goo blog サービス終了のお知らせ 

続・中華風味。

好きな言葉は「目には目を 歯には歯を」「売られたケンカは(例外なくすべて)買う」「傍若無人」「向こう見ず」

今、流行らないからこそ、やってみたくなる。

2009年11月16日 04時23分57秒 | diary
[ルール]
見たらやる
タイトルを「これが恋!?」に設定する地雷バトンです!!
見たらスグやるバトン
見た人は必ずやるコト
今すぐやるコト
忙しい人は…無理しちゃダメだょ(笑)
マイミク様は足跡つけた瞬間「見た」と判断されますので要注意
(*´∀`)エヘヘ 

でゎスタート

〇好きなタイプを外見で答えよう!!
→筋肉質。眼鏡かけてる人。がっしりだけどデブじゃない。手がきれい。無表情。

〇財布はどんなのを使っていますか?
→ 中国で29元だったANNA SUI。これが何を意味するか。

〇携帯電話はどんなのを使っていますか?
→ 5年前に買ったモトローラの携帯。

〇携帯ストラップは?
→ こないだ学生にもらったピンクのしいたけとぴちょんくん

〇手帳は持ってますか?
→バカなので、持ってます。学生の予定は覚えられん。

〇バッグはどんなのを持っていますか?
→ 授業に行く時は、パトリックコックスのでかいやつ。

〇[バッグ]の主な中身は?
→ 手帳、電子辞書、ティッシュ、マグネットとかはんことかの授業道具、教科書、ファイル、筆記用具。財布と携帯はなくても授業ができる。
でもそんな時に限って、学生にご飯に誘われる。

〇星に何を願う?
→ 朝起きたら問題集が全部できていますように

〇もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?
→ クレヨンなぞには生まれ変わりたくない。
 
〇好きなスポーツは?
→ 高校野球。テニス。

〇好きな曜日は?
→酒が存分に飲める日。

〇最後に観た映画は?
→なんだっけ。見てない。

〇怒ってる時にどうする?
→だまって切れる、突然しゃべりだす、ぶちまける。
怒ってること、顔に出るし。

〇夏か冬、どっちが好き?
→冬。アンチ夏。

〇最近泣いたのはいつ?なぜ?
→さっき。やりきれなくて。 

〇ベッドの下に何かある?
→ほこり

〇昨夜、何した?
→寝た。問題集作った。寝た。

〇好きな車は?
→プジョーとクラウンとカルディナ。

●あなたの性格を一言で言うと?
→気まぐれ。行動基準は、めんどくさいかどうか。ハイテンション。ノリだけで生きる。興味があることしか興味ない。話きかない。すでに一言ではない。

●あなたの顔を動物に例えると?
→兵馬俑の馬。

●濃い顔?薄い顔?
→それは分からないけど、印象に残る顔らしい。派手らしい。一重だけど。

●自分の体で嫌いなトコは??
→足。でかい。Lサイズがあんまりない。可愛い靴はみんなMサイズ。

●タバコは?
→嫌いじゃないよ。

●ファッションは何系ですか?または何系を目指していますか?
→服を買うと、いつも黒なので、よく「真っ黒だね」と言われます。 昨日はフォーチャイナ。

●カラオケで何歌いますか?
→行かない。

●カラオケで異性に歌ってもらいたい曲はなんですか?
→すきなの歌ってください。ただ、音程悪い人嫌いなので。

●着メロはなんですか?
→使わない。いつもマナーモードでブルブルいってます。

●あだ名はなんですか?
→かめ(ちゃん)、おかめ
 
●彼氏・彼女にするなら美黒派?美肌派?
→美肌。美黒ってなに?美しい黒???

●何系の異性が好きですか?
→おやじ好みっす。

●異性の好きな髪型は?
→ちょっとワックス使ってつんつんした感じの。金髪はNG。

●スポーツ派?知性派?
→知性派。頭いい人じゃないといや。でも、腕の筋肉もないと嫌。

●背は何センチから何センチの人が好きですか?
→180センチ±2センチ

●買い物はどこでしますか?
→双橋。農貿。鼓楼。

●趣味はなんですか?
→音楽。語学。食べ歩き。睡眠。読書。

●特技はなんですか?
→声がでかいこと。

●マイミクで会いたい人はいますか?
→これを読んでくれてるそこのあなた。

●あなたが今一番気になってることはなんですか?
→今日何時に寝られますか。

●あなたが今一番したい事はなんですか?
→寝たい。酒飲みたい。酒飲んで寝たい。

●好きな人が出来るとどう変わりますか?
→猛ダッシュ。周りはすぐにわかるらしい。

●彼氏・彼女と喧嘩したとき自分から謝れますか?
→謝らない。意地っ張り。というか、それをきちんと見抜いてくれる人じゃないと、あたしとは付き合えないと思う。

●初デートはどこに行きたいですか?
→お酒飲みませんか。
 
●男女の友情はあり?なし?
→ありじゃないと、あたしってなに?

●夢を持つ異性をどう思いますか?
→夢がない異性をどう思いますか?

●なんと言われて告白されたいですか?
→普通でいい。

●プロポーズの言葉は何と言う?言われたい?
→今それ禁句。

●好きな人に好きな人が出来ました。どうする?
→俄然張り切る。

●なんとも思ってなかった異性に「好き」と言われました。
→「はぁ、さいですか」と答える。

●あなたは彼氏・彼女が出来たら「好き」と素直に言えますか?
→結構言える。いや、でも、そのタイミングが結構絶妙らしい。あんまり言わないらしい。自分では言っているつもり。で、そのたまに言う言葉が、結構ツボらしい。

●家が遠い彼氏・彼女が夜中に「会いたい」と一言。会いに行きますか。
→飛行機代、出してね。できればビジネスクラス。

●好きな人に「~な人は嫌いなんだよね。」と自分に当てはまることを言われました。どうする?
→「じゃああたしのこと嫌いなんだ」という。

●好きになるきっかけは?
→めんこいテレビ。

●理想を5つ

1. 大人。年上。
2. 身長180㎝±2㎝
3. 無表情
4. 舘ひろし
5. 料理完璧

●理想の人に会ってますか?
→だから、早くマークX買えって言ってるのに。

●恋愛と結婚は別ですか?
→だからそれ禁句

●あなたの宝物はなんですか?
→命。笑。酒。




やっぱり疲れた。

やる気ない時は料理でしょー。

2009年11月16日 03時46分35秒 | diary
というわけで。

ぺペロンチーノ リベンジ!



トングとか、そういったものがないため、おいしそうに盛り付けできない。
前回のペペロンチーノの写真を相方に見せたら、
「唐辛子黒すぎる」
と、言われたため、リベンジ
写真用に、これみよがしに唐辛子を上に載せてみた。

あぁ、「あのカルボナーラ」食べたい。
普通のじゃないの。違うの。
自慢じゃないですが、「あのカルボナーラ」以上のカルボナーラは
ないと思っています。
レトルトにして送ってください。
お願い。
こんなときこそ食べたい。


豚汁。

となりはふりかけごはん。
ふりかけを、送ってもらえることになったので、大盤振る舞い。
いつもは、味するのかしないのかっていうレベルでふりかけを使っていたので、
ご飯をお代わりしてしまった。

寒くなったので、豚汁。
こんにゃくとおあげを入れたかったけど、
ちかくの市場では売ってないから、仕方ない。

それにしても、自己満足ですが、
すっごいおいしかった!!!!!!!
大根を敵のように入れたのがよかったのだろうか。
さっきも、寒くて、思わず食べちゃいました。
だし使ってない豚汁は初めてだけど、おいしすぎる。

大根の皮があるので、人参買ってきてきんぴらを作ろう。

ちなみに、今日近くの市場で仕入れてきたものたち。

卵と、ピーマンと、たまねぎもほしかったけど、
持てなくて、買えなかった。
今度は大きめのビニール袋持ってかなきゃだなー。



次は、ピーマンの肉詰めを作りたい。
こないだ、ドラマで出てきて、無性に食べたくなったのだ。
あとコロッケ。
パン粉、パン粉、どこで売ってますか。

うわさによると、おーしゃんというスーパーにあるとかないとか。
あそこまで行くの、大変なんだけどー。
でもパン粉(とお揚げ)のために、行ってくるかな。
バス乗り継ぎがめんどい

感情とか、思い込みとか。とかとか。

2009年11月15日 14時32分03秒 | diary
ほぼ、私信。




人間の感情とか、執念とか、思い込みって、怖いっすね。



っつーか、人間って怖いっすね。






閻魔愛(の声)、変わったっすね。
能登麻美子なのに。変わってないのに。
ちょっと大人になったっていう設定?
あ、でも、「いっぺん、死んでみる?」は変わってないかも。


それ以上に、セーラームー☆の変身シーン並の閻魔愛の登場シーン。
あれ、いらない。
ながい。


あと、オープニングのあの声。
ナレーターの声。
あれ、気に食わないっす。



あと、
体育着姿に萌。
アイドル姿に萌。

それ以上にドラマー姿に萌(笑)。



まるますやで、これらについて、大ジョッキとウナギで語り合いませんか?
それまでに見ておいたほうがいいのあったら教えてくだせぇ。

この言葉を言われるのは、そういえば二回目だったよ。覚えてる?

2009年11月14日 03時09分51秒 | diary
「どんなに、愚痴ったり、八つ当たりしたりしたって、『あいつがいるから』って思ったって、結局乗り越えたのは、俺じゃなくて自分の力なんだよ。」



相方に言われた言葉。



これと、同じことを、そういえば、修論で死んだときにも言われた。


よーし。この言葉を支えに、乗り切るぞーーーー!!!




今から、思うと、一時期、ほんと荒れてたなぁ。
そんな時期から、今までずっと見ていてくれた、そして、これからも見ていてくれる(だろう。笑)相方に感謝。



カレンダーももうすぐ☆例年だと12月1日に受け取りだったような。
ちなみに、カレンダーと手帳と一緒に、ふりかけ、送ってくれるそうです。
ついでにすしのこも頼んじゃおうかな・・・・。

風の強い日に。

2009年11月14日 00時51分05秒 | diary
今日は、とっても寒かった。

一日、お決まりの買い物以外は外に出ませんでした。
外は風が強くて。



うちで、DVDを見ました。
そしたら、クライマックスのとこで、DVD動かなくなった。
仕方ないから、あとでネットで探してみます。


ご飯を作りました。
ぺペロンチーノ。
唐辛子入れすぎて、辛かった・・・・。
でも、おいしかったです。


久々に縫物をしました。
来たばっかりのころ、お風呂のマットを作るため、バスタオルをちくちくやったけど。
今日は、お気に入りのズボンのすそ。
ほつれちゃって。
こないだ安全ピンで応急処置したら、学生に見つかって、笑われた(笑)。
今日は、アニメを見ながらちくちく。
さすが、修行しただけはあって、かなりうまくいった。
器用に産んでくれた母と、小さいころから、本当に小さいころから針を持たせてくれたことに感謝。


衣替えをしました。
今日はとっても寒かったから、いつもより、着ている部屋着の枚数が違います。
えいやっと、衣替え。
もうきっと暑くなることもないでしょう。
いや、暑くならないことを祈ります。
そしたら、結構冬服を持ってきていることが判明。
これだけ持ってきてたら、日本にほとんど残してないだろうなぁ、と思ったり。
引き出しにセーターが入りきらないので、ズボンとか、スカートが入っている引き出しに無理やり入れました。
部屋着も、整理しました。
着物や浴衣は、試着しようかと思ったけど、時間がかかるし、寒いのでやめました。
全身鏡がないのが痛いです。
どっかで売ってないかしら。


ごみを捨てに外にでたら、冬のにおいがしました。
思わず深呼吸。
そして、思わず立ち止まって空を見ました。
曇りだったから、何も見えなかったけど、
やっぱり、冬がいいなぁ。寒いけど。
でも、冬のにおいがすると、いろいろ思い出して、切なくなりました。


買い物に行きました。
衣替えをしたので、足りなくなったハンガーと、防虫剤と、芳香剤を仕入れてきました。
ほかにもたくさん。
洗濯機槽の洗剤も買ってきました。
絶対、汚いから。


スカイプで、長々と話しました。
なんでこんなにあたしのことわかってくれるんだろうっていうくらい、わかってくれていました。
言うことが、なんでも的確なんです。
的確すぎて、怖くなっちゃうくらい。
でも、だから、話そうって思うんだよな。
「大丈夫」って言われると、本当に大丈夫なんだって思えるから不思議。
話すたびに、いろんな発見があります。
指摘されて、気づいて、楽になる。
そんなこともたくさん、あります。
今日も、あることを指摘されました。当たり前のように。
なんだか、力が抜けて、少し楽になりました。


メールがきました。
相変わらず、何がいいたいかわからないメールだったけど、
やっぱりこっちも的確でした。
さすが。
また会えるかな、会いたいな、と思いました。
いろんな話がしたい。





さて。
これから、お風呂に入ってきます。
今日は、少し、ゆっくり入ってこようかな。
お肌もいたわってあげないと。


仕事を始める前に(こんな時間だけど)、おいしいハーブティー飲みながら、リラックスタイムにしよう。




まだ、風が強いみたいです。

早く、会いたい、です。

2009年11月14日 00時38分03秒 | diary
とっても会いたかった人に、会えるみたいです!



今日、突然電話をもらいました。

つい、二週間前にも電話をもらいました。



彼の声を聞いたのは、かれこれもう3~4年ぶりです。


それが、なんと、来週会えるかもしれません!
そしたら、もう会うのは4年ぶりです。


いつもつるんでた仲間でした。
本当にいつもつるんでました。


韓国から、出張できているみたいです。
最初、国内から電話がかかってきて、声はあいつだってすぐわかったんだけど、まさかな、と思って「誰?」って聞いたんです。
そしたら「俺を忘れるな!biantai(漢字自粛)!」って。

この言葉をあたしに言うのは、この世で二人しかいません。



来週、ものすごいハードスケジュールになります!
でも、すっごいうれしいです。




早く会いたい。
以前みたいに、また会ったらその瞬間、飛びついちゃうかもなぁ・・・・。

ある日の晩御飯

2009年11月12日 22時57分01秒 | diary
あたしは大学の周りの屋台が大好きです。

人によっては「きたないから」っていう人もいますけど。
確かに汚いですが、味は天下一品です。

はっきり言って、きれいな店だからおいしいかというとそうではないし、きれいな店だから、衛生的かというと、それもそうではありません。
外国人が行くような中華料理屋は高いし、そんなにおいしくないし、それでいて、はえとか蚊も平気で飛んでるし、髪の毛入ってることもあるし。


屋台も確かに汚いし、不衛生かもしれないけど、ほんと、おいしいんですよ。
中国にきたら、こういう屋台料理を食べないと、絶対もったいないと思います。


で、最近のあたしのお気に入りが、これ。


左側は、酢と金華ハムスープです。
右側です。
うちの近くでおばちゃんがリヤカー引っ張って売ってる「jin雲焼餅」とその辺の食堂の肉まん。
この焼餅、日本で言うとおやきみたいな感じなのですが、それがとてもおいしい!
肉と野菜が入っているのですが、できたてはパリパリしていてとてもおいしい!
そして、おばちゃんの職人技(?)がすごい。
その場で、炭火で焼いてくれるのですが、その炭火で真っ赤な窯の中に、素手を突っ込んで焼くんです!
それがすごい!!!
一度、別の店で、おばちゃんに「熱くないの?」と聞いたら、笑いながらあたしの手に自分の手をくっつけてきました。

おばちゃん!手!めちゃめちゃ熱いよ!!!!!

どうやら毎日焼いてると慣れてくる見たいですし、フライパンで焼くんじゃおいしくない見たいです。
イメージとしては、ナン!ナンを焼く窯をリヤカーで引っ張ってくる感じです。


そして、この肉まん。これがまた最高においしい。
3日に一回はこの店に言って、食べてます、この肉まん。
もう・・・・たまりません。

肉汁が!!肉汁が!!!!たれるたれる!!!!
(写真じゃあんまりわかんないし、歯形ですいません。)

うまく食べないと、ほんとに肉汁が飛び出してきます。

ちなみに、この肉まん、三つも食べてますが、大きさとしては、日本のよりふたまわりくらい小さいです。
でも、具はたっぷり。

あたしは中国の肉まんが大好きなので、はっきりいって、日本ではあまり食べません。
某中華街の肉まんがとても有名みたいですが、高いし、あたしはあんまりおいしいとは思えません。
(大好きな人がいたらごめんなさい)
でも、これ、中国に来る人はみんな言います。
日本に帰ると肉まんが食べられないって。


ちなみに、この日の肉まん3つとその焼餅。
合わせて4.5元。
日本円に換算すると60円くらいです。
60円でおなかいっぱいです。


ふー。
ちなみに、ご飯一食10元行くと、「高い!」と感じてしまいます。
うーん。

ありがとう。

2009年11月12日 00時00分03秒 | diary
まず、ペペロの話は後で報告しますよー。


あたしが、ここにきても、あたしの周りは、あたしを忘れてなかった。

「あいつ今何してんだろうね」
「あいつをぎゃふんといわしてやんなよ」
「あいつをここに連れてきたら、喜ぶだろうね」

と、いろんな人が言ってくれてるらしい。



あたしは、すでに、その人たちのイベントに参加することがほぼ不可能な位置にいるけど、
あたしが今までやってきたこと、知り合ってきた人ってのは、なくならないんだ。

今まで、去ってきた土地のことは、忘れるようにしてきたけど、
(実際、札幌のころの、特に中学のころの人間関係はほとんど記憶がない)
やっぱり、覚えててもらうのはうれしいもんですね。




冬休みは、温泉にばっかり行ってるみたいです。
ほんと、うれしい限りです。

冬休みのあたしの予定を勝手に企画してくれてる皆さん、ありがとう!

コメント返信しましたー。

2009年11月11日 13時19分56秒 | diary
すいません、いつも遅れて。

yokoさん
ペペロデーおめでとうございます。
こないだ、yokoさんに見せたい日本語があったのに、写真撮れませんでした。
くやしー。
でも、こないだ「チンチンメT」って書いたサランラップ売ってました。
もはや意味が・・・・。「メ」ってカタカナの「め」じゃなくて「しめ」だったらどうしよう。

カナブンさん
先日はご迷惑おかけしました~。
いやー。お好み焼うまかったー。
また今週行くかもです(笑)
そして飲みすぎて気がついたら朝でした(ヲイ)。

四七一
明日が晴れるように祈ってておくれ(なぜ?)(他力本願)
Yっしーの結婚式行きたかったよー。
あ、数学の立花先生って覚えてる?

にゅぐ
にゅぐってやめない?
上海こないの?
万博近くなると高くなるよー。
今年はディズニー出てないんだよね?


さて、午後の授業いってきまーす。
次は一年生でーす。

宣言。

2009年11月11日 00時10分21秒 | diary
どうやら風邪をひいたようですが。はい。

もう、いろんなストレスみたいです。


はっ・・・・まさか。
メール通じてうつされたか(笑)?!



というわけで、もう吹っ切れることにしました。
いや、吹っ切れるという日本語は正しくないな。



今日、許可が出ました(笑)。
ある意味、記念日です。
でも、はたして何記念日なんだ?まじでわからん。
(記念日は気にしないと言ったが)



「言ってくれたほうが、こっちとしてもうれしいしね」

という言葉がうれしかったです。


というわけで、決意をすると、なんだか、気持ちが大きくなります。
もともと、精神的には心強かったけど。



言葉っていうのは、結構力を持っているもんですね。やっぱり。



平日なのにスカイプで話をしてくれたことに感謝。