goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くか!?広島東洋カープ雑記

広島東洋カープを応援しつつ、いろんな野球ネタに感想を入れていこうと思います。

2016ドラフト上位24人予想

2016-10-19 23:04:44 | 予想
ドラフトの2位以上24人の予想をしてみましょう。1巡は割と予想出来ますが、2巡指名は球団の趣味とか出るので中々難しいです。その選手、その順位じゃないと取れないの?と思う指名もあります。
《雛型》
高校生
9右投手 ・・・長井、今井、島、藤平、京山、高田、梅野、濱地、山本
4左投手 ・・・古谷、高橋、寺島、堀
1捕手 ・・・九鬼
2内野手 ・・・石垣、松尾
大学生
14右投手 ・・・水野、小野、中塚、田中、池田、生田目、柳、星、加藤、黒木、佐々木、丸山、畠、高良
2左投手 ・・・濱口、中尾
5内野手 ・・・石井、京田、吉川、松本、大山
社会人
6右投手 ・・・角田、玉井、山岡、谷岡、酒居、小林
1左投手 ・・・土肥
最初にリストアップした人数が44人。そこから削ったのがこちら。
《正式予想》
8高校生
3右投手 ・・・今井、藤平、濱地
3左投手 ・・・高橋、寺島、堀
1捕手 ・・・九鬼
15大学生
10右投手 ・・・小野、中塚、田中、池田、生田目、柳、星、加藤、黒木、佐々木
2左投手 ・・・濱口、中尾
3内野手 ・・・京田、吉川、松本
2社会人
1右投手 ・・・山岡
1左投手 ・・・土肥
社会人は去年4人で今年は2人だけと予想。その前段階では7人だからもう少しは多いかも?大学生は半数以上は2位以上で指名されると思いますが、色々な要因で3位まで残るか。高校生は、ここに来てあまり名前が出ないので、大学生よりは少な目。
いつもの事ですが、半分以上当たれば上々です。

2016年ドラフト12球団1位予想

2016-10-19 23:04:17 | 予想
明日はドラフト。こちらでは1位指名予想をします。4分の3当たればいいところでしょうか。今年は、前日時点での指名を明言している球団がロッテ、巨人、広島になりました。

オリックス 山岡 右投手 東京ガス
中日 今井 右投手 作新学院
楽天 柳 右投手 明治大
ヤクルト 佐々木 右投手 桜美林大
西武 柳 右投手 明治大
阪神 佐々木 右投手 桜美林大
ロッテ 田中 右投手 創価大
横浜 寺島 左投手 履正社
ソフトバンク 柳 右投手 明治大
巨人 田中 右投手 創価大
日本ハム 田中 右投手 創価大
広島 田中 右投手 創価大

オリックスの山岡は、現時点でスポニチやサンスポが有力としているので複数紙で出たこともあり、選びました。
中日は地元番組のドラフト特番で縁もゆかりもない今井を特集した、という話を聞き、今井と判断。
楽天は田中かと思いましたが、縁の深い明治大の柳に来ると予想。
ヤクルトは山岡の線も考えましたが、オリックスの情報を聞いて競合してまで山岡に行くか疑問に思い外しました。そして、田中か佐々木か柳で考え、怪我人の多いヤクルトという事で田中を外し、勘で佐々木にしました。
西武はスカウトが柳に熱心という話を聞きましたので、あまり情報がないので、この話に乗って柳。
阪神は、少し前にデイリーなどで佐々木に決まったという話と、サプライズはないという監督のコメントから、事前に情報として流れている佐々木で決まりかな。
横浜は寺島を一番評価しており、一番評価している選手に行くという当たり前の理論で来ると予想。
ソフトバンクは田中か柳と思い、宮崎出身の柳で来ると予想。
ロッテ、巨人、広島は事前に田中に行くと明言しました。
当たるかどうか。明日の朝には明言球団以外の1位指名候補も絞られるでしょう。

セリーグ・パリーグ順位予想

2016-03-24 23:32:00 | 予想
明日の開幕に向けて先ずパリーグの順位予想をします。
1位 ソフトバンク
2位 西武
3位 日ハム
4位 ロッテ
5位 オリックス
6位 楽天
ソフトバンク以外は適当というか何となくですね。もし、憶えていたらシーズン後に答え合わせでもしますか。
次にセリーグ。
1位 カープ
2位 ヤクルト
3位 阪神
4位 巨人
5位 横浜
6位 中日
こちらは正直首位から最下位までダンゴになる可能性もあると思います。カープが最後にてっぺんに居てくれると良いですね。

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

2015ドラフトトップ24人の予想の答え合わせ

2015-10-25 21:58:34 | 予想
ドラフトのトップ24も予想していたので答え合わせ。
高校生
成田 投手 秋田商 ×→ロッテ3位
小笠原 投手 東海大相模 ○
小澤 投手 日大三島 ○
高橋 投手 県岐阜商 ○
堀内 捕手 静岡 ×→楽天4位
平沢 内野手 仙台育英 ○
オコエ 外野手 関東一 ○
勝俣 外野手 東海大菅生 ×→指名なし
8
大学生
多和田 投手 富士大 ○
熊原 投手 仙台大 ○
上原 投手 明治大 ○
今永 投手 駒沢大 ○
桜井 投手 立命大 ○
岡田 投手 大商大 ○
茂木 内野手 早稲田大 ×→楽天3位
藤岡 内野手 亜細亜大 ×→指名なし
吉持 内野手 大商大 ○
高山 外野手 明治大 ○
谷田 外野手 慶応大 ×→指名なし
吉田 外野手 青山学院大 ○
12
社会人
横山 投手 NTT東日本 ○
近藤(均) 投手 王子 ×→指名なし
近藤(大) 投手 パナソニック ○
木下 捕手 トヨタ ×→中日3位
木下は思ったより下位でしたね。堀内は高校生捕手としてはトップ評価と思ったのですが、谷川原より下とは思いませんでした。捕手はトップ24に明治大坂本だけだったので、余り目立ちませんでした。
勝俣は事前情報の順位縛りなら、指名の可能性は余り高くなかったのでしょう。順位縛りのなかったらしい谷田と藤岡が指名すらなかったのは驚きました。谷田は打撃の長打力だけに特化したのが敬遠されたか。藤岡は分かりませんね。
王子の近藤は会社から残留要請されたのかもしれません。要請されてなかったらカープが指名したかも?
外した選手は、
高校生
廣岡 内野手 智辯学園
大学生
川越 投手 北海学園大
佐藤 投手 東北福祉大
原 投手 東洋大
坂本 捕手 明治大
重信 外野手 早大
社会人
加藤 投手 かずさマジック
関谷 投手 JR東日本
加藤と関谷は今年良くなかったので指名があっても、3位4位辺りかと思いました。原と坂本は有り得るかと思えたのですが、川越佐藤重信は驚きました。もっと下位だと思っていたので。廣岡は右の強打者タイプなので上がったのか?3位4位辺りかと思いました。
ちょうど3分の2当たったら予想。もう少し当てたかったですが、2位の予想が難しいですね。

2015ドラフト12球団1位予想答え合わせ

2015-10-24 22:19:07 | 予想
ドラフト各球団の1位候補を予想していましたので、答え合わせをしようと思います。
ヤクルト 高山 外野手 明治大 ○
巨人 桜井 投手 立命大 ○
阪神 高橋 投手 県岐阜商 ×→高山
広島 岡田 投手 大商大 ○
中日 高橋 投手 県岐阜商 ○
横浜 今永 投手 駒沢大 ○

ソフトバンク 高橋 投手 県岐阜商 ○
日ハム 高橋 投手 県岐阜商 ○
ロッテ 小笠原 投手 東海大相模 ×→平沢
西武 多和田 投手 富士大 ○
オリックス 吉田 外野手 青山学院大 ○
楽天 平沢 内野手 仙台育英 ○
阪神とロッテを外しました。ロッテに関しては平沢の情報はありましたが、喧嘩上等でクジに行くとは思いませんでした。阪神も高山になるのは情報としては有りましたが、こちらも宣言しているチームにぶつかって行くとは思いませんでした。
因みに外れ1位予想は、阪神オコエ・関東一、中日木下・ホンダ、ソフトバンク小澤・日大三島、日ハム上原・明治大の予想でかち合った面子だけしました。阪神オコエだけが大外れでしたが、上原は外れ外れ1位で日ハム、木下と小澤は順位こそ違いますが該当チームに指名されました。また、オコエは平沢を外した楽天が指名とどれも微妙にズレてましたね。
来年の1位指名はどうなるか。創価大の田中にどれ位集まるか。一本釣りを狙う球団が出るかで予想が難しいかもしれません。