goo blog サービス終了のお知らせ 

体力親父遊戯団

50代親父の日常

目的地?風に聞いてくれ!

2024年09月10日 | 日記

自宅を出て川沿いのサイクリングロードを走り、泉方面に行こうかと思い

自転車を漕いでいました。

何か知らないけれど脇道へ????

ここはどこでしょう????

何か多賀城市の市バスが通っている????

どうせ大した目的地も無いしナビも観ずにそのまま

住宅街(?)みたいな所を通って遠くに見えたのが利府イオン

なんだなんだ

とりあえず新幹線の車両基地を通り目的地「塩釜神社」に決定

塩釜の街中を通り塩釜神社へ

裏道から行こうと、坂に差し掛かったら

結構な勾配の坂が

言い訳します

車でしか来たことなかったのでこんな坂だったんだ

高いギアのまま走っていたら時すでに遅し・・・・足を着いてしまった・・・・

その場から再スタート。急な坂の途中からの再スタートは

どうにかこうにか到着

しかし気が付いたことが

「カギが無い」最悪だ

まぁママチャリ耐久の練習。

塩釜の環境桟橋でひと休み&栄養補給。

帰宅。

今回は40㎞弱でした。

本日の教訓「カギは持ち歩こう」

神頼みしよう

 

 

 


市民農園

2024年09月06日 | 日記

市民農園の現状です

結構立派なゴーヤが採れました

市販されているものよりも大きく、味もしっかり

 

サツマイモがヤバい事に

ゴーヤ、キュウリ、ブロッコリーなど他の野菜まで侵食していき

掻き分けて中に寄せましたが、お隣さんの方まで侵略

後には農園全体に数年後には日本が覆われて

なんて事になるくらいに成長しております。

収穫が楽しみ

(昨年は葉ばかり成長していてゴボウみたいなのしか取れませんでしたが

 


我が家の猫たち④「ブサ子」

2024年08月23日 | 日記

前に書きましたが、ウチには弱っているところ拾った「猫娘」と

脱走猫の「にまめ」あと2匹います

全員保護猫

3匹目の猫はウチの会社に遊びに来る野良猫。

毎日夜8時ごろやってくるハチワレの長毛の野良。

ハチワレで鼻の脇がちょっとに大きく黒い模様になっていました。

夜の暗いところでしか見ていないのでブサイクな猫だなぁ

という事で勝手に「ブサ子」と呼んでいました。

私が帰る時間に「ニャ~」と来てまた次の日「ニャ~」毎日「ニャ~」

いつの間にか会社に住んでいるんじゃないの?状態に

 

 

もうじき真冬&長い正月休み。なんか可哀そう

2匹も3匹も一緒だ「飼おう」ちょっとは撫でられるが、抱っこはムリ

逃げていく野良猫はすばしっこい

しかし保護猫2匹飼っているんだという自信から捕獲作戦開始

捕獲機購入その日の夜設置

「捕獲完了」

この行動が思いもよらない結果に

 

捕獲後の流れ

捕獲→カゴに入れ動物病院→検査&清掃→ゆっくり今猫とご対面→めでたしめでたし

でした。

捕獲機では可哀そうカゴに入れと入れようとしたらなんと会社事務所に逃げられた

机の裏、冷蔵庫の裏、ソファーの裏捕まらない

とりあえず落ち着かせようと一旦事務所で放し飼い状態に(この日は土曜日、会社はお休み)

私たちも落ち着こうと喫茶店でコーヒータイム☕

コーヒーを飲みながらどうしようか?と

私たちも落ち着き再度捕獲。捕獲成功

そのまま妻と娘が動物病院へ

2歳前後♀。健康状態は良好。避妊でさくら👂。エイズ、白血病なし

ただ一言、医者から気になる一言が

「この子は慣れません大きいので譲渡会には出せません

 拾った場所に返しましょう」

妻と娘は怒りモード娘は返さないと。

とりあえず会社で日中は事務所でキャットゲージ

夜は休憩室で放し飼い。

逃げたり、警備会社が来たりでもぅ・・・・

ゲージの外から撫でらせてくれる様に

でも確かに人間に慣れません。捕獲機で捕まえたのもダメだったのかも

 

先住猫たちには悪いけれど吉と出るか凶と出るか

取り敢えず家に連れて行こう

長くなったので次回に

 

 

 

 

 

 


猫が逃げた!!!!

2024年08月22日 | 日記

連休初日の事です。

そう忘れもしない10日AM7:14

「猫が外に居る」の声で叩き起こされ

5日後一応いつでも帰ってこれる用のトビラの隙間から

夜中帰って来ました

たぶん大冒険をしたかったのでしょう

コチラの気を知ってか知らずか平気な顔をして帰って来ました

本当に帰って来るのですね

とりあえずよかったです。

心配して下さった皆様。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありませんでした。

心より感謝いたします

 確保した猫

連休が・・・・


じゃがいも収穫

2024年07月04日 | 日記

畑を2週間空けると状況は

じゃがいもの葉はしなしなに枯れ果てていて・・・・

いざ収穫

小さなものから大きなじゃがいも大収穫

2kgの種芋を植えて収穫はなんと23kg

(多いのか少ないのかは分かりませんが

収穫はやっぱ楽しい

これがあるからやめられません

さぁ次は何を植えようか

 


非常用トイレ

2024年06月21日 | 日記

キャンプの為?野営の為?震災?緊急時?

もしもの事を考えて

「ポップアップテント&非常トイレ」セット購入

こんなに小さくなります。ジムニーにも余裕で積めます

しかしトイレ

出来るか????いや追い込まれたらやるしかない

いややるんだ俺ならきっとやれる

しかしどーやって片付けるんだ????そりゃ黒いビニールに固める薬剤入れて

燃えるゴミ?一般ごみで出して良いの?

犬や猫ならまだ分かる私は人間だ

ならまだ分かるはどうするんだ????

柔かったりしたら

もしかするとおむつを捨てる感覚か・・・・

 

サイズ的に私のお尻に合わない様な気が・・・・・

 

使わないで済む事を祈ります・・・・

ちゃんとトイレのある所に行こう

 


久しぶりのキャンプ

2024年06月12日 | 日記

先日、久しぶりにキャンプに行って来ました

2階から車を見て「何か荒んでる」と思うのは私だけだろうか?

場所はいつもの「達居森と湖畔自然公園キャンプ場 牛野ダム」です。

着いてすぐにビール🍺を流し込みテント、タープ設営。チキンをたれに漬け込み

もう1本🍺なんだかんだで友達到着

今回は肉を焼く

本当ならシュラスコのように薄くカットして食べる

が🍺の入った思考能力では面倒なので厚切りステーキの様にカット

日が暮れたら今回初登場のスウェーデントーチ🔥

これいいただ結構長い時間燃えているので、火の番で深夜まで寝られず・・・・

深夜1時頃就寝

寝ていると誰かが私の顔を撫でてくる心霊????

手で払いながら目を開けると体長8センチくらいのスーパーホワイトのボディーをした蛾が

ある意味心霊よりもヤバかった

どーにかこーにかテント外に追いやり就寝。

5時起床

朝食はYouTubeで観て初めて作る「缶詰リゾット」

美味しい成功か失敗かは正直分かりませんでした。

それはなぜか?そう私はリゾットをあまり食べた事がありませんでした

まぁおいしっかたのでありでした

次回はリゾットを極めたいと思います。

今回はこの2台でキャンプしました楽しかったですよまた行きます

 

 

 

 

 

 

市民農園

2024年06月06日 | 日記

久しぶりの投稿になります。

その後の農園はどうなっていたかというと

タマネギ大量

いちご大量・・・・・・(3株植えて2粒・・・・

ただいまジャガイモ、ナス、トマト、ブロッコリー昨年の雪辱を晴らすトウモロコシ

収穫できる日を楽しみに待っています

やはりこの季節って大好きです

 


半田屋で2000円

2020年08月28日 | 日記

うちの息子は部活を引退してからちょっとは食べなくなりました

半田屋に行くと平気で1500円くらい食べます

今までは2000円分食べていました

1回のトレーでは食べたいくらい乗らず、2回目の御代わりに行きます

それも2回目でもごはん、麺類などの炭水化物のオンパレード(もちろんはじめにもカレーだラーメン…)

会計のおばちゃんも「えっ」と

私はいいところ500円くらい。

見ているコッチが具合悪くなります

 


息子とロードバイク

2020年08月27日 | 日記

先日、息子が「ロードバイクに乗りたい」と言ったので

私が前に乗っていたロードを直して息子にあげました

毎日通学で片道10キロ往復20キロを通っている息子の脚力は果たして・・・・

はじめはゆっくりと、ロードバイクの乗り方などを教えながら河川敷のサイクリングコースまで

「慣れたか?」「うん」「じゃちょっと本気で漕いでみろ」「うん

凄いロードを漕ぐときゴーゴーゴーっと風切り音が

あっと云う間にグングン差が・・・・

53歳 ひつじ年 かに座 

高校野球部のチャリ通の現役高校生 

体力無限大勝てる要素まるで無し

気温32度晴天と天候まで息子の味方

ゆっくりとサイクリングをしてきました

ロードバイクのいろはを教えるつもりが????