話は去年のクリスマスに戻りますが、娘がクリスマスケーキを作ってくれました仕事から帰ってくるなり「私一人で作ったんだよー
スポンジの替わりにホットケーキにしたんだよー
」と言って来ました。
しかしその時は体調が悪く
3口くらいしか食べられませんでした
娘よ「ゴメン
」正月は妻に「おせち」を作ってもらうことにしました
結婚10年
我が家の正月の食卓には「おせち」が1度も出たことがありません
かと言ってあんな高価な食べ物
買うなんて・・・・・と言う事で妻が作ったのがこれです
子供達がほとんど食べ尽くしました
最後にこの前の休日に「そば打ち体験」に行って来ましたそば粉を練り
伸ばし
切り
所々で先生が手伝い出来上がり
シロウトが切ると太さがまちまち(小1の息子が切った麺はうどんより太い
)誰が切ったかすぐに判る
食べてみると
太い所と細いところが混ざり合い
なんともいえない麺にコシが・・・・・???麺にコシのような感じが
手作りは良いですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます