台風一過の本日。
街中がごみであふれかえってるだろう市内をあんまり歩きたくありません。
絶対、変な看板とか、家の屋根とか、変なものが風で飛んできていることでせう。
この間、ある方に、食パンのおいしいお店を教えていただいた。
そこのパンは、一人一つでは多いから、と言って、半分こを提案していただいたので、
その半分をいただいて、帰ってきた。
食べてみたら。
中国にありがちな、変な甘さとか、変なしょっぱさとか、変な脂っこさが全然なくて、
ほんとに、普通の食パンだった。
そこで。
卵が余っていたのでたまごサンドと、チーズを買ってきてチーズベーコンサンドと、
つなサンドを作ってみた。
めっちゃうまい!!!!!!
中国では、特に寧波ではなかなかおいしいサンドイッチに恵まれないので、
なんだか幸せな気分だった。
寧波でも、こんな生活ができるのねぇ。
ただ、基本、あたしはご飯が好きなので、毎日食べたいとは思わないけど、
でも、サンドイッチって無性に食べたくなるときありません?
あれ、ありませんか?そうですか。あたしだけですか。
そんな時は、重宝するなぁ、と。
ただ、うち(JD)から遠い。
うち(JB)だったら、もっと遠い。
うーん。
街中がごみであふれかえってるだろう市内をあんまり歩きたくありません。
絶対、変な看板とか、家の屋根とか、変なものが風で飛んできていることでせう。
この間、ある方に、食パンのおいしいお店を教えていただいた。
そこのパンは、一人一つでは多いから、と言って、半分こを提案していただいたので、
その半分をいただいて、帰ってきた。
食べてみたら。
中国にありがちな、変な甘さとか、変なしょっぱさとか、変な脂っこさが全然なくて、
ほんとに、普通の食パンだった。
そこで。
卵が余っていたのでたまごサンドと、チーズを買ってきてチーズベーコンサンドと、
つなサンドを作ってみた。
めっちゃうまい!!!!!!
中国では、特に寧波ではなかなかおいしいサンドイッチに恵まれないので、
なんだか幸せな気分だった。
寧波でも、こんな生活ができるのねぇ。
ただ、基本、あたしはご飯が好きなので、毎日食べたいとは思わないけど、
でも、サンドイッチって無性に食べたくなるときありません?
あれ、ありませんか?そうですか。あたしだけですか。
そんな時は、重宝するなぁ、と。
ただ、うち(JD)から遠い。
うち(JB)だったら、もっと遠い。
うーん。