
いつもながら美しいし美味しい♪
和歌山市北部断水事件が起こった夜、あんこ♪はその北部にいましたw
防災メールで気づき、まず部屋のお風呂に水を張りトイレの水を確保!
と思ったら栓が緩くてすぐなくなってた(爆)
しかし、貯水槽のお陰でお風呂(ま、温泉だけど)も入れ一番w心配した朝ご飯も美味しくいただけました、ホッ。
あとの二人は北部の人だったので一晩は水の心配をせず過ごせてよかったかなw
そこから1週間以上断水のため旅館は閉めたようです、みんな大変でした。
結局普通に戻ったのは日曜日の夜に起こって次の次の火曜日だったと・・・約10日・・・ご苦労様でした。
朝食はほぼいつも同じだけど、いつも美味しいw
これ以外にハーフバイキングなので色々取ってくるので食べ過ぎる(汗)
我が県は有難いことに緊急事態宣言などもあまりなく、ここにいるとコロナを忘れそうw(マスクはしてるけど)
夏からのリフレッシュプランでお安く行けてこちらも1泊2食が毎月3日女性限定なら6千円しないのです(そして2千円のクーポンも貰えるので実質4千円弱??)
ってことでみんな行きたいというのでこれから続く予定(爆)
お客さんが戻ってくるとお宿の方も頑張り甲斐があるものねぇ。
月一温泉になりそうね♪
JALのファーストクラスの料理監修してはる時に乗りたかったわ(爆)
しかし前回もまだお客さまは少なかったわ~
大阪とかが解除してなかったしね~
来月は大入り満員?それも困るけどw旅館側は嬉しいよね。
同じお泊まりでも友達と、それも渦中に飛び込んでたとは(笑)
papaさんによろしくお伝えくださいませ。
一瞬あららと思ったのですが、次の日だったら行けてないわけでほんとラッキーでしたw
お水だけだし「私ならすぐホテル予約入れるわ(しかも大浴場付きのw)」と言ったのですが、友人達は実家など南にあったのでそれで大丈夫だったようです。
市内だからMも仕事出来るしと。
私だけなら大阪へ逃げる(爆)
しかし、ここお安いのね、びっくり。
私も、何かの時には、長くステイできる快適な避難場所を探しておかなくてはね。
その時は、夫とは別居かしらね、うふふ。
お安く美味しいが一番だわ。
近くにコスパ良しの場所何よりよん。
たまたまなんですけど~~(当たり前)
普段は普通の価格(1泊2食で2万円近く)なんですが、ひいなの日3日は女性だけお安くなり、今回の和歌山の助成でそれの半額近くに・・・そして一人2千円のクーポンまで有難いでしょう?
Mが離れないと言ったら喜んで別居します!w
みんな家のこと心配してるのに一人朝食が食べられるのかな~~なんて(汗)
こちら本当に美味しいよ、コスパ最高w
夕方行って朝帰って来れるのもね、気軽でいいの。