goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいな音楽

いろいろな音楽
無料試聴

好きだから

2010-02-09 11:01:29 | 邦楽

ベッキー(1984年3月6日 - )は、日本の女性タレント・女優・歌手。神奈川県出身。サンミュージック所属。当初は「コメディエンヌ」(女性コメディアン)を名乗っていた。血液型はAB型。本名非公開[1]。亜細亜大学経営学部経営学科卒業。学位は学士(経営学、亜細亜大学)。愛称は、べき子[2]。歌手での名義は『ベッキー♪#』(読み同じ)。

経歴
母親は日本人、父親はイギリス人。妹が1人いる。子供の頃から芸能人になることに憧れていて、デビュー前に水着の仕事が来たが「将来お宝映像として出てしまうかも」と受けなかった。またラブレターも「将来何かの思い出番組で使われてしまうかも」と考えて書いたことがない[3]。

タレント活動と学業を両立させながら、2006年3月に修業期限内(4年)で亜細亜大学経営学部経営学科を卒業した。将来、雑貨屋の経営を目指しており、ビジネスや起業を学ぶため経営学科を選んだ。この際、学費を全て自分で払っていたことを明かした。本人は「私は半分社会人ですし、当然です。親には今まで小中高と沢山お金を払ってもらいましたから」とコメントしている。また、在学中、友人に「本当に普通に学校に来てるね」と驚かれたり、学内で『ベッキー双子説』が流れたりしていたらしい。

日本とイギリスの二重国籍だったが、20歳を機に日本国籍を選ぶ。テレビ東京の児童向け早朝番組「おはスタ」のマスコットガールOhaガール出身で同番組のポケモンの名前の英語バージョンを紹介するコーナー「ポケモン・ザ・ワールド」でデビューする。以降バラエティー番組を中心に活動している。2005年から2007年度にかけてネイルクィーン(タレント部門)を3年連続受賞し、浜崎あゆみ以来の殿堂入りを果たした。

[アーティスト名] ベッキー♪#
[タイトル] 好きだから
[CD番号] TOCT-40286
[発売日] 2010-02-03
1 好きだから
2 好きだから(Instrumental)
3 心こめて〜STAR Remix〜
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111111010001

D-1ドリーム・プロジェクト 2010

2010-02-08 11:54:57 | 邦楽

オムニバス(英: omnibus)は、映画、演劇、ドラマ、文学、DVD・レコードなどの分野において、短い数編の独立した作品(主に短編)または楽曲を集め、ひとつにまとめて一作品としたものである。

元々の意味はラテン語で、乗合馬車や乗合自動車のこと、また、そこに沢山の人々が乗るという意味があり、英語のバス(bus)の語源にもなった(オムニバス (曖昧さ回避)を参照)。

そこから発展し、種々の芸術分野で「独立したいくつかのものを一つにまとめた」作品形態を指すようになった。「オムニバス映画」、「オムニバスドラマ」、「オムニバスCD」、のように呼ばれる。

オムニバスに含まれる各作品は、それぞれ独立してはいるが、まとめられる際にはある種のテーマやコンセプトに沿って集められる。あるいは、映画・ドラマなどの場合は、それぞれ最初からオムニバス作品のひとつとして制作されることがほとんどである。

オムニバスCDの場合、アーティスト名はV.A. (Various Artist(-s)) などと表記される。

[アーティスト名] オムニバス
[タイトル] D-1ドリーム・プロジェクト 2010
[CD番号] AVCD-23994
[発売日] 2010-01-27
1 ドライブ・アウェイ<ゴーゴーズ・リミックス>
2 ブレイク・ダウン<トキマ・トキオ・サマー・オブ・ラブ・ミックス>
3 ネクスト・ライフ
4 グラビティ
5 祭の神<ユーロビート・リミックス・バージョン>
6 ニャン・ニャン・ワールド
7 なんかちょうだい 〜プリーズ・ギブ・ミー・サムシング〜
8 コール・ミー
9 トラ・トラ・トラ
10 ワン・ナイト・イン・アラビア
11 イケ・イケ
12 イエスタデイ
13 イージー・カム&イージー・ゴー
14 ブラッド・オン・ファイヤー
15 アイ・ワナ・トランス
16 スウィート・ドリームス<リフレックス・ミックス>
17 バッド・ロマンス<ブリスビー&ジングルス リミックス>
18 パパラッチ
19 サンデー<オーバーヘッド・チャンピオン・リミックス>
20 ココ・ソコ
21 スリラー<ジ・エナジー・ミックス>
22 パラ・ガール<ドミノ・ガールズ・ポップ・ミックス>
23 ミステリアス・タイム
24 メロディー
25 ビデオ・キルド・ザ・レディオ・スター
26 ハンキー・パンキー
27 イージー・クレイジー・ラヴ
28 ロックンロール
29 スーパースター
30 クッキー・スプーキィ
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111111010111

空想パドル

2010-02-03 11:40:51 | 邦楽

『LOVE LOVE LOVE/嵐が来る』(ラヴ・ラヴ・ラヴ/あらしがくる)は、DREAMS COME TRUEの18枚目のシングル。1995年7月24日発売。発売元はエピックレコードジャパン。

概要
DREAMS COME TRUE史上最も売れたシングル。またアルバム『DELICIOUS』と共に同年のオリコン年間チャート第1位を獲得している。
2曲とも後に8作目のアルバム『LOVE UNLIMITED∞』に収録され、「嵐が来る」は「嵐が来る 〜ALBUM VERSION〜」として、「LOVE LOVE LOVE」は表示はないもののシングルとは別バージョンで収録されている。
写真は篠山紀信が担当。
英語バージョンは、2008年10月29日発売のコンピレーション・アルバム「.LOVE」にも収録されている。

[アーティスト名] LOVE LOVE LOVE
[タイトル] 空想パドル
[CD番号] VICL-63476
[発売日] 2010-01-13
1 タシカなカタチ
2 こんな気持ちは
3 パートタイムビリーバー
4 レイニーデイ
5 君が好きだけど
6 カナカナ
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111110110100

YOU & I feat.LOVE LOVE LOVE

2010-02-02 11:00:06 | 邦楽

AZU(アズ、1981年12月8日 - )は、三重県津市出身の女性ソロアーティスト。血液型はO型。

概要
16歳でクラブデビューを果たし、関西・東海圏を中心に活動を行っている。AZUという名前は「A~Zまですべての言葉に想いをこめてU (YOU)、あなたに伝える」という意味でつけられた。

現在、SEAMOが主催するイベント「GOLDEN TIME」など名古屋、三重で多くのイベントへレギュラー出演している。

以前はユニット「SNAZZY BLOW」や、SEAMOの『マタアイマショウ』の女声コーラスを担当したEILYSH(エリ)とのユニット「R」で活躍していた。

また、SEAMOの2ndシングル『DRIVE』のカップリングの『Honey Honey』ではEILYSHとともに2人でコーラスを、1stアルバム『Get Back On Stage』ではイントロの『Intro~Here Comes the SEAMO~』を担当し、2ndアルバムで初登場1位を獲得した『Live Goes On』のリード曲『心の声 featuring AZU』でSEAMOとフィーチャリングしている。

2007年5月30日に『CHERISH』でメジャーデビューを果たした。

[アーティスト名] AZU
[タイトル] YOU & I feat.LOVE LOVE LOVE
[CD番号] BVCL-68
[発売日] 2010-01-27
1 YOU & I feat.LOVE LOVE LOVE
2 BEAUTIFUL DREAMER
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111110011110

TVアニメ『けんぷファー』キャラクターソングアルバム

2010-02-01 12:45:12 | 邦楽



テレビアニメは、テレビ放送で視聴するアニメ作品である。テレビアニメーションまたはTVアニメとも呼称される。

本項では、日本の地上波テレビ局、BS局、CS局などでの放送用に製作されたテレビアニメについて解説する。

概要
標準的な作品は、1話を30分(CMなども含めたテレビ放送時間)とする連続作品として制作される。5分から15分[1]の作品やゴールデンタイム枠の放送拡大作品の特別番組、単発の長編作品[2]なども存在する。

大半の作品は、児童・ファミリー向けである。「アニメは子供のもの」という認識は、世界初の連続商業テレビアニメ『鉄腕アトム』(当時はテレビマンガと呼称された)放送時から基本的に変化は無いが、アニメに拒否感を示す者の割合は減少しつつある。これはアニメを視聴して成長した層が増加したことによるが、「アニメはおたくのもの」という認識も広まりつつある。

放送枠別の詳細は以下の各項を参照。
全日帯アニメ
深夜アニメ(23時~5時の間にNHK、在京キー局で本放送される作品)
UHFアニメ(関東圏の独立UHF局にて本放送もしくは初放送の作品[3]。)
BSアニメ
CSアニメ(地上波でも同時もしくは時差展開される作品がほとんどのため、深夜もしくはUHFアニメにも分類されることが多い)
個別の作品は以下の各項を参照。
アニメ作品一覧
日本のテレビアニメ作品一覧
日本のテレビアニメ作品一覧 (年代別)
深夜アニメ一覧
UHFアニメ一覧

対象年齢層別は以下の各項を参照。
幼児向けアニメ
子供向けアニメ
少年向けアニメ
少女向けアニメ
男性向けアニメ
女性向けアニメ
ファミリー・一般向けアニメ

題材別は以下の各項を参照。
SFアニメ
ロボットアニメ
魔法少女アニメ
ギャグアニメ

放送局・系列別以下の各項を参照。
日本テレビ系アニメ
テレビ朝日系アニメ
TBS系アニメ
テレビ東京系アニメ
フジテレビ系アニメ

[アーティスト名] TVアニメ
[タイトル] TVアニメ『けんぷファー』キャラクターソングアルバム
[CD番号] LACA-5988
[発売日] 2010-01-27
1 微笑みチャージ
2 ダーリンダーリン
3 experiment
4 すぱいすがーるはーとくらぶ
5 素顔でフォーリンラブ
6 微笑みチャージ (instrumental)
7 ダーリンダーリン (instrumental)
8 experiment (instrumental)
9 すぱいすがーるはーとくらぶ (instrumental)
10 素顔でフォーリンラブ (instrumental)
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111110000110

雨の色 風の色

2010-01-29 18:54:19 | 邦楽

オトナモード(otonamode)は日本の5人組ロックバンドである。

概要・来歴
2004年に東京の音楽の専門学校で出会い結成。下北沢を中心にライブ活動をスタートする。
2006年2月。1stミニアルバム「小さな旅」でCDデビュー。9月、2ndミニアルバム「憧れの花」。翌2007年5月、3rdミニアルバム「空への近道」リリース。
2008年2月6日ビクターエンタテイメント、ビクターレコーズよりデビューシングル「風になって」でメジャーデビュー。
ボーカルとアコースティックギターが演出する、繊細でドラマティックな世界観を作り上げている。ギターロック、ギターポップだけではなく、アイリッシュやクラシック、エレクトロニカなど様々な要素を取り入れた独自のジャンルを形成している。

メンバー
高橋啓太(たかはしけいた)ボーカル・アコースティックギター 栃木県足利市出身。B型。
伊原真一(いはらしんいち)ギター 静岡県磐田市出身。AB型。愛称は「いっちゃん」。
山本健太(やまもとけんた)キーボード・コーラス 北海道帯広市出身。A型。
林陽介(はやしようすけ)ベース・コーラス 神奈川県鎌倉市出身。B型。愛称は「とまそん」。
小野田尚史(おのだなおふみ)ドラム 愛知県南設楽郡鳳来町(現:新城市)出身。B型。愛称は「おのちゃん」。

[アーティスト名] オトナモード
[タイトル] 雨の色 風の色
[CD番号] VICL-63517
[発売日] 2010-01-20

1 雨色
2 風の谷のナウシカ
3 風をあつめて
4 水中メガネ
5 てぃーんず ぶるーす
6 いつか晴れた日に
7 木綿のハンカチーフ
8 哀しみのボート
9 想い出の散歩道
10 雨色(acoustic version)(bonus track)
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111110001010








Honey Bee

2010-01-29 11:15:18 | 邦楽

中野腐女子シスターズ(なかのふじょシスターズ)は日本のアイドルによるユニット。その男装ユニットである『腐男塾』(ふだんじゅく)についてもここで紹介。概要 [編集]
インターネットテレビのShowTimeとGyaOのバラエティ番組『はなわレコード“中野腐女子シスターズ”』から飛び出した、「ヲタクアイドルユニット」である。結成は2006年9月8日でプロデューサーは芸人のはなわ扮する“ジャジィはなわ”[1]。略称は「N腐S」、「724」(なかのふじょシスターズを数字化したもの)。  趣味が高じて女子として腐ってしまうことから、本来BL趣味を持つ女性のことを腐女子と呼ぶが、転じて自然であることは腐ることだと『腐ってナンボ』の精神で宇宙平和(スペースピース)を目指している。(実際にBL趣味を持つメンバーもいる。)また、オリジナルのアニソンを歌うこと、中野サンプラザホールで公演を行うことも目標である。合言葉は『ワン腐オール・オール腐ワン』。

[アーティスト名] 中野腐女子シスターズ
[タイトル] Honey Bee
[CD番号] TECI-207
[発売日] 2010-01-20
1 Honey Bee〜
2 たたかえ!爆露マン
3 バレンタインデイ〜わたし恋してる〜
4 Honey Bee〜(カラオケ)
5 たたかえ!爆露マン(カラオケ)
6 バレンタインデイ〜わたし恋してる〜(カラオケ)
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111101110110

Cover the Vacation!!

2010-01-28 11:50:53 | 邦楽

Sweet Vacation(スウィート・バケイション[1])は日本人音楽プロデューサー・Daichi Hayakawa(早川大地)とタイ人女子大生ボーカリスト・May(メイ)からなる音楽ユニットである。それぞれ日本とタイの最難関大学に在籍する高学歴ユニット。早川が東京大学大学院、Mayがチュラーロンコーン大学に在学している[1][2]。
キャッチフレーズは胸キュン・ガーリー・ハウス・ユニット。

略歴
新しいプロジェクトのための歌手を探して各国を回っていたDaichiがバンコクでMayと出会い、2006年にユニットを結成した[3][4]。

2007年8月19日にMySpaceで活動開始。10月10日よりiTunes Storeにてデビュー音源とされる「I Feel So Good」が無料配信され、インディーズデビューCD『Do the Vacation!!』を11月21日にリリースした。

2008年1月、Yahoo!ミュージックで「Shining Groove 〜Your Song 2008〜」を公開した[5]。この楽曲はクリエイティブ・コモンズ(表示-非営利-継承 2.1 日本)でライセンスされた[6]。

3月27日、音楽著作権管理事業会社ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)がYouTubeと著作権の包括利用許諾契約の締結したのに伴いJRCに配信楽曲の管理を委託しているSweet Vacationの公式チャンネルも開設される予定が発表された[7][8]。

8月20日、ミニアルバム『I miss you -ep-』でビクターエンタテインメントからメジャーデビューした。8月27日よりメジャーアーティストとして初めて、「I Feel So Good 〜2nd edition〜」のCD1万枚無料レンタルをTSUTAYA全店で実施した[9]。

2009年2月18日、初のシングル『さよならマイデイズ』をリリース。

3月24日、タイでアルバム『Kira Kira Pop!!!』(限定盤)を新レーベルDMJ/BKKよりリリース[10][11]。

7月8日、タワーレコード限定シングル『あいにいこう ~I・NEED・TO・GO~』をリリース。

8月5日、アルバム『pop save the world!!』をリリース。同時に全世界のitunes配信。

11月3日、Daichi主催のイベント「E-TRiPPER West」で初のカバーアルバム『Cover the Vacation!!』をリリースすることを発表する。

[アーティスト名] SWEET VACATION
[タイトル] Cover the Vacation!!
[CD番号] VICL-63526
[発売日] 2010-01-20
1 BECAUSE OF YOU
2 Ghostbusters
3 BEHIND THE MASK
4 WALK THIS WAY
5 KIDS
6 Suddenly I See
7 Sweet Child O'Mine
8 The Goonies "r" Good Enough(SEXY-SYNTHESIZER REMIX)(bonus track)
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111101110101

Explosions

2010-01-27 10:34:56 | 邦楽

山口リサ(やまぐち りさ、1983年6月17日-)は、日本の女性R&Bアーティストである。静岡県浜松市を拠点に活動している。

ディスコグラフィー
シングル
Private Beach (2007年7月18日) ※ダウンロード配信のみ
Party Without You (2008年11月19日)
Sunshine (2009年7月1日)
アルバム
I'm Ready To Go (2006年11月1日)
Platinum Blesslet (2007年12月5日)
Crystal Lights (2008年12月3日)
フィーチャリング
HI-D『Special Calling』 (2008年9月10日)
M-1「太陽」 feat. ASAMI、ANTY THE 紅乃壱、山口リサ
M-6「ペアリング~chapter3~」 feat. 山口リサ
WRECK SQUAD『4C』 (2009年2月25日)
M-2「Not Yet」 feat. 山口リサ

[アーティスト名] 山口リサ
[タイトル] Explosions
[CD番号] VICL-63531
[発売日] 2010-01-20
1 INTRO
2 ENERGY
3 BLACK BUTTERFLY feat "E"qual,YOUNG DAIS
4 忘れたくて・・・
5 ROYAL ROSE feat. AK-69
6 Fantastic Party
7 Strawberry Candy
8 INTERLUDE
9 Flowers
10 Sunshine
11 あなたの隣に〜still lovin' you
12 Summer Snow
13 Love is
14 SWEET HOME feat.U-PAC(TAGG THE SICKNESS)
15 サヨナラ
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111101110100

アイ

2010-01-25 13:20:37 | 邦楽

秦基博(はた もとひろ、1980年10月11日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。本名同じ。宮崎県日南市生まれ、神奈川県横浜市青葉区[1]育ち。身長178cm[2]。血液型A型。オフィスオーガスタ所属。

概要
2006年にメジャーデビュー。自身の音楽活動の他に、2008年からは福耳のメンバーとしても活動している。

[アーティスト名] 秦基博
[タイトル] アイ
[CD番号] AUCL-18
[発売日] 2010-01-13
1 アイ
2 夜が明ける(Live at The Room)
3 エイリアンズ(Live at The Room)
4 アイ
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111101010001

シャキーン! スペシャルアルバム〜クラッパラ!/かんじてごらん

2010-01-22 18:49:36 | 邦楽

[アーティスト名] V.A.
[タイトル] シャキーン! スペシャルアルバム〜クラッパラ!/かんじてごらん
[CD番号] FLCF-4312
[発売日] 2009-12-23
1 クラッパラ!
2 かんじてごらん
3 知るや君(原詩バージョン)
4 るるるの歌
5 なまら・でら・めっちゃ・ばり・でーじ!! パート1
6 かんじてごらん2
7 知るや君(現代語訳バージョン)
8 るるるの歌〜おとこオオカミ編〜
9 なまら・でら・めっちゃ・ばり・でーじ!! パート2
10 いっしょにいるから
11 うた時計
12 るるるの歌〜未来編〜
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111101011001

風味絶佳〜音速ライン レア・トラック集〜

2010-01-22 10:39:07 | 邦楽

音速ライン(おんそくライン)は、日本のロックバンド。英語表記:onso9line。NAYUTAWAVE RECORDS・U's MUSIC所属。

概要
ボーカル・ギターの藤井が福島県郡山市在住のため、他のメンバーが福島まで出向いて曲作りを行う形態で活動する遠距離バンド。

ライブに力を入れており、固定サポートメンバー(ギター、ドラム)と活動している。

PVはストーリー性を重視しており、演奏シーンは極力排除しているため、匿名性のある作品になっているものが多い。

2ndシングル「街風」の発売後、「街風」のジャケット写真がネットからの無断利用だったことを撮影者(一般人・小学生)の家族がブログで指摘した。 そこにはレコード会社との交渉の経緯が詳細に書かれ、会社側が「メンバーが撮影した写真」と虚偽の説明をしていたことも明らかになった。ネット上で話題となり、その中で「スワロー」のジャケット写真もネットからの無断利用であることが判明した。その後、公式サイトで謝罪文が掲載された。これまでのジャケット写真は会社が決めており、メンバーは全く関与していなかったとしている。

[アーティスト名] 音速ライン
[タイトル] 風味絶佳〜音速ライン レア・トラック集〜
[CD番号] UPCH-20181
[発売日] 2009-12-16

1 わすられ(アコースティック Ver.)
2 テンダー
3 思い出して
4 相合傘
5 雨待ち
6 木枯らしに抱かれて
7 HIGH AND DRY
8 素晴らしい世界
9 夏なんです
10 ひぐらし(アコースティック Ver.)
11 恋のダイヤル 6700
12 まっ白い
13 シンシア
14 Y+OUR SONG
15 リンダ リンダ
16 雨男
17 ハイスクールララバイ
18 サマーフォーク
19 Breed
20 花かんざし
21 卒業
http://down.mediajp.com/musiclists.php?mode=final&id=110110111100101101