イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

ここ数日はこの冬一番くらいに冷え込んでるらしいですね。
聞いた話では新潟や北陸近辺は場所によって平年の10倍ちかい積雪量になっているとか。

そんな中 私の友人が北海道の現場まで出張に行っちゃいましたww
大阪人なので雪には不慣れですから、どうか事故怪我なく無事に帰って来てほしいものです。



さてさてそれでは本日の

§ 三隈建造日記 §

今回と次回(予定)では高角砲を制作してまいります。
高角砲もそこそこエッチングパーツが存在します。
まずはプラ用の説明書です。この中でそのまま使用するのはHの17、1、13だけで、
そのほかは全て加工が入ります。


そしてこちらがエッチング説明書。
側面カバーに関しては丸ごと交換になりますね。


では作業です。 今回は外装を作っていきますね。
これがH37ですね。 ちなみに最上とのランナー番号は一致しているようです。


H37は正面下部の出っ張りモールドを削って左側の様にエッチングを付けます。


右側面です。
エッチング説明書ではA19パーツを付けるだけと
なっていましたが、あえて元のH43の表面を削って平らにし、その上から
接着することにしました。


その理由がこちら、裏面から見た時です。 まぁ、基本見える事はないんですけど
一応旋回できる仕様なので、裏が見えた時にエッチングのみだと結構薄いんですよね。(左側)
なので元のパーツを下地にして厚みを出すことにしたわけです。


A17番パーツです。 こちらは組み立て方がよく分からなかったのですが


裏面(?)に折り曲げる事にしました。多分ですが、側面に接着する時の安定足の役目かと
思います。 それにしても小さいですねー。 右の棒はイヤホンジャックですよw


接着ですA18に着けます。接着位置はエッチング説明書を参考に、A17の折り曲げた足のVの中心がA18の立てスジと合致するようにすると安定します。


左側面です。 こちらも表面を平らにして厚み増しにします。 元のプラパーツのティディールも結構いいですね。


接着です。側面プラ、A18、そして梯子のL10を取り付けます。 L10を取り付けるときにA18の上のフックを
横に曲げて引っかけにしてみました。 果たして正解かどうかはよくわかりませんw



本日の作業は以上になります。
塗装はまだですが、一応これで外装は完成。 次回は銃身の方の作成と塗装・設置まで行けたらと思ってます。

それではダスヴィダーニャ ノシノシ



艦船(模型・プラモデル)ランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 塗装やウェザ... モンハンとW... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。