goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチのたま+こー

3年半の東京生活から大阪へ。
+H22年4月より弟・こーが追加。

赤りんごその12&横浜へ

2006年07月28日 | ヤマハ・赤りんごコース
赤りんご教室。 たまも楽しそうは楽しそうやけど、レッスンという意識はナシ いつからかなぁ?先生を見て真似をしないのは前からやけど、おかあさんが手をとったり、 「先生のようにしてごらん。」と言うと、ヘソを曲げて完全に動かなくなる。 で、おかあさんからも段々笑顔が消え、 楽しくない教室に・・・、前回と今日は苦痛やったわ、ホンマ。 マイペースに楽しそうなのを、笑って許せないおかあさんの心が狭いのかなぁ。 . . . 本文を読む

赤りんご その11&なっちゃん一家送別会

2006年07月21日 | ヤマハ・赤りんごコース
今日の午前中も結構な。 ヤマハの日は、大概雨に降られてます。 たまは教室に入ってから、最初の体操をしたまでま絶好調やったのに、 突然動きがピタっと止まり、後はボチボチ・・。 先生に「たまちゃんも歌ってー」とか刺激を与えられると、笑顔で反応してましたが。 初めて‘カンガルージャンプ~’の曲に合わせて、カスタネットをしました。 ‘ジャンプ’という歌詞のところだけ叩くのに、先生のマネをせず好きにして . . . 本文を読む

赤りんご その10

2006年07月07日 | ヤマハ・赤りんごコース
今朝、たまは早出のおとうさんにつられて4時半起き。 さすがに、もぅ少し寝かせましたが、イマイチ眠りきれず・・・。 ヤマハの日なのに大丈夫。 心配したワリには、ハリキッテしてました。 途中、疲れてグズッたのも、けんちゃんのママにフォローしてもらいつつ乗り切れたし。 今日のエレクトーンの生演奏が‘ミッキーマウス・マーチ’で たまが大好きな1曲ってこともあり、元気復活できました。 いつもながらに、素晴 . . . 本文を読む

そんな勘違いしてたんですか!?

2006年07月04日 | ヤマハ・赤りんごコース
たまが、立って足でアンパンマンのキーボードを踏みつけつつ 「どーは どーなつ の どーー」 と歌っておりましたので、 「足で何やってんの?」 と聞くと 「えれくとーん!」 ま、ま、まさか ヤマハの教室で、先月の先生による生演奏がエレクトーンで‘ドレミの歌’。 ピアノは壁につけて置いてあって、先生が私たちに背を向けて演奏されてるけど、 エレクトーンは私たちの方向きに演奏。 だ・か・ら、たまから見れ . . . 本文を読む

赤りんご その9

2006年06月30日 | ヤマハ・赤りんごコース
早いもので、ヤマハに通いだして3ヶ月経過。 アゴを切る事故もあったものの、休まず行けてるのでこの調子で。 今日は、横浜ばあばが見学に来てくれたこともあって、たまは大ハッスル ホントはビデオをを撮って欲しかったけど、他のお友達の集中を邪魔しないかなぁと 心配で、今日は断念。  あー、でも一回聞いてみよー。いい思い出になりそうやし。 大体いつも、カリキュラムの途中から動きも視線も止まっちゃうけど . . . 本文を読む