シシャモ備忘録

IT機器をいじった手順を記録。
これらの記事は自分用の備忘録です。参考にするのは自己責任で。

netboot その3 (pxelinux設定ファイル編)

2009-04-29 23:00:43 | ubuntu tips
pxelinux.cfg/default ファイルはこんな感じか・・・
--
default    menu.c32

label    destroy
    menu label ^Destroy
    kernel memdisk raw
    append initrd=fdboot/DESTY31B.IMG

label    dft
    menu label Drive ^Fitness Test
    kernel memdisk
    append initrd=fdboot/dft32_v415_b01_install.IMG floppy

label    memtest
    menu label ^memtest86plus
    kernel ubuntu-9.04/mt86plus

label    ubuntu
    menu label ^Ubuntu 9.04
    kernel ubuntu-9.04/linux
    append vga=normal initrd=ubuntu-9.04/initrd.gz --

#ここから下はいらない?
label    cli
    menu label Ubuntu 9.04 ^Command line install
    kernel ubuntu-9.04/linux
    append tasks=standard pkgsel/language-pack-patterns= pkgsel/install-language-support=false vga=normal initrd=ubuntu-9.04/initrd.gz --

label    hd
    menu label Boot from first ^hard disk
    localboot 0x80

--
Desktop環境にしたくない、あるいは後から好みのDesktop環境をインストールしたい等の場合は、Command line install を使う。
Command line install の append行は"--"まで改行なし。
Ubuntuのappend行に "priority=low" を入れると、サーバ用のカーネルの選択などの詳細設定が出来るようだ(expert mode)。
append tasks=standard pkgsel/language-pack-patterns= pkgsel/install-language-support=false priority=low vga=normal initrd=ubuntu-installer/i386/initrd.gz --
ってな具合か。

【追記】メモリ64MBの計算機では Command line install でも途中で止まってしまったため、結局インストール時のみ256MBのメモリを移植してインストール。移植しなくてもUSBメモリをswapにして行けるのではないかとトライしてみたが、途中で挫折。
ネットワークインストールは途中でインストールするデスクトップ環境を選べる(KDEやらxubuntuやら; 何も選択しなければGUIなしのスタンダードのみ)し、メモリの消費もあまりかわらなそうなので、Command line install の選択はないか・・・。
用語が混乱してる?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿