おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

今、洗濯機回してるんだ。

2020年06月07日 12時28分45秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

全自動のドラム式なので、

待つだけなんだ。

 

 

待つってだけのほうも、

身が持たないかな。

 

何につけても、

こうだから。

 

 

 

 

外を見渡すと、

天気も凄く良くなったね?

水戸市は。

だから、

表に干し出せば夕方には乾いていそう。

 

 

滅多に?

乾燥機能って、

余程の追い付かない時じゃ無ければ、

使わなかったね。

時間が随分掛かるし、

思ってる以上に?

電気がすっごく掛かってるし。

 

 

本格的に梅雨に入って、

体量のボクシングの着替え、

重ねて子供の部活があった頃の思い出か。

中学生の最初の入部が体育会系だった頃、

体育の運動着自体も?

不思議と多かったし、

追い付かなくなったら乾燥機だったと覚えている。

 

 

一度だけ、

壊れて修理したけど。

壊れたのか消耗品がアウトとなったのか?

覚えていないけど。

 

丈夫だね‼︎

長い年数耐えてくれてるし。

かなり使い込んでいるはず、

見た目は綺麗な白のボディーだけど、

長い年数?

頑張ってくれてて有り難う。

 

洗濯機よりも、

洒落に成らないけど。

僕が先に壊れてしまって、

アウト。

 

洗濯物。

干し終えたら?

何処か行って来るよ。

家の中は苦しい。

 

 

by   おやじボクサー

 

 

 

 

 

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (kugachan)
2020-06-07 22:38:24
kugachanchiには、25年前に買った自宅用電話があるのですが、最近になってようやくお役目を完全に終えてしまったようです。
壊れかけると「お前捨てんで!」と言えば、修理もせずに元に戻っていた電話。
さすがに、20年以上経つとそれも効かなくなりました。
今は、それぞれがスマホを持っているので、新たに購入はしていませんが、やはりあった方が良いだろうと、電気屋さんに行った時には物色しています。
基本、kugachanchiの家電は脅すとまた動いてくれてました(^^;
洗濯をしている間、窓の1枚、散かって居る物の片付けなどをするのが主婦の家事時短です。
窓も綺麗な方が良いですしね(^-^)
是非、家事が出来る男になってください。
kugachanさんへ (おやじボクサー)
2020-06-07 23:40:07
25年前?
黒電話だよね?
マニアが高値で買い取りそうです(#^^#)

電気製品への扱い?
愛情があって良いのでは。
昔の人って、
そう言う使い方してたしね~
僕が高校卒業した時の、
最初の就職先が?
今ではTVCMでお馴染みの、、、、、、
~~だし。
(この場で言えない・・・・発祥の御当地で全国でも超・有名企業っす。)

家事が出来る男って・・・・・?
苦手。
今時の男なんだろうけど。
僕には・・・・・・無理っす。
風呂場だけは?
拘りがあるので終始綺麗だけど。
(;^_^A

ボクシングだけ拘りで、、、時々?食べ歩きかなぁ。。。。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。