自転車親父のへっぽこ花撮日記

四季を通じて花を追いかけています。その時々に見せる綺麗な花の姿を写真にして記録しておきたいと思います。

世界らん展2009 02

2009-02-28 | 以前のブログ










こんばんは。
今日はやっと晴れました。
何日ぶりでしょうねぇ、太陽はありがたいです。
気分も晴れます。
撮影もしましたよ。
余り良いのは撮れませんでしたけど。

今日は世界らん展の第二弾です。
ランダムにアップです、名前なんかが良くわかりませんので。
詳しい方がいらっしゃったら教えてくださいね。
一応は調べてみましたが、
一枚目はシンビジウム、二枚目はリカステ、三枚目はパフィオペディラム、四枚目はファレノプシス、最後はセロジネかな?
自信ありません、教えてください~!

水元公園の四季、更新しました!
No.0057
『呉越同舟』です。(笑)

『水元公園の四季』

和の魅惑

2009-02-27 | 以前のブログ










こんばんは。
今日は朝から雨です。
そしていつの間にか霙に変わりました。
それからついに雪になってしまいました。
寒かったですよ。
でも東京の雪ですから積もることはありませんでした。
今はまた雨に変わっています。
明日はあがる予定ですが?
どうなることか。
撮影したいですね。

今日は梅です。
例の天気の悪い時の撮影です。
ずっと退いて撮ってみました。
余り冴えませんけど和の雰囲気を狙ったんですよ。
梅はマクロとかアップで撮る時は枝が邪魔ですね。
背後に枝が何本も入るとせっかくの綺麗な花も台無しです。
いかに枝を入れずに撮るか、苦労させられます。
こんな風に退いて撮る時はわざと枝を入れて撮ってみました。
昔から日本画などでは梅とその枝振りって題材になってましたね。

水元公園の四季、更新しました!
No.0056
こちらのブログもバナーを登録しました。
厚かましいですが訪問されましたらクリックを~!

『水元公園の四季』

世界らん展2009 01

2009-02-26 | 以前のブログ










こんばんは。
今日もどんよりとして少し雨がぱらつくような天気です。
気分が冴えませんよね。
気温も低くって寒いです。
朝の散歩も億劫になりますけど頑張ってますよ。
可愛い三男のためですからね。(笑)

今日はやっとらん展の写真をアップできました。
第一弾です。

世界らん展日本大賞2009と言うのが正式な名称です。
ご覧になった方もいらっしゃいますかね。
場所は後楽園、おっと東京ドームです。(笑)
2/14~2/22の間で行われました。
私はちょうど真ん中辺りに行きました。
初日は混んでどうにもならないと思いますから。
真ん中辺りでも身動きできないほどですよ。
ツアーも組まれているらしく、団体の方がすごく多いですね。
入場料も高いから儲かるんでしょうね。(笑)

とりあえず第一弾は会場に入ってすぐに出迎えてくれるウェルカムの蘭です。
胡蝶蘭でしょうか?
50mmのレンズで絞りを1.6~1.8で撮っています。

水元公園の四季、更新しました!
No.0055
こちらのブログもバナーを登録しました。
厚かましいですが訪問されましたらクリックを~!

『水元公園の四季』

冬の貴婦人

2009-02-25 | 以前のブログ










こんばんは。
今日も雨降りでしたね。
朝と夕が止んでいますから散歩は助かります。
今日は税理士さんの所に確定申告の書類を持っていきました。
いつもは自転車で出掛けるのですが雨だったので歩いていきました。
傘を差して早足で片道30分ほどかかりました。
電車も乗り換え、待ち合わせ、徒歩を考えると同じくらいかかってしまいます。
歩くと電車賃が要りませんからね。
たぶん体重も50gは減ったでしょう!(笑)

今日は賞味期限ぎりぎりの「クリスマスローズ」です。
流石に三月になるとアップは出来ません。
ゴミ箱に捨てられる前にアップです。
種類はいろいろ有るんですね。
名前は分かりません。
下を向いて咲きますから撮りにくいです。

水元公園の四季、更新しました!
No.0054
水元公園の蝶をアップしました。

『水元公園の四季』

鋸南 藁ボッチ

2009-02-24 | 以前のブログ










こんばんは。
今日は朝からとても寒い一日でした。
先ほどは小雨も降ってきました。
外での立会いがありましたから寒かったですよ。
まだまだ春と言えませんね。
気候の変化に体が悲鳴を上げそうです。
皆様もご自愛ください!

今日は鋸南水仙シリーズのラストです。
誰ですか、「えっ、まだやってんの?」なんて言ってるのは。
これで最後ですからご勘弁ください。
随分と引っ張りましたね。
何回アップしたんでしょうね。
自分でも忘れました。(笑)
最後はここの名物みたいな藁ボッチです。
皆さん藁ボッチの所で写真を撮ったり、絵を描いたりしています。
私も記念に撮って来ました。
房総の雰囲気が伝わるような感じですね。

水元公園の四季、更新しました!
No.0053
珍しく花です。

『水元公園の四季』