日本、がんばれ!
幸い、今、実家はさいたまなので、無事です。
相当揺れたようですが、大丈夫です。
岩手、宮城の友人は、ほとんど連絡が取れました。
ただ、沿岸在住の友人は、まだわかりません。
大学が岩手だったので、岩手に12年も住んでいたので、
母も妹も宮古市生まれで、
岩手が大好きだから、
もう本当に、胸が痛いです。つらいです。
祖父母の家も津軽石にありました。
無人ですが、今でもあります。
おんぼろの平屋と離れがある家でした。
何度も遊びにいった覚えがあるし、
岩手に一人暮らしをするようになってからも、
なんども遊びにいったり、様子を見たりしてました。
今は、誰も住んでいませんが、たくさんの思い出がある家です。
でも、あの家は、きっと庭が森のようにこんもりしてるから、
きっと大丈夫だろうと、木が、天国の祖父母が、
守ってくれると、
信じています。
たくさんの友人の実家が沿岸にあります。
宮古には、知人もいます。
お世話になった方々が陸前高田にいます。
本当に心配です。
こっちでは、「日本人」というだけで、とても心配されます。
「大変だったね、家は大丈夫」
という言葉をたくさんの人からかけてもらいました。
今日たまたま入った中華料理のお店の店員にも言われました。
学生、先生からたくさんの電話・メッセージももらいます。
ありがたいです。
ご無事をお祈りしております。
何もできない自分がもどかしいです。
加油!
幸い、今、実家はさいたまなので、無事です。
相当揺れたようですが、大丈夫です。
岩手、宮城の友人は、ほとんど連絡が取れました。
ただ、沿岸在住の友人は、まだわかりません。
大学が岩手だったので、岩手に12年も住んでいたので、
母も妹も宮古市生まれで、
岩手が大好きだから、
もう本当に、胸が痛いです。つらいです。
祖父母の家も津軽石にありました。
無人ですが、今でもあります。
おんぼろの平屋と離れがある家でした。
何度も遊びにいった覚えがあるし、
岩手に一人暮らしをするようになってからも、
なんども遊びにいったり、様子を見たりしてました。
今は、誰も住んでいませんが、たくさんの思い出がある家です。
でも、あの家は、きっと庭が森のようにこんもりしてるから、
きっと大丈夫だろうと、木が、天国の祖父母が、
守ってくれると、
信じています。
たくさんの友人の実家が沿岸にあります。
宮古には、知人もいます。
お世話になった方々が陸前高田にいます。
本当に心配です。
こっちでは、「日本人」というだけで、とても心配されます。
「大変だったね、家は大丈夫」
という言葉をたくさんの人からかけてもらいました。
今日たまたま入った中華料理のお店の店員にも言われました。
学生、先生からたくさんの電話・メッセージももらいます。
ありがたいです。
ご無事をお祈りしております。
何もできない自分がもどかしいです。
加油!