
明けまして おめでとうございます。
本年も ゆる~く 開店致しました。 拙い ズッコブログ、どうぞ宜しくお願いします。
穏やかな新年を迎えました。 雪も無く、 風も無く・・・・。 驚く事に・・・

庭のバラが まだ咲いています。 岩手県・秋田県との県境のここで お正月にバラが咲いてるなんて・・・
それほど穏やかな お正月を迎えました。
大晦日の晩、 紅白や他局の番組を アチコチ観ながら 家族会議。
最近 調子の悪い掃除機を 初売りで買い換えよう。 で、 各地のイ○ンの広告を広げて並べて むむむ・・・・。
同じ機種でも 5千円違う・・・。 でも・・・ 朝の5時45分から 整理券配布・・・・。 朝 5時・・ 45分?
誰が行くかで揉めに揉め・・・ 結局・・・・・。
旦那さん運転で・・・・ 家族全員で行く事に・・・・。 決まったのは もう 新年を迎えてからでした。

すったもんだでゲットした ダイソンちゃん。 しっかり働いて下さい。 我が家の お掃除は苛酷でっせ。
あ! 想像通りだとは思いますが 念の為 整理券配布 や クジ引き商品券の為に並んだのは 旦那さんと息子です。
チーム女子は 温かい車中で テレビ観ながら ぬくぬくしておりました。 お疲れ様です。 すんまそん。


それ以外は 中身の見える 千円の福袋を3つ。 このお菓子、13品も入ってましたよ。 outdoorのタオルの福袋も千円。
あとキッチン用品の福袋 と アンパンマンのお菓子のを1つ 購入したくらいです。
息子ファミリーは 元旦から お嫁ちゃんの実家へお泊まり。 キテレツ次女ファミリーが入れ違いでお泊りに来て・・・。
仕事帰りのお姉たんが 合流。 おせちで乾杯♪
2日にキテレツファミリーも帰り、 夜は珍しく 旦那さんと二人だけ。
結婚して 旦那さんの両親と同居だったので、 旦那さんと二人だけのお正月なんて 初めてじゃない? なんて 話してたら・・。
高校時代 仲が良かった双子の姉妹が 何年ぶりかで帰省したと ライン。
「 あいたいよー! 」 と ライン・・・・。 おせちも食べて、 旦那さんはもうほろ酔い・・・。
どうしょう? と 悩んでいたら 「 行って来いよ! 」 と 旦那さん。
食事の後片付けもしてくれたので、 では お言葉に甘えて・・・。 珍しく 夜出掛ける事になったワタシ。

夕方作った おこわや おせちを お土産に パパパッ と 詰めて 「 行って来まーす! 早く帰るねー! 」
と 出かけたのが 7時過ぎ・・・・。
まぁね・・・ そりゃー 楽しいよね。 おせちも美味しいって食べてくれて、高校時代の話で盛り上がり・・・ 笑って 笑って・・・。
家に帰宅したのは・・・・ ギリ、 シンデレラ状態。 「 早く帰るって 言ってたよね? 」
そう言いつつ ちゃんと 部屋を温かくして 待っててくれた旦那さん。
その後 双子の姉妹から 「 ズッコを 気持ちよく送り出してくれて ありがとう! って 言っててー! 」 と
旦那さんへのメッセージが入ってました。 旦那さんも同級生で 同じ部活だったからね。
思いがけず 楽しい時間。 そして 旦那さんは 初めて?の 一人お留守番。
飲み会に行ってる旦那さんを 待ってるワタシの気持ちが 少しは分かったでしょうかー? ないな。
本日は お出かけもせず、 二人でお正月気分からの脱却をしております。
おせちの重箱も片付けましたよ。
なんと 明日からもうお仕事の旦那さん。 今日中にスィッチ切り替えなるのか・・・・。
今年も やっぱりバタバタのスタートになりました。 ズッコな日々 温かい目で ゆる~く 見守って下さい。
新しい年が皆様にとって 笑顔溢れる ステキな年になりますように・・・・。
今年も どうぞ 宜しくお付き合い下さいね。
2016年 ブログ書き初めに寄せて・・・。 ズッコ。

笑顔が 一番っ!!
きぃさん、 今年も楽しい お付き合い 宜しくお願いします。
ダイソンちゃんは パワーがあるよー!
五十肩でテニス肘で腱鞘炎 って ボロボロのワタシでも楽々お掃除出来ます。
これで リュウたんの抜け毛の季節も 孫達の食べこぼしも どんと来い!ってカンジです。
今回は 全国デパート商品券 みたいなのが 約5万円分くらい有ったので その一部を使いました。
手出し ほぼゼロで ダイソンとオマケのイ○ン商品券3千円を 逆に頂きました。 わははは。
正月から どろぼう気分です。
旦那さんと二人の正月? と 思ってた所への 友人の誘いでした。 ふふ。
何年ぶりかで 高校時代の友人と4人で・・・
居たうちの半分位 ワタシのドジ話しだったゎ。
よく皆 覚えてるわ・・・。 誰の話しだよー! って大笑いしたら ズッコだよっ! みたいな・・・。
今年も 笑顔 溢れる一年になりますように。
凛たん、トトちん、 早く元気になってね!
楽しい お付き合い お願いしますねー!
ダイソンの使い心地は、どお?
片手でラクラク軽そうだね、吸引力はどんな?
ダイソンはタダ同然でゲットできるわ、
思いがけず夫婦水入らず
同級生と逢えるわで、
いい年明けになったね!
福袋ね、ウチは今日義母義妹家族とご飯したあと、
アウトレットに寄って福袋ゲット!(ダンナの服)
2日はイオンで福袋×2ゲット!(ダンナの服)
ワタスは・・ダンナのお古のジャージでいいの・・・
ご主人、お疲れさま!
今年も家族のために頑張ってください!
ウチは明日まで休みだから、とりあえず動物病院行ってくるわ・・( ´Д`)=3