goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車親父のへっぽこ花撮日記

四季を通じて花を追いかけています。その時々に見せる綺麗な花の姿を写真にして記録しておきたいと思います。

初夏を浴びて

2011-06-10 | 2011/06のブログ
こんにちは。
今日は一日中どんよりとした天気で気分が優れません。
何もしないうちに一日が終わってしまったような感じです。
気温はさほど高くはないですが湿度があります。
週末の明日は雨のようですね。
私は仕事で撮影は出来ませんけど。











今日はネタ不足の折から別ブログの「水元公園の四季」から借りてきました。(笑)
あちらも決してネタは豊富ではありませんけどね。
あちらでアップ予定だった分からです。
人物の入ったスナップを集めました。
初夏になりますと休日はたくさんの人でにぎわいます。
子供たちには天国のような場所ですね。
私も三男を連れて行ってますから思うような撮影は出来ませんけど。(笑)

更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!

No.0662 (過去に撮った菖蒲の写真をアップしています)

『水元公園の四季』

②『モノクロでっせ!』更新しました!

No.0642 『超大玉』

『モノクロでっせ!』


※※※お知らせ※※※

オフ会を行いたいと思います。

日時:6月17日(金) AM10:00~

場所:水元公園 (詳しい待ち合わせ場所等は後日アップします)

参加予定者:てるえさん、kenさん、すたさん、ハナさん、自転車親父

水元公園は菖蒲が有名です。
ちょうど見ごろかと思います。


↓↓◎☆スポンサーリンクのクリックをお願いいたします☆◎↓↓

感謝を贈る

2011-06-09 | 2011/06のブログ
こんにちは。
今日は少し暑いです。
車での移動はさすがにエアコンを入れました。
ずいぶんと我慢していましたけど。
夕方は少し涼しいです。











今日のはかなり好きな被写体です。(笑)
ここのところブログのネタが不足気味です。
少し時間が経ったものもアップしますから。
バラの花は一度も贈ったことがありません。(笑)
ブログだけでも贈りますね。
受け取ってくださいませ!

更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!

No.0661 (過去に撮った菖蒲の写真をアップしています)

『水元公園の四季』

②『モノクロでっせ!』更新しました!

No.0641 『シャドウ・カーブ』

『モノクロでっせ!』


※※※お知らせ※※※

オフ会を行いたいと思います。

日時:6月17日(金) AM10:00~

場所:水元公園 (詳しい待ち合わせ場所等は後日アップします)

参加予定者:てるえさん、kenさん、すたさん、自転車親父

水元公園は菖蒲が有名です。
ちょうど見ごろかと思います。


↓↓◎☆スポンサーリンクのクリックをお願いいたします☆◎↓↓

待ちわびて・・・

2011-06-08 | 2011/06のブログ
こんにちは。
夜中に降った雨が朝は止んでいました。
そのまま上がるのかと思っていたんですが。
犬の散歩は霧雨の中で無事終了。
その後、ぽつぽつと降ってきましたね。
雨が降ると心が躍ってしまって。(笑)
そう、近所の徒歩三分に行きたくなって。(大笑)
午後からは雨が上がりましたね。











今日は菖蒲です。
タイトルは意味不明です。
いったいなんでしょうね?(笑)
近所のしょうぶ沼公園もだいぶいろいろな種類が咲き出しました。
一週間先くらいが見ごろになって来るかも知れません。
例年よりも若干遅れているように思います。

更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!

No.0660 (過去に撮った菖蒲の写真をアップしています)

『水元公園の四季』

②『モノクロでっせ!』更新しました!

No.0640 『ゆっくり、どうぞ』

『モノクロでっせ!』


※※※お知らせ※※※

オフ会を行いたいと思います。

日時:6月17日(金) AM10:00~

場所:水元公園 (詳しい待ち合わせ場所等は後日アップします)

参加予定者:てるえさん、kenさん、すたさん、自転車親父

水元公園は菖蒲が有名です。
ちょうど見ごろかと思います。


↓↓◎☆スポンサーリンクのクリックをお願いいたします☆◎↓↓

rainy day

2011-06-07 | 2011/06のブログ
こんにちは。
今日は蒸しますね。
午前中は車で出かけましたが蒸し暑かったです。
仕事が結構詰まってます。
ぼちぼちとこなしながら撮影もしないとね。(笑)
ネタがなくなってきます。











今日は近所の公園で撮った葉っぱの写真です。
雨の中で傘を差しながらの撮影です。
あまり色が良く出ません。
それでも緑がとても綺麗です。
晴れの日よりも綺麗でしょうね。

更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!

No.0659 (過去に撮った菖蒲の写真をアップしています)

『水元公園の四季』

②『モノクロでっせ!』更新しました!

No.0639 『しじま』

『モノクロでっせ!』


※※※お知らせ※※※

オフ会を行いたいと思います。

日時:6月17日(金) AM10:00~

場所:水元公園 (詳しい待ち合わせ場所等は後日アップします)

参加予定者:てるえさん、kenさん、すたさん、自転車親父

水元公園は菖蒲が有名です。
ちょうど見ごろかと思います。


↓↓◎☆スポンサーリンクのクリックをお願いいたします☆◎↓↓

薔薇色の日々

2011-06-06 | 2011/06のブログ
こんにちは。
今日は朝から携帯電話のアンテナが「圏外」になったままでした。
NTTdocomoなのですがいよいよ寿命になったかと思いました。
しょうがないから仕事を途中で切り上げてdocomoショップに直行いたしました。
そうしたところ、なんとシステム障害で夕方までだめだと言うことです。
携帯がないと仕事になりませんね。
通じるようになったのは三時半ごろでしょうか?
docomoでも機種によるようです。
ならない人はまったく大丈夫だったそうです。
携帯電話に侵されています!(笑)











今日はバラです。
バラもいよいよ終わってきましたね。
少し懐かしんでアップです。
近所のバラ公園での撮影となります。
50mmの単焦点レンズでの撮影です。
レンズにmarumiの「ソフトファンタジー」と言うフィルターをつけています。
バラなどの大きめの花を撮るときにはこのセットがお気に入りです。

更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!

No.0658 (過去に撮った菖蒲の写真をアップしています)

『水元公園の四季』

②『モノクロでっせ!』更新しました!

No.0638 『木登り』

『モノクロでっせ!』


※※※お知らせ※※※

オフ会を行いたいと思います。

日時:6月17日(金) AM10:00~

場所:水元公園

参加予定者:てるえさん、kenさん、すたさん、自転車親父

水元公園は菖蒲が有名です。
ちょうど見ごろかと思います。


↓↓◎☆スポンサーリンクのクリックをお願いいたします☆◎↓↓