goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くか!?広島東洋カープ雑記

広島東洋カープを応援しつつ、いろんな野球ネタに感想を入れていこうと思います。

去るコーチと新任コーチ

2019-10-28 23:00:15 | 予想
永田二軍守備走塁コーチと浅井3軍統括コーチが退任するようですね。これで、監督になった佐々岡と西武に行った青木を合わせて4人コーチが減りました。
それに対して加入したコーチが現状では、横山、永川、赤松の3人となります。長期の単身赴任を理由に退団した栗原が入るのでしょうか。それとも、球団内からか。
秋季キャンプまでにはわかるでしょうから、今週か来週の頭くらいにはわかると思います。
あと、菊池はどうなるか。FA宣言は、今週金曜までですが宣言するのか、それとも残るのか、はたまたポスティングとなるのか。個人的には、10%、45%、45%くらいだと思ってます。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村



19年1位指名選手予想の結果

2019-10-21 22:47:50 | 予想
佐々木 投手 大船渡 ○
奥川 投手 星稜 ○
西 投手 創志学園 ○
宮城 投手 興南 ○
石川 内野手 東邦 ○
森 内野手 桐蔭学園 ○
森下 投手 明治大 ○
吉田 投手 日体大
海野 捕手 東海大
太田 投手 JR東日本
宮川 投手 東芝 ○
河野 投手 JFE西日本 ○

堀田 投手 青森山田
小深田 内野手 大阪ガス
佐藤 外野手 JR西日本
12人中9人は当たりました。外した海野、吉田、太田は、2位で指名されました。下の3人が外した1位指名選手ですが、堀田はびっくり。12球団が視察に訪れているという記事は有りましたが、そこまでとは意外。
また、小深田や佐藤も外れとはいえ1位になるとは。2位か3位の頭くらいと思ってました。
75%当てましたが、選手だけだとこれくらいは割といけますね。やはり100%を狙っていきたいところです。

2019年ドラフト1位指名選手予想

2019-10-16 22:33:31 | 予想
1位指名選手の予想をこちらでは、しようと思います。
佐々木 投手 大船渡
奥川 投手 星稜
西 投手 創志学園
宮城 投手 興南
石川 内野手 東邦
森 内野手 桐蔭学園
森下 投手 明治大
吉田 投手 日体大
海野 捕手 東海大
太田 投手 JR東日本
宮川 投手 東芝
河野 投手 JFE西日本
この12人が1位指名されると予想します。無難なところで、半分以上は当たりますが、3人くらいはずれるかな。あとあるかなと思ったのが、日体大北山や東洋大佐藤ですかね。

2019年ドラフト1位指名12球団予想

2019-10-16 22:32:34 | 予想
ドラフト直前ですので、12球団の1位指名予想をします。
ヤクルト 奥川 投手 星稜 (明言)
オリックス 佐々木 投手 大船渡
中日 石川 内野 東邦 (明言)
日ハム 佐々木 投手 大船渡 (明言)
広島 森下 投手 明治大 (明言)
ロッテ 佐々木 投手 大船渡 (明言)
阪神 奥川 投手 星稜
楽天 石川 内野 東邦
横浜 森下 投手 明治大
ソフトバンク 佐々木 投手 大船渡
巨人 奥川 投手 星稜
西武 佐々木 投手 大船渡 (明言)

今回は明言が6球団と半分なので、残り6球団が予想対象となります。この中で全くわからないのが、オリックスです。ぼんやりとしかわからないのが阪神と横浜。ソフトバンクと巨人は記事なんかで出ているものの、信頼出来るか。楽天は高校生の投手と野手の2人のどちらかとしていますが、どうなるか。
正直、予想は大人しい感じになってます。オリックスは海野か河野あたりなんかも考えましたし、横浜ラミレス監督のポジション云々の話からすると捕手なんかもあり得るかとも思いましたが、一番ありそうなのにしました。


2019年の順位予想

2019-03-29 22:55:31 | 予想
全く順位予想していませんでしたので、ここでしておきます。
広島 ヤクルト 巨人 横浜 阪神 中日
SB 日ハム 西武 ロッテ 楽天 オリックス
こんな感じで。パリーグは適当です。
セリーグは、カープは贔屓の球団ということで、これについて来ると思うのがヤクルト・巨人・横浜だと思ってます。阪神と中日は、まだ再建段階だと思ってます。
覚えていたら答え合わせしたいです。覚えていたら。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村