日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

年に1度の健康診断 hoka

2013-08-06 | ふぁみりー
過日も健診を受けましたが簡易化されたものでしたので
私としてはこちらの検診を重きにしております。
 
今回は主人の勤める会社のグループ企業健診なのです
一般健診・メタボ健診のほかにもオプションがあります。
 
骨密度もありますが今回はパスしました。
その代りB.C肝炎をプラスしてみたのです。
乳癌マンモ・子宮頚がん・バリウム・腹部エコー・大腸がん
は例年通りのオプションです。
 
血圧は117/71ととても良い値
身長は149.2まぁ仕方ありません。
体重 もっと痩せなさい
腹囲
なに???立派すぎない!!もっと痩せなさい
フィルムマンモ
こちらの手で反対のおっぱいを押さえてください。と言われました。
あの~痛いんですけど・・・もう少し優しく挟んでくださいな。
バリウム相変わらず美味しくないです。
これが今日の朝食ですから・・・。
頭をそんなに下げたら逆流してしまいます
以前それで気分が悪くなったんですからね。
最後にお医者様からの診察を受けます。
急性扁桃腺炎について予防はないのか聞いてきました。
塩水でうがいをするのが1番だということですが
変だと思った時には喉が白くなって幕がはってしまう私
常にイソジンやスプレーで予防してるし気が向けば水でガラガラしてるし・・・。
あとは「寝るときにマスクをして寝るといいそうです」
鼻までマスクをかけるのではなく口にかけておくのだそうです。
喉の乾燥が炎症を起こしやすくさせるので潤っている状態にしておくのがいいとのことです。
健診が終わってから会場施設内にある日本庭園を見て来ました。
芝を狩りお手入れをしたばかりの庭園

時間があればお茶席で1服してきたいものです。

帰りに義父の施設に寄ってきました
義父のチェストの上にはビニール袋に写真の額やアルバム・着替えが入れてありました。
汚れ物は別室にまとめてあるので脱走を企てていることは目に見えております。
1つだけ素敵な見慣れないフォトフレームがありました。
スタッフの方の手づくりで
段ボールにプリントアウトした義父の顔が貼られています。
周りはマカロニにラッカーをかけたものでした。
素敵なフォトフレームありがとうございます。


そしておなかが空いたのでコンビニによって朝ごはんの調達
し  あ  わ  せ

帰ってくると駐車場脇の畑兼花壇でコスモスが咲いていました。
ピンクの中に1輪の白いコスモス
突然変異・植えた覚えはないんだけどな~
でも、1輪ずつ咲いてくれるのがとっても嬉しいです。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへにほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへにほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿