goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

40数年振り?

2015年05月19日 | 旅   ~国内~



中学の修学旅行以来の小岩井農場!!
Mはあんこが目敏く見つけ返金してもらった、ラッキー♪(笑)


修学旅行って観光よりも友達とかの思い出が多いけど、こちらはよく覚えてる~
って↑が美味しかったから(笑)
しかし、今回はそれほどの感動はなかったな~
昔はソフトクリームなんてなかなかなかったもんね。
母にスモークチーズをお土産に買ったな~

お小遣いの上限はなかったのか?男子生徒はヘリコプターに乗ってた!
その当時3千円くらいだったと思うけど・・・
すごい~~っておもったのも覚えてる!今回はなかったけどね。

お外でいただくピザも美味しかった~♪





またまた、サービスショット?でもないか(汗)
団体写真しかなかった、修学旅行。
40数年前の・・・ってこれじゃ誰が誰かわからないでしょ?
さ~て、あんこはどこに居るかな?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tッシーあらわる!?

2015年05月18日 | 旅   ~国内~
田沢湖が近いから・・・いえいえTちゃん(あんこ)のTッシー♪





ただいま~~
土曜の夜、ようやくMから開放されました(笑)
って同じ家に帰りましたが・・・


とにかく温泉好き、お風呂嫌いなんやけど(爆)
で、秘湯好きのMがこの次に選んだのがこちら藤七温泉。
標高1400メートル、東北一高いところの温泉らしい。

バスは一日2本、こちらも4月末にようやく今年オープン。
この雪やもん。
前日のお昼27度、この温泉の外気温10度、身体がついていきませ~~ん。






土曜の大阪8時前、恒例のなんば駅前
すごい人だった~~終わったな・・・
 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧

2015年05月16日 | 旅   ~国内~


朝7時18分、視界何メートルかな~
運転、大丈夫かな~
と、朝食の会話。



7時48分、あら?晴れてきたわ。



曇りや雨予報などなんのその、お日さまサンサン新緑の中を突っ走るw(故にボケてる)とパワーが出る♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mの目的

2015年05月15日 | 旅   ~国内~



去年、九州で行った3泊4日レンタカーの東北の
旅版。
で、今回は一泊ずつホテルが違います。
故に絶対移動しないといけません。
同じでもアチコチ振り回されますが



で、↑こちら。
5年近く前に行って、とってもお気に入りしはった温泉に。
あんこはどんなに頑張って?も、身体洗わなければ15分くらいしか入れない。
ずっと待たないといけないんよね~



まだ雪がこんなに!
でも昨日は20度。
高速は朝9時で27度(驚)
解けたかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回も

2015年05月14日 | 旅   ~国内~
いいお天気♪





綺麗に見えたよ、富士山。
やっぱり嬉しい♪単純あんこ。

空弁はグルメのサンドイッチ(Mと半分こよ)

義母が好きだったな~モロゾフのプリンと共に大阪土産w
短い間の同居だったのに、想い出多し。
それだけ濃かったのよね(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で・・・

2015年05月13日 | 旅   ~国内~

行けなくなる?なら嬉しいけど日程はもうないよ
と思い、あら台風を追いかけるのねと思ったらさっさと逃げた!?
そんなにあんこが恐い?(爆)

雲一つない台風一過。
って思ったら朝から大きな地震。
大丈夫かな~

空港へ向かう電車中、Mは↑ガイドブックを熱心に・・・

あんこはこの記事アップしたら別の国のガイドブック読もうっと(爆)
今回どこへ行くのか全然わかってない、ま、私が言ってもMは曲げないから。






私信
ぶんちゃん、やはりケチは安さに負けました。一人で大丈夫やろか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンデレラ  ~字幕版~

2015年05月12日 | 観たり聴いたり奏でたり





やっとアップ(汗)
いや~素敵♪素敵♪
やはり、これでなくっちゃ!
王道のおとぎ話w
しかも、大人だからこそ感動する、涙する物語です。



歳はくっても心は若く清らかだと思うあなた!
いやいや、近頃ストレスで心がささくれだってるあなた!
ほんと、お薦めです♪
きっと、男性でも感動できるかと・・・
70代とおぼしき一人で来てはるのおじさん、きっとよかったと思ってはるだろうと・・・勝手に思う。



後はこちらで・・・
と、思ったらやはり写真かぶってる~w
なら・・・これも。

で、これもあるのだ~(爆)
当たり前?



ロイホのヨーグルトジャーマニー思い出した!
美味しかったよん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2015年05月11日 | 家族


ふふ、あんこも“お母さん”と呼ばれるようになりました。
Sちゃん、ずっと「おばちゃん、おばちゃん」だったので一生“おばちゃん”なのか・・・
それも面白いwと思ってたけど、“お母さん”と呼ぶように・・・ちと残念

で、母の日なのでSちゃんのママとご招待されましたの。
カーネーションより嬉しい
近いのはこの点いいかも?
ママのことよく知ってるのもいいかも?

4人でステーキハウスでランチ。

若夫婦「メニュー決めてないから好きなん選んで~」


ママとお母さん(あんこのこと)「え~そんなん遠慮してしまうし~」

「どうせなら一番高いのん言ってみる?」とか言いながら・・・

母達だけこれが付きました(笑)

お肉華奢で小さいママは少なめ、大きなお母さんは多め(爆)

「ご馳走してもらうと美味しいですよね~」とご馳走になりました。

お礼は?この前の写真を額に入れて、ママには家族全員がピースしてる写真をお家に飾って貰おうと・・・
めっちゃ喜んでもらえて良かったわ~
ママ、やはり淋しいと・・・ふ~淋しいと言ってみたい・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年振り?

2015年05月09日 | おみや
内容より買ってきた事が成長?w





GWの一日。
Mが早朝から今度は私鉄乗り放題のチケットで一日一人遊びしてきた。
前回と違い、家のそばから一時間に一本のバスに乗って行った。

和歌山から姫路まで行き、そこから京都も行ったとか・・・

で、なんと、なんと、Mがお土産買ってきて・・・
T2とあんこから「百年振りやん」と(爆)

で、大箱1、小箱2・・・???
「Sちゃん(小)とSちゃんの実家(大)とうち(小)のん」
うちはついでやな

お嫁ちゃんてそんなに可愛いの?w

相変わらず、いっぱいパンフ取ってきて、自分のお土産はカラオケ教室の課題曲のCD。
何はともあれ、成長したと思おう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一の願い?

2015年05月08日 | 家族



今回の結婚で珍しく何一つ口出し?しなかったM。
結婚式が終わり、新居の鍵を貰う朝に二人がやってきて初めて家に入り・・・↑

これがMの願いだったのね~w






そういや、あんこの結婚式の朝、わざわざこうやってご仏壇にお参りし、
ご近所の皆さんに見世物になり紅白饅頭を配ったな~
それよりはましか(笑)




大きなおまけ(爆)


床の間の前にお荷物のリボン?かかったドレッサー(こんなんしてたんや~)、その上にぶんちゃんが作ってくれたランプ♪
34年ぶり見た写真(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする