ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

美味しいごはん!楽しいごはん!

2022-07-03 23:33:47 | ごはん!
一昨日の晩ごはん。

「手作り弁当」

中身は「かやくご飯」「ブロッコリー」「ゆで玉子」「漬物」「梅干し」「野菜炒め」「野菜天(練り物)」「鶏の唐揚げ」

少しおかずスペースが余ったので常備菜の「野菜天」を解凍&オーブントースターで軽く調理。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいごはん!楽しいごはん!

2022-07-03 23:29:09 | ごはん!
一昨日の昼ごはん。

「サッポロ一番みそラーメン 三重伊勢海老だし」



カップ麺在庫整理。
意外とあっさり目で結構イケる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいごはん!楽しいごはん!

2022-07-03 23:25:33 | ごはん!
一昨日の朝ごはん。

「ピザ(+追いチーズ&追いベーコン)」

スーパーで売ってる「冷蔵」のピザ。
だいたい4つ切りにしてオーブントースターで焼く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2022-07-03 15:41:44 | 読書
「死と砂時計」
著者:鳥飼否宇

◎プロローグ
 …主人公?とかなり特殊な舞台設定をさらりと。実は色々と深い意味を持っていた、と後でわかる。

◎魔王シャヴォ・ドルマヤンの密室
 …これ、一枚で良いから挿絵が有ればなぁ…(一発ネタバレになるかもだが)。トンデモないトリックが炸裂する(小声)その割にちょっと雑な所も有ったり…。

◎英雄チェン・ウェイツの失踪
 …どうにもチグハグで不可解な「伝説」の真相は…。クライマックスの外連味たっぷり、なのに妙にサッパリした奇妙な後味はクセになる。

◎監察官ジェマイヤ・カーレッドの韜晦
 …各話それぞれに、この特殊過ぎる「舞台」を上手く組み込んでいるが…このエピソードはその中でも特に異質。
 皆、意志が強いよねぇ…(意味深)

◎墓守ラクパ・ギャルポの誉れ
 …視点が変わるとスルッと受け入れらるようになる巧妙なトリック。この手のカラクリが本短編集には多い。

◎女囚マリア・スコフィールドの懐胎
 …この辺りから「サイコ臭」が強くなる(まぁ最初っから、ね…)。主人公(?)は二重三重の受難…。ちょっと卑怯な気もする。

◎確定囚アラン・イシダの真実
 …で、端々に散りばめた伏線を一気に纏めて回収。あの謎、この違和感、そしてあの秘密…。縺れた糸を少しずつ解きながら…物語は驚愕のエンディングへ雪崩れ込む。

◎エピローグ
 …の最後にある「ひと言」が想像を絶する種明かし(?)で…この一行に戦慄した、とのレビューも多い。
 よくもまぁこんな展開を思いついたものだ…。

前回の「パンダ探偵」から別次元(まぁ「別次元」だけど←)の空気の中、まさかこんな読後感に苛まれるとは…。

読者をジワジワと、なんとも嫌な…重たい雰囲気に引きずり込む連作。


 著者の他作品
 っシリーズ「読了」:「パンダ探偵」
 っシリーズ「読了」:「物の怪」

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそらく世界で数人しか理解できないであろう独り語り(仮称)

2022-07-03 13:11:56 | 独り語り
…カーネル・サンダース、本気出す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする