goo blog サービス終了のお知らせ 

CINECHANが観た映画について

映画ブログ。感想というより記録のようなもの。
基本的にはネタバレに近いものがあります。

23-194「K.G.F CHAPTER2」(インド)

2023年08月07日 00時20分54秒 | インド映画
世界がオレの縄張りだ  コーラーラ金鉱(Kolar Gold Fields=KGF)の支配者となったロッキーは、新たな金鉱を発見し事業をさらに拡大していく。  そんな中、死亡したと思われていたスーリヤワルダンの弟アディーラが現れ、KGFの奪還に乗り出す。アディーラに恋人リナを誘拐されたロッキーは救出に向かうが、アディーラに撃たれ瀕死の重傷を負ってしまう。  さらにアディーラは金輸出を妨害してKGF . . . 本文を読む

23-188「K.G.F CHAPTER1」(インド)

2023年08月01日 00時06分16秒 | インド映画
人間があんなに飛ぶ?  1951年、スーリヤワルダンはコーラーラ近郊に金鉱(Kolar Gold Fields=KGF)を発見し、採金ビジネスに乗り出す。スーリヤワルダンの一族が莫大な富を得る一方で、金鉱で働く人々は外部から遮断された環境で奴隷のような扱いを受けていた。  同じ年に、スラム街で1人の少年が生まれる。その少年ロッキーは10歳で母を亡くして天涯孤独となり、生きるために裏社会で働き始める . . . 本文を読む

23-123「ブラフマーストラ」(インド)

2023年05月25日 01時09分13秒 | インド映画
闇を呼び起こせば、光も目覚めるぞ  ムンバイで暮らす天涯孤独の青年シヴァは、見知らぬ科学者が何者かに襲われる場面を幻視する。  その理由を調べはじめた彼は、古代ヴェーダの時代から秘密裏に受け継がれてきた神々の武器「アストラ」と、その中でも最強といわれる「ブラフマーストラ」の存在を知る。ブラフマーストラが目覚めれば、世界は地獄と化すという。  そしてシヴァは、それらの武器を守護する役割を務めてきた人 . . . 本文を読む

23-039「バンバン!」(インド)

2023年02月20日 00時35分02秒 | インド映画
いつかの訪れを君はどうやって知るの?  謎の怪盗ラージヴィールと、偶然彼に出会った地味なOLのハルリーンは、インドからイギリスに渡ったとされる伝説のダイヤ「コヒヌール」をめぐり、残忍な犯罪組織や国際警察を巻き込んだ争奪戦を繰り広げることに。  そしてその過程で、ラージヴィールが抱く真の目的が明らかになっていく。(「作品資料」より)  トム・クルーズとキャメロン・ディアスが共演した「ナイト&デイ . . . 本文を読む

22-277「RRR」(インド)

2022年12月14日 01時23分04秒 | インド映画
成文律と不文律の友情  1920年、英国植民地時代のインド。  英国軍にさらわれた幼い少女を救うため立ち上がったビームと、大義のため英国政府の警察となったラーマ。それぞれに熱い思いを胸に秘めた2人は敵対する立場にあったが、互いの素性を知らずに、運命に導かれるように出会い、無二の親友となる。  しかし、ある事件をきっかけに、2人は友情か使命かの選択を迫られることになる。(「作品資料」より)  イ . . . 本文を読む

19-221「KESARI ケサリ 21人の勇者たち」(インド)

2019年09月11日 00時44分39秒 | インド映画
鶏がよしと言うまでやめるな  1897年、イギリス領のインド北部。国境沿いには砦が築かれ、英国軍とシク教徒が警備に当たっていた。その一つ、僻地のサラガリ砦の司令官となったイシャル・シンは、配属されている実戦経験の乏しいシク教徒20人を鍛え直していく。  しかしそんなサラガリ砦を、1万人の部族連合が急襲しようとしていた。(「allcinema」より)  インド史に残る壮絶な戦い、〝サラガリの戦い . . . 本文を読む

18-190「マガディーラ 勇者転生」(インド)

2018年09月22日 13時48分49秒 | インド映画
キミを失えば転生した意味はない  609年、ウダイガル王国。国王の娘ミトラ姫と愛し合う近衛軍の伝説的戦士バイラヴァは、王国とミトラ姫を我が物にしようと企む軍司令官ラナデーヴの邪悪な陰謀により、非業の死を遂げる。そして時は流れ、400年後のハイデラバード。バイラヴァは、バイクレーサーのハルシャという若者に生まれ変わっていた。  ある日、町で偶然、1人の女性の手に触れた瞬間、前世の記憶が甦るハルシャ。 . . . 本文を読む

18-001「バーフバリ 王の凱旋」(インド)

2018年01月01日 22時28分54秒 | インド映画
この宣誓を法と心得よ  遥か昔、インドに栄えたマヒシュマティ王国。自らが伝説の英雄バーフバリの息子であることを知ったシヴドゥは、父の家臣カッタッパから、裏切りによって命を絶たれ、王座を追われた父の悲劇を聞かされる。  かつて、カーラケーヤとの戦争に勝利を収め、国母シヴァガミから王位継承を託されたアマレンドラ・バーフバリは、自らが治める国を視察するため、忠臣カッタッパと共に身分を隠して旅に出た。   . . . 本文を読む

17-310「ラマン・ラーガヴ2.0 神と悪魔」(インド)

2017年10月31日 01時12分47秒 | インド映画
人は罪を犯すもの、だから宗教の影に隠れる  2013年 - ムンバイ警察で働く若き警官ラーガヴァンは、ある夜訪知り合いの家で人が殺されているのを目の当たりにする。  間もなく、ラーガヴァンのもとにラーマナーと言う男が現れる。彼は今まで9つの殺人をしたと語り、また昔実在した殺人鬼ラーマン・ラーガブを模倣していると話した。奇妙なことに、ラーマナーはラーガヴァンに対し異様な興味を示していた。  警察に . . . 本文を読む

17-307「ディシューム J&K」(インド)

2017年10月29日 00時59分34秒 | インド映画
愛の薬のためなら修羅場も動じない  アブダビでのクリケット世界大会決勝直前、インド・チームのキャプテンが行方不明に。  カビールとジュナイドの凸凹刑事コンビに与えられた時間は36時間。(「作品資料」より)  クリケットの世界大会、パキスタンとの決勝戦直前にインド・チームのスター選手が行方不明となる。  インドからアブダビへと捜査にやって来たのは、型破りの俺様刑事、カビール。  地元警察が協 . . . 本文を読む

17-291「アキラ」(インド)

2017年10月10日 00時39分42秒 | インド映画
悪事を見ない目が、障碍のある目  少女時代を少年院で過ごしたアキラは成人してからも不当な扱いを受ける。  頼れるのは父が教えた格闘の技だけ。(「作品資料」より)  幼い頃、街の不良に大怪我をさせたことで少年院に入ることになった少女、アキラ。  14年後、結婚した兄の誘いでムンバイに移住し、大学に通うが、そこで思わぬ事件に巻き込まれ、命を狙われる羽目に陥ってしまう。  そんなアキラが逆境をは . . . 本文を読む

17-118「バーフバリ 伝説誕生」(インド)

2017年04月23日 18時57分10秒 | インド映画
10人の敵を殺せば英雄、1人の命を救えば神  赤ん坊を抱えた高貴な女性が大勢の兵士に追い詰められ、大滝に身を投げるも、自らの命と引き換えに赤ん坊を救う。村人に拾われた赤ん坊はシヴドゥと名付けられ、たくましく成長する。  シヴドゥは滝の上の世界に興味を持ち、ある日ついに滝の頂上に立ち、その先の世界へと一歩を踏み出す。彼はそこで美しき女戦士アヴァンティカと出会い恋に落ちる。  彼女が邪悪な暴君バラーラ . . . 本文を読む