ストーリーは書くのに時間がかかるので、
これからは適当に攻略メモみたいな感じで書くつもり。
クワガタバージョンしか持っていないので、
カブトバージョンのほうはよくわかりません。
役に立たないだろうけど、ブログなんて所詮は自己満足だし、いいよね。
詳しい攻略は、適当にぐーぐる先生に聞いてください。
以下、ネタバレ注意。
***
今回は、1日目~3日目(スタート~メダロッチを届けるまで)の部分。
***
・3体目、4体目のティンペットの性別
3つ目と4つ目のティンペットは、男型か女型か、自由に選べる。
自分は女型のパーツが揃っていなかったため、3体目は男型にしたが、
個人的には両方とも女型をとることを勧めたい。
メダロット5の女型はかなり強いし、便利だから。
ただ、パーツ稼ぐのめんどくせー、という場合は男型のほうが良い。
・4枚のメダル
3日目までで、クワガタ、トカゲモドキ、アマガエル、コチドリのメダルが手に入る。
クワガタはシンザンのパーツのまんまで十分。
トカゲモドキとアマガエルは、共に射撃系のパーツをつけておけばいい。
アマガエルは「殴る、がむしゃら」に熟練度があるが、
エリオプスにするためには「打つ」の熟練度が必要なのと、
シンザンと被る、格闘系の攻撃は機能停止しやすい、などの理由から
個人的にはアマガエルにも射撃系のパーツをつけたほうがやりやすいと思う。
攻撃が当たらない場合は、シンザンで索敵するか、火薬系パーツをつけましょう。
コチドリは普通に防御パーツをつけて援護させるべし。
・現段階だと入手が限られるパーツ
ヤマトの愛機とか、サキの愛機のパーツとか。
ロボトルできる回数が3日目までだと、どちらも1度だけなので
戦う前にセーブして狙っているパーツが出るまで粘りたい。
ヤマトの愛機なら両腕(ライフル、貫通)、サキの愛機なら頭(索敵)が欲しい。
ただ、3日目に狩りたいレアメダロッターが飛行型を使ってくるので、
アンチエアの効果を持つヤマトの愛機の頭パーツも便利。
・3日目までに狩りたいパーツ
メダロット社(メダロデパートにも出るらしい)にいる「コンパニオン」。
彼女が使う「ピジョンブラッド」と「アルマンディン」のパーツは是非揃えたい。
レアメダロッターらしく出現率が低くて面倒だが、強力。
前者は「頭:重力無効」「右:デストロイ」「左:はんげき」。
後者は「頭:強化」「右:未満防御」「左:未満防御」。
特に後者はコチドリにつけると、シンザンがやりたい放題できるので便利。
頭はサキの愛機のパーツに付け替えておくと良い。
他には研究員が使う「ジャクハッチー」のパーツ。
効果は、「頭:ビーム」「両腕:光学無効」。
両腕は装甲もそこそこなので、男型ティンペットが多い場合は便利。
光学系は男型だと現段階ではこれだけなので確保しておきたい。
メダロット社近辺に出没する女型メダロットの「ナガラジャ」のパーツは、
女型ティンペットが2つあるならぜひ揃えておきたい。
効果は、「頭:レーザー」「両腕:ナパーム」。
男型だと火薬系パーツは現段階だと頭パーツ(ドラゴンマスク)しかないので、
殴りまくるなら女型ティンペット2つのほうが都合が良いのであった。
男型だと防御系パーツも、ロボトル回数が限られている執事からしか入手できないし。
男型ティンペットが多い場合は、お化けメダロットのパーツを活用すると楽。
というか、3日目までだと射撃系パーツが少なめなので、そうせざるを得ない。
・その他
特に無し。詳しい攻略は他サイトへどうぞ。
これからは適当に攻略メモみたいな感じで書くつもり。
クワガタバージョンしか持っていないので、
カブトバージョンのほうはよくわかりません。
役に立たないだろうけど、ブログなんて所詮は自己満足だし、いいよね。
詳しい攻略は、適当にぐーぐる先生に聞いてください。
以下、ネタバレ注意。
***
今回は、1日目~3日目(スタート~メダロッチを届けるまで)の部分。
***
・3体目、4体目のティンペットの性別
3つ目と4つ目のティンペットは、男型か女型か、自由に選べる。
自分は女型のパーツが揃っていなかったため、3体目は男型にしたが、
個人的には両方とも女型をとることを勧めたい。
メダロット5の女型はかなり強いし、便利だから。
ただ、パーツ稼ぐのめんどくせー、という場合は男型のほうが良い。
・4枚のメダル
3日目までで、クワガタ、トカゲモドキ、アマガエル、コチドリのメダルが手に入る。
クワガタはシンザンのパーツのまんまで十分。
トカゲモドキとアマガエルは、共に射撃系のパーツをつけておけばいい。
アマガエルは「殴る、がむしゃら」に熟練度があるが、
エリオプスにするためには「打つ」の熟練度が必要なのと、
シンザンと被る、格闘系の攻撃は機能停止しやすい、などの理由から
個人的にはアマガエルにも射撃系のパーツをつけたほうがやりやすいと思う。
攻撃が当たらない場合は、シンザンで索敵するか、火薬系パーツをつけましょう。
コチドリは普通に防御パーツをつけて援護させるべし。
・現段階だと入手が限られるパーツ
ヤマトの愛機とか、サキの愛機のパーツとか。
ロボトルできる回数が3日目までだと、どちらも1度だけなので
戦う前にセーブして狙っているパーツが出るまで粘りたい。
ヤマトの愛機なら両腕(ライフル、貫通)、サキの愛機なら頭(索敵)が欲しい。
ただ、3日目に狩りたいレアメダロッターが飛行型を使ってくるので、
アンチエアの効果を持つヤマトの愛機の頭パーツも便利。
・3日目までに狩りたいパーツ
メダロット社(メダロデパートにも出るらしい)にいる「コンパニオン」。
彼女が使う「ピジョンブラッド」と「アルマンディン」のパーツは是非揃えたい。
レアメダロッターらしく出現率が低くて面倒だが、強力。
前者は「頭:重力無効」「右:デストロイ」「左:はんげき」。
後者は「頭:強化」「右:未満防御」「左:未満防御」。
特に後者はコチドリにつけると、シンザンがやりたい放題できるので便利。
頭はサキの愛機のパーツに付け替えておくと良い。
他には研究員が使う「ジャクハッチー」のパーツ。
効果は、「頭:ビーム」「両腕:光学無効」。
両腕は装甲もそこそこなので、男型ティンペットが多い場合は便利。
光学系は男型だと現段階ではこれだけなので確保しておきたい。
メダロット社近辺に出没する女型メダロットの「ナガラジャ」のパーツは、
女型ティンペットが2つあるならぜひ揃えておきたい。
効果は、「頭:レーザー」「両腕:ナパーム」。
男型だと火薬系パーツは現段階だと頭パーツ(ドラゴンマスク)しかないので、
殴りまくるなら女型ティンペット2つのほうが都合が良いのであった。
男型だと防御系パーツも、ロボトル回数が限られている執事からしか入手できないし。
男型ティンペットが多い場合は、お化けメダロットのパーツを活用すると楽。
というか、3日目までだと射撃系パーツが少なめなので、そうせざるを得ない。
・その他
特に無し。詳しい攻略は他サイトへどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます