ヒデマオの脳内環境 goo

ヒデマオのヒデマオによるヒデマオのためのブログ

livedoorで「ヒデマオの徒然日記」もやってます

富士山と桃ツーリング 2日目(前編)

2013年04月17日 | ◇ツーリング2013

子供の頃、兄弟同様に生活をし可愛がってもらった従兄弟が、日曜日に息を引き取った
私の兄と言っても良い存在で、とても悲しいし寂しい・・・

今日は告別式
火葬場まで行きたい気持ちはあったのだが、夜勤の出勤時間に間に合わないので、
葬儀場にて別れを告げた




4月14日(日)

<走行ルート>



7:40 ホテルを出発・・・荒川ダムを目指す
 国道358号~県道31号~6・7・112号を走る


8:00 武田神社に到着
 武田信玄の父 信虎が、石和から甲府に館を移し築いた、躑躅ヶ崎館の跡地に建てられた
 神社で、武田信玄が祭神となっている

武田神社-1 駐車場にて

 躑躅ヶ崎館の名残の石垣や堀が見られます

武田神社-2


武田神社-3


武田神社-4

 手水舎の形は、武田菱を模しているのだろうか?

武田神社-5


武田神社-6

 水琴窟がありました
 水琴屈から出ている竹筒に耳を当てると、涼やかな音色が聴こえます(^^ゞ

武田神社-7


武田神社-8




8:55 昇仙峡に到着
 昇仙峡に来たのは何時のことか??
 昔の彼女とドライブに来た・・・と思うけど・・・あまり記憶に無い(爆)

 県道7号線を道なりに走ってくると分岐路になる
 渓流沿いの道には、車両通行止めの標識があり、バイクを止めて確認

昇仙峡-1

 5/1~11/30の間は、土日休日は車両通行止めとなるようだが、4月なので該当
 しない為、渓流沿いを進む

昇仙峡-2

 下記マップの赤いルートが、車両通行止めのところ

昇仙峡-3


昇仙峡-4

   
昇仙峡-5 覚円峰をバックに

 昇仙峡のシンボルとも言える、覚円峰
 本当は、下の画像のアングルで見たかったのだけど、歩いて探す気がなく断念(爆)
   
 桜が咲いてました☆彡

昇仙峡-6

 もう一つのシンボル・・・仙娥滝
 駐車場から仙娥滝に至る土産物屋の雰囲気は、以前に見たような気がする・・・(^^ゞ
   
昇仙峡-7


昇仙峡-8




9:50 荒川ダムに到着・・・ダムカードをゲット!

荒川ダム-1


荒川ダム-2


荒川ダム-3

   
荒川ダム-4

 ここの桜は、満開から散り始めるところ・・・ちょうど良いタイミングだ☆彡

荒川ダム-5


荒川ダム-6


荒川ダム-7




10:10 荒川ダムを出発・・・新府城を目指す

韮崎ICの近くにて



後編に続く

コメントを投稿