goo

baby blue eyes 02

2024-05-08 | 2024/05
こんにちは。

GWが終わりましたけど、いかがですか?
お変わりありませんか。
私は全く変わりなしですよ。(笑)
天気が良い日が多かったですが、ほとんど出かけませんでした。
したがって写真もあまり撮っていません。
ネタは花を中心に結構残ってますしね。(笑)






ネモフィラの続きです。
どうしてもスナップが中心となってしまいます。
花は終盤でしたし。
さして天気も良くなかったですから。
二枚目の背景に写っているのが、舎人ライナーと言う電車です。
モノレールとも違うし。
東京都が運営する、案内軌条式鉄道と呼ぶらしいです。
ゴムタイヤなんですよね。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5335(冬の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2775「   」(江東区からです)

『単色工房
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
案内軌条式鉄道 (幸せなさち)
2024-05-08 06:56:44
おはようございます
GWも終わりましたね
畑仕事が待っています(^^;)
ふんわり優しいネモフィラといろんな人達
楽しそうです
案内軌条式鉄道というのは初めて知りました
ゴムタイヤとは意外でした
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2024-05-08 08:09:02
こちらもネモフィラですね。
美しい風景です。
みんなが楽しそうですねぇ。
面白い乗り物ですね、未来式とでもいうのかしら?
乗ったらどのような感じかしら?
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-05-08 09:51:59
連休中は何も変わらずいつもと同じでした。

舎人ライナーは都が運営しているのですね。
初めて知りました。一度乗ってみたいです。
最後の写真ですが4人組のバックスタイルが
いいですね。若さがはちきれそうで羨ましいです。
 
 
 
Unknown (しずか)
2024-05-08 10:44:08
おはようございます☀️😃❗
連休明けは、いまだ調子がでなくて、気分が上がりません。休み過ぎはダメ🆖ですね。

ネモフィラは今年は見に行けず、こちらで楽しませていただきました。
そろそろ終盤でしょうか。
電車も女性達も良いコラボの対象ですね😃
 
 
 
Unknown (笑子)
2024-05-08 11:03:15
ネモフィラはやっぱりきれいですね
高崎にもあったらしいのですが
行けなくて来年行ってみようと思いました

GWあけて通常モードに戻りました~
気温がまだまだ暑くなく寒くなくなので
コマちゃんのことにしてもそれだけで嬉しいです
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-08 17:37:15
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
GWが終わりましたよ。
あまり関係が無かった感じです。
子供たちは仕事に戻りましたね。
休み明けはだるいのですよね。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-08 17:37:31
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
足立区にこんなにネモフィラがありました。
昨年から植え始めたらしいです。
今年初めて行きました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-08 17:38:02
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私は地元ですが乗ったことが無いです。
乗るのに山手線まで行かないと乗れません。(笑)
最悪はチャリでも行かれる距離です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-08 17:38:15
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
調子が出ないでしょうね。
私もサラリーマンの頃は連休明けは辛かったです。
体が思うように動かない感じでしたね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-05-08 17:38:29
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
高崎にありましたか。
かなりの数があるようですね。
本家が滅茶混みでどうにもならないですから。
近場のネモフィラはありがたいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。