おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

またしても『堀江製菓』さんへ再訪♪ → 和菓子にハマル週間?(笑) @ 茨城県東茨城郡茨城町常井 #仮

2019年09月21日 11時54分57秒 | 飲み物&お菓子&スイーツ。つまみ喰い大好き 日常のぱくぱく(^ε^)

前回は『堀江製菓』さんへcoffeeのお供をgetだぜ‼ → 3種類合計870円って・・・ @ 茨城県東茨城郡茨城町常井 #仮

2ヶ月振りにお邪魔しましたが・・・、

その数日後にまたお邪魔して来ました‼

 

 

 




 

 

ショーケースの上にあった、

可愛らしいフォルムの、

『どら焼き』100円

 

 

「草だんご」300円

 

『どら焼き』100円

 

鉄板の、

『芋ようかん』110円

 

 

 

 

買い物終了で~す。

 

 






 

 

 




〆て、

4種類。

合計1,260円(内税)

 

 

 

 





 

芋ようかん。

どら焼き。

 

 

どら焼きが、

まん丸ちっくで可愛いのです‼

こう言った「形」って?

従来の平べったいお馴染みのどら焼きと違って、

手に持つ楽しみや、

頬張る時に新鮮な食感、

与えてくれますね~

これは面白く良いかも。

 

 

で。

 

『草だんご』

草だんごと餡子が別々です。

好みに応じて、

好きな食べ方が出来ますね~

草団子の「丸々」感が可愛いです‼

 

 

セパレートなので見た目も綺麗です。

 

中には、

団子だけで食べたい人や、

スイーツっぽく?

団子の上に餡子をトッピングして食べたり?

違った物をアレンジするのも?

良いかも。

 

僕は普通に餡子「乗せ」で食べたけど。

セパレートで、

草もちの風味・食感が面白い味わいでしたよ。

 

 

 

他、

茨城町でのイヴェントの案内も戴きました!

「ひぬまdeマルシェ」10/13

 

10/13

涸沼と言う大きな沼のほとりで、

マルシェなんだ?

 

 

盛り上がると良いね‼

 

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。