イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
RECENT ENTRY
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作13
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作12
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作11
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作10
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作9
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作8
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作7
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作6
忙しくて・・・
タミヤ模型 1/350スケール 駆逐艦 陽炎 制作日記一覧
RECENT COMMENT
イナ中尉/
シルビア制作4
ナルカナ/
シルビア制作4
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
KAZU/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
otona/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
イナ中尉/
メダカ 第1期繁殖
ナルカナ/
メダカ 第1期繁殖
イナ中尉/
ノンフライヤーテストラン
otona/
ノンフライヤーテストラン
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
日記
(362)
フジミ模型 榛名 制作日記 1/350
(74)
タミヤ模型 三隈 制作日記 1/350
(64)
タミヤ模型 ティルピッツ 制作日記 1/350
(92)
このはな綺譚 紹介
(4)
水槽 地上
(51)
F14 トムキャット制作日記 1/72
(13)
S14シルビア(前期型)制作
(6)
タミヤ模型 陽炎 制作日記 1/350
(14)
イラスト
(22)
イベント
(51)
ロシア語
(8)
BOOKMARK
榛名建造日記一覧
模型 高速戦艦 榛名 1/350 スケールの制作日記一覧を載せた記事です
三隈建造日記一覧
模型 巡洋艦 三隈 1/350スケールの制作日記を一覧にまとめたページです。
F14 トムキャット制作一覧
1/72 サイズのF14 トムキャット制作記事の一覧になります。
陽炎建造日記一覧
模型 駆逐艦 陽炎 1/350スケールの制作日記の一覧をまとめてます。
ティルピッツ建造日記一覧
模型 ドイツ戦艦 ティルピッツ 1/350スケールの制作日記一覧をまとめたページです。
水槽 地上
なんちゃってアクア・テラリウムの記事です
MY PROFILE
goo ID
17tyuui
性別
都道府県
自己紹介
ペンネーム イナ中尉 アニメ・ゲーム大好きな30代前半の社会人です(>_<)
主に趣味関係、特に水槽と制作している模型を載せたりしてます。
お気軽にコメントよろー(・ω・ノ)ノ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
三隈建造日記37 両舷パーツ作成2/2
タミヤ模型 三隈 制作日記 1/350
/
2018-01-08 18:41:05
ズドラーストヴィチェ皆様
年明けからちょっと空いちゃいましたね。
今日からまた復帰いたします。
本日は久しぶりの三隈建造日記をやりたいと思います。
前回の日記では船体両舷のパーツ作成ということで探照燈基部作成と
測距儀の作成で終わっていました。
今日はその続きとなります。
まずは探照燈基部ですね。前回作ったのがこちらです。
こちらには以前作った探照燈を接着して塗装しました。探照燈正面の遮光板は黒鉄色を使用、
他は軍艦色で塗りました。
次は測距儀です。
こちらは単純に軍艦色のみですね。
続いては艦橋下部と対空デッキをつなげる通路デッキの作成です。
こちらは元のパーツでいくとC30および32となるのですが、
例によってエッチングパーツに換装されます。
M18,19のパーツを使用とのこと。また、手摺はI1のロング手摺から必要分を採寸
切り抜いて使用となります。
ということでこちらが現物です。
上側がランナーから切り離した状態です。
下側の様にX側を曲げた後で足を側面フレームごと曲げて立てます。
通路デッキは左右対称のパーツなので足組立時に同じ形に組み上げないようにご注意ください。
手摺は左側の様に長いのと一区画短いのを二つ作ります。 接着は先に手摺を机に寝かして並べ、
上下の合わせ目を接着して乾いたらひっくり返して裏面も接着、その後で通路デッキと接着すると
やり易いかと思います。
塗装です。 新品の塗料を使用したので粘度が高く、ちょとごつごつになっちゃいましたww
後で手入れしておきます。
船体への設置です。
まずは通路デッキからになります。 場所が狭いところですが、斜めにすると入っていきますので
上手い事はめ込んでください。
通路デッキの横にグレーチングが飛び出している部分が煙突側に、そして手摺が表側に来るように設置します。
長さ、幅共に互換性はばっちりでした。
続いては探照燈の設置です。 元のプラパーツ用の設置穴が空いているので穴埋めをしてから
設置します。微妙のエッチングの方が足が幅広だったので、そのままだと穴が見えてしまうので
穴埋めは必須ですね。 私は手抜きが好きなのでウッドブラウンを溶く前の底に沈殿した原液を
直接穴に差しました。 粘度が濃いので穴を綺麗に埋めてくれます。 ほぼ隠れる場所で負荷も
かからない場所なのでこんなやり方でもいいでしょうw
最後に測距儀を設置します。
今回の記事は以上になります。
巡洋艦の割に結構ゴチャゴチャしてるんですよね。 個人的にはゴチャゴチャしてるほうが好きなので嬉しいです。
まだ、説明書にはないパーツとかもあるようですのでまだまだ終わりそうにないですw
それではまた ダスヴィダーニャ ノシノシ
艦船(模型・プラモデル)ランキングへ
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
«
あけおめ~
塗装やウェザ...
»
コメント
Unknown
(
大人の紅茶
)
2018-01-09 19:08:12
あけましておめでとうございます。毎回楽しみに見ております。今年も身体に気をつけお互いに制作を楽しめればと思っております。後一つお伺いしたいのですが、自分は筆塗りは主に艦載機のタイヤ、艦載艇の一部の細かい部分の経験しかないのですが、前作の榛名を見ていると重厚感があり気になりました。筆塗りの際に気をつけている事あれば教えて頂けたら幸いです。
Unknown
(
イナ中尉
)
2018-01-09 20:48:41
明けましておめでとうございます、大人の紅茶さん! いつもコメントありがとうございます! ご質問の榛名の重厚感についてですが、塗装は筆のみで、下塗りをしないかわりに厚塗り気味に塗っている事が多いです。ある意味下塗りと本塗りを同色でやってる感じでしょうか。パンチングやメッシュ状の部分はかなり薄いですが、船体とか艦橋は結構厚いですね。後はウェザリングで接合部(床と建造物の境目部や砲塔の旋回部、パーツの角など)にウェザリングのススを塗るのを意識していますね。 週中の記事で書けそうなら写真も交えてきをつけてるところピックアップしてみます!
Unknown
(
大人の紅茶
)
2018-01-09 22:33:03
早速のお返事ありがとうございます。ブラシ、缶等の塗装と違いサフは必要ないのですね!なるほど。近頃、制作していて綺麗にムラ無く塗っていると重厚感が無くやはりオモチャと言いますか、、重厚感、ムラ等がある方が実艦に近いと思い質問させて頂きました。また次回からの日誌楽しみにしております!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!