられるんですね、

>3年前には今里付近までうなぎが上がって来ていたが・・・・・

そうですねぇ~・・・私も数年前から見かけなくなって、今年も確認はできませんでした・・・

貴重な情報有難うございました!

また、いつか、出会える事を楽しみにしていますので、三角公園付近で草刈していたら、お気軽にお声をおかけくださいね!・・・楽しみにしていますよ!

コメント有難うございました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。