goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くか!?広島東洋カープ雑記

広島東洋カープを応援しつつ、いろんな野球ネタに感想を入れていこうと思います。

2015年パリーグ順位予想

2015-03-26 23:49:34 | 予想
パリーグの順位予想をします。
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 日ハム
4位 楽天
5位 西武
6位 ロッテ
正直、パリーグというかカープ以外はそこまで詳しくないので自信がないです。
それでも、ソフトバンクとオリックスが優勝争いを演じる可能性が高いのは当然でしょう。この2球団に他の球団がついてこれるか。
日ハム以下の4球団はもつれると予想します。その中では日ハムを3位にしておきました。去年の順位も含めて。

2014セリーグ順位予想

2014-03-27 22:20:52 | 予想
続いてセリーグの予想もします。
1位 巨人
2位 広島
3位 阪神
4位 横浜
5位 中日
6位 ヤクルト
巨人は置いといて、カープは3位にしようかとも思いましたが、願望を込めて2位にしました。
阪神はそこまで落ちないとは思いますが、上位をぶっちぎることはないと思います。2~4位くらいにいそう。
中日はあれこれガタが来てるので、世代交代をキッチリ出来るか。ここ数年言われていることですが。
横浜はダークホース的な不気味さがありますが、最終的に息切れするかと予想。
ヤクルトはキャンプで怪我が出なかったら、オープン戦中で離脱者が出るなど毎度のように人が抜ける仕様。去年のようになるか。
カープはどうか。大竹が抜け、初期のローテには新人2人が入る状況。この2人がどこまで出来るか。ま、他の候補が何年経っても投げてみなけりゃわからない面子ばっかだから仕方ない。バリントンもオープン戦終盤の炎上が気に掛かる。
野手もいつもの打てない病が出ないか気が気でない。
と、まだまだ不安点は有りますよ。それでも、彼等はやってくれると信じて応援しょうと思います。
あと、評論家の人達のカープ評価の高さが怖いですね。妙に2位にカープを推す人多いんですよ。去年は下位安定予想が多かったので、去年の評論家予想のハズレが今年は当たるようにして欲しいです。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

2014パリーグ順位予想

2014-03-27 22:19:31 | 予想
パリーグの順位予想をしてみようと思います。とは言っても、あんまり細密にやる訳ではなく、理由もふわっとしているので流す程度で。
1位 ソフトバンク
2位 ロッテ
3位 楽天
4位 西武
5位 日ハム
6位 オリックス
ソフトバンクはまぁ優勝する予想をする人は多いでしょう。その人達と同じ理由です。戦力充実してそうですしね。
ロッテは今年も上位に食い込むと予想。楽天は田中を抜けた穴をどこまで塞げるか。マギーの代わりのユーキリスについてもマギー分働けるか。
西武はそろそろ落ち込みもあり得るかと思いこの位置に。日ハムは若い選手の定着が鍵になるでしょう。また、ウルフとケッペルに代わってはいった新外国人の活躍も不可欠でしょう。