距離感欠乏症の旦那さんの運転で、一気にばびゅーん! と 千葉県入り。
仕事でいつも 宮城県 ~ 神奈川県界隈まで運転してるからねぇ・・・・。
下手すりゃ 日帰り旅行にされちゃう・・・・。 新幹線の旅なら それでもいいけれどねぇ・・・。
歌舞伎の成田屋・市川團十郎・市川海老蔵ゆかりのお寺、成田山新勝寺。
広い境内を巡拝すると スムーズに回っても1時間はかかるそうです。
ふむふむ・・・。 こー行って、あぁ行って・・・ 取り合えず歩きましょう。
釈迦堂。前本堂 中央に釈迦如来、左右に普賢、文殊、弥勒、千手観音の四菩薩を泰安しています。
堂の周囲には五百羅漢や二十四孝の彫刻がはめ込まれています。
ここで御朱印を頂きました。 御朱印は後から 御朱印のカテゴリーにまとめます。
三重塔を見上げながら・・・・
大本堂。 堂内には不動明王を中心に 四大明王 平成大曼荼羅が泰安されています。
その迫力に圧倒され、 「 不動明王の前では鬼さえ改心する 」 と 言われるのも納得・・・。
そして 全ての色彩に心奪われ、時間が許す限り この場に留まりたいと思いました。 御朱印も頂きました。
護摩祈祷が行われる中心道場。 おつとめを終えられたのでしょうか? 気が付いたら合掌で見送ってました。
光明堂。 愛染明王が泰安されている 縁結びの祈願所。
御朱印 頂きました。
額堂。 ご信徒から泰納された額や絵馬を掲げる建物。
成田屋 七代目市川團十郎像。
彫刻も素晴らしかったです。 なんか かわいい。
心に しみじみ響く ありがたいお言葉。 親になって改めて 親のありがたさに気が付きました。
平和大塔。 真言宗の教えを象徴する塔。写経道場もあります。2階明王殿は五大明王、昭和大曼荼羅が泰納されていました。
ここでも御朱印をお願いしましたが、 なんと!! 90分待ちだそうで・・・
気が付けばもうお昼だものね。 待ち時間の間に ワタシ達もお昼にしよう。 と 門前通りに出てみました。
坂道の道なりに 沢山のお店が並び 人がいっぱい。
いろいろ見て回ると・・・
お店の中に 成田山新勝寺に参拝に来た 小林麻央ちゃんのスナップ写真が飾られてて この地の方々の祈りを感じました。
皆さんの祈り、きっと届きますように・・・。 ワタシも祈らずにいられませんでした。
酒粕入りの甘酒 一杯を三人で分けて飲んで・・・ ( やっぱり酒粕入ってない方が好き・・・ 確信。)
熱々の酒まんじゅうも 分けて食べて・・・
ブロ友きぃさんの 「 成田と言えば ウナギ 」 のお言葉に・・・
ワタシがうなぎを頂きました。 おほほ。
肝吸い付き。
うなぎが あまり得意でない 旦那さんは お蕎麦。
うなぎ 完全ノーサンキューのお姉たんは 鍋焼きうどん。
英気を養い、再び境内へ。 平和大塔で二つの御朱印を頂きました。
その後、写真は撮りませんでしたが お供えする油揚げを買い、出世稲荷に参拝し 御朱印を頂いて来ました。
ちゃんと下調べをする時間もなく、毎度行き当たりバッタリ旅なので、おススメ順路など丸無視のワタシ達・・・。
それでも 成田山新勝寺という、素晴らしい所に来れた事、連れて来てくれた旦那さんにも感謝ですね。
ご利益と うなぎパワーに守られて 次の場所へと移動しました。
お寺さん用の黒の御朱印帳を仕舞い、 塩竈神社の御朱印が待つ 金色の御朱印帳を準備して・・・
向うは 香取神宮です。
次回に続く・・・・・。
ではまたね。
お年寄りや 足腰の弱い方も嬉しい、 エレベーターがアチコチにある優しいお寺さんでした。 広いものねぇ・・・。
ワタシも乗らせて頂きました。 笑
しかも鹿島神宮、香取神宮 成田山新勝寺❗
いただけるパワーも凄そう🎵
リボンちゃん、こんばんは。
一気に千葉県入りして そこから茨城県へ移動しました。
良い気をたくさん受けて来ましたー!
神社仏閣って お詣りするだけで癒されます。
そして 素晴らしい御朱印を頂いて来ました。
明日からまた頑張ろうー! って 娘と話しましたよ。
梅を満喫して帰宅・・ 翌日から ここは雪でした。