Googleにログインし、「連絡先」を開く。
GmailからGoogle CSV形式でエクスポート
ダウンロードしたファイルをエディタで開き、「ファイル」→「エンコードの種類」→「BOM」にチェックをつけて保存。他はUTF-8でOK。
このファイルを、thunderbirdのアドレス帳の「ツール」→「インポート」→「アドレス帳」→「テキストファイル」で開く。
インポートするデータ項目を調整し、「OK」。
☆2度目はエディタのBOM行わないで文字化けしなかったが、どういうこと?
GmailからGoogle CSV形式でエクスポート
ダウンロードしたファイルをエディタで開き、「ファイル」→「エンコードの種類」→「BOM」にチェックをつけて保存。他はUTF-8でOK。
このファイルを、thunderbirdのアドレス帳の「ツール」→「インポート」→「アドレス帳」→「テキストファイル」で開く。
インポートするデータ項目を調整し、「OK」。
☆2度目はエディタのBOM行わないで文字化けしなかったが、どういうこと?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます