山本一夫ブログ

社会派の山本一夫はおちゃめでカレー好き。

エチゼンクラゲアイス

2005-10-31 23:35:07 | 気になるニュース
TOEICに向けて英語を勉強中。すっかり忘れとるなー。


出た!エチゼンクラゲアイスクリーム 京都・宮津市
http://www.asahi.com/national/update/1031/OSK200510310043.html
 京都府宮津市にある水族館「丹後魚(うお)っ知(ち)館」の喫茶コーナーで、日本海などで大発生している巨大なエチゼンクラゲを使ったアイスクリームが発売され、好評だ。
 隣接する伊根町で捕れたクラゲを地元漁協が加工した製品「塩くらげ」を使用。1人前(250円)に約3グラムのクラゲの身を入れた。
 「大きな見た目は気持ち悪いが、食べてみたい」と土、日曜は約30食が出る人気。「夏は過ぎたのにアイスがこれほど売れるとは。話題性も巨大」と店の経営者。[2005/10/31 朝日新聞]


エチゼンクラゲアイス
見た目は普通のアイスだな。産経新聞の記事によると、食感はコリコリ、コラーゲン含有で美容にも良いそう。それにしても、「うおっち館」という名前は新宿のさくらやみたいだなあ。

山ちゃんとティア

2005-10-30 00:17:35 | マイニュース
ロッテリア、近くにないと思ったら、つくばMOG店があったよ。エビバーガーを久しぶりに食べたけど、エビが大きくなっておいしくなってるねー


手羽先料理で名古屋で有名な、「世界の山ちゃん」が熊本下通りにできたらしい。今度帰省した時に行ってみるかなと思いブログを読むと、社長が自然食レストランの「熊本ティア」なるところに行ったそうな。調べてみると、正式名は「土に命と愛ありて-ティア」、無農薬有機野菜を使った家庭料理がビュッフェ形式で出る店とのこと。こっちも行かなきゃ。

アトピーとジャンクフード

2005-10-29 01:42:50 | 気になるニュース
千葉ロッテマリーンズ優勝で、ロッテリアのエビバーガーが135円だとさ。ロッテリアは近くにないけど、行ってみるかな。


アレルギー:母親の食事が子に影響 成育医療センター調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20051022k0000e040062000c.html
 授乳中の母親が卵や牛乳を多く摂取するほど子供に卵・牛乳アレルギーが少なく、アトピー性皮膚炎は、揚げ物など油脂を多く含む食品を多く食べた母親の子供ほど少ないことが、国立成育医療センター研究所(東京都世田谷区)の疫学調査で分かった。盛岡市で開催中の日本アレルギー学会で22日に発表する。
  :
 アトピー性皮膚炎については、揚げ物、スナック類、ファストフードを、どれも授乳中に全く食べなかった母の子の発症経験率が約25%だったのに、少しでも食べていた母の子は、約18%にとどまった。[2005/10/22 毎日新聞]


これは意外な結果だな。花粉症も清潔すぎるのがいけないという説があるらしいし、過ぎたるは及ばざるが如し、ジャンクフードも少しは食べていいみたいね。

ホワイトバンド

2005-10-24 22:53:34 | 気になるニュース
のどが痛くなってきた。ついに風邪がうつった?


ホワイトバンド:「募金ではない」批判受け店頭表示--事務局「政策提言などに使う」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051024dde041040003000c.html
 世界的な貧困根絶キャンペーンに合わせて国内で300万個販売された腕輪「ホワイトバンド」に対し、購入者から批判が出ている。「売り上げの一部は貧困をなくすための活動資金となる」との触れ込みだったが、食料などを送るわけではなく、細かな使途も決まっていないため。事務局は「ホワイトバンドは『貧困をなくす政策をみんなで選択する』意思表示が狙い。分かりにくかったかもしれない」と説明し、店頭で、募金活動ではないことを強調する表示を始めた。[2005/10/24 毎日新聞]


最近、時々付けてる人を見かけるホワイトバンド。「これは何だ?」と気になっていました。ほっとけない 世界のまずしさと、ホワイトバンドの問題点を読み比べてみたけど、僕は人前でこういうものをひけらかす趣味はないなあ。

マルちゃん

2005-10-23 00:25:49 | 気になるニュース
今日はホームセンターでベニヤ板と材木を買ってきて釘を打ちつけ、看板作り。なんとか完成してホッとしたよ。


日本の即席ラーメン「マルちゃん」 メキシコで国家的人気
http://www.sankei.co.jp/news/evening/23int003.htm
 日本の即席ラーメン「マルちゃん」がメキシコで国家的規模の人気食品になり、メキシコの伝統料理が危機にひんしている-。こんな記事を二十一日付の米ロサンゼルス・タイムズ紙が一面で紹介した。メキシコでは「マルちゃん」という単語が「簡単にできる」「すぐできる」という意味で使われるという。
 記事は「メキシコで昨年約十億食の即席ラーメンが売れた。一九九九年の約三倍で、うち『マルちゃん』は85%の市場占有率を誇る」と説明。人気の秘密を「メキシコの全労働者の約六割は平均日給が十三ドル(約千四百円)以下。しかし『マルちゃん』は約四十セント(約五十円)と手ごろで、簡単に作れ、冷凍の必要もない」と分析している。
 一方、「『マルちゃん』は豆や米を使うメキシコの伝統料理に取って代わる勢いだ。われわれはメキシコの食文化を守らねばならない」(メキシコ文化芸術審議会のメンバー)という危機感に満ちた発言や肥満、糖尿病などを懸念する栄養士らの声も紹介している。
 「マルちゃん」ブランドを展開する東洋水産(本社・東京)は米現地法人「マルチャン・インク」を一九七二年、カリフォルニア州ロサンゼルス郊外に設立、北米、メキシコに出荷している。
 同社は「先日もメキシコの新聞が、審議を早々と打ち切った議会を『議会がマルちゃんした』と記事にした。いまや動詞として使われるようだ」と話している。[2005/10/22 産経新聞]


メキシコのホームページ(mxドメイン)を"maruchan"で検索すると、こんなページが。"Camarón con limón y habanero"って、レモンハバネロエビ味だそうで、日本のとは全然違うみたいだな。ところで、日本でも「マルちゃん」流行らないかな?

ゆっくり発進

2005-10-22 00:55:42 | 気になるニュース
今日のお昼は名古屋・驛麺通りを物色。博多らーめん がんがら堂でラーメン(こくうま)にした。
博多らーめん がんがら堂
麺は堅めの博多ラーメンだけどスープは結構濃い目で、おいしかったよ~


車の発進方法の名称募集 温暖化防止で環境省など
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20051021/20051021010023361.html
 環境省や国土交通省など4省庁でつくるエコドライブ普及連絡会は21日、地球温暖化防止に役立つとされる、ゆっくりとした自動車の発進をPRするため、発進の仕方を分かりやすく表現した名称を募集すると発表した。
 環境省によると、アクセルを徐々に踏み込むことによって、燃費が良くなるほか、燃料の消費量を少なくできるという。
 募集は11月7日までで、郵便か電子メールで受け付ける。応募の資格や点数に制限はない。コピーライターらによる委員会で審査し、11月末に結果を発表する予定。[2005/10/21 山陽新聞]


申込要領はチームマイナス6%のホームページにある。「クールビズ」みたいな名称がいいんで、直訳カタカナということで「スロースタート」…これじゃあだめだな。

臭い分解新聞紙

2005-10-21 00:13:14 | 気になるニュース
今日はまた飲み会。ビール、ワイン、酎ハイとちゃんぽんで飲んじゃったから、頭がいたいよ。


「空気清浄効果のある新聞用紙」、日本製紙と読売新聞が共同開発
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/eco/404434
日本製紙と読売新聞社は10月19日、光触媒である酸化チタンをコーティングした新聞用紙「光触媒新聞用紙」を開発したと発表した。
直射日光のあたる場所に置いておくと、室内の空気に含まれるタバコ、汗、ペットの臭気などを除去、浄化するという。
酸化チタンは揮発性有機化合物(VOC)やホルムアルデヒドを化学分解するため、消臭用途のほかシックハウス対策として住宅の塗料などに使われるが、「新聞用紙への応用は世界で初めての試み」(両社)。
日本製紙と読売新聞社では、化学反応によって紙自体の品質が劣化するという従来の光触媒技術にあった問題を解決。製品化に成功したという。耐久性に優れ、オフセット輪転印刷機による高速印刷が可能。インクの着肉性も良好で、広告、ポスター、カレンダーとしても利用できるとしている。[2005/10/20 nikkeibp.jp]


日が当たって臭いところって意外と思いつかないなあ。整髪料が臭いおじさんには、この新聞紙でかぶとを作ってかぶってもらいますか。まあ、体臭がきつい人には読売がオススメですね。

TX浅草駅の壁画

2005-10-20 01:05:42 | 気になるニュース
お好み焼き 道とん堀に行った。カレー味のインドが結構おいしかった。食べ過ぎて、腹がもたれてきちゃったよ。


つくばエクスプレス浅草駅の壁画におどろく
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091129281687.html
その浅草駅のホームの壁画に、私は度肝を抜かれました。
これまでも、特に地下駅の壁面に絵を描いたり、独自のデザインを取り入れるということはあったのですが、ここまで大胆に、一人の画家の方を起用して、味わい深い壁画で飾った例を私は知りません。
 :
浅草の夏の風物詩としてすっかり定着した、サンバカーニバルの絵もユニーク。いや、リアルというか、写実的というか。なんというか、こう。その重力にさからわないバストを的確にとらえているというか(笑)
画家は、田中正秋さん。日本の祭りをたくさん描いておられる方で、Webサイトではたくさんの作品を見ることもできます。[2005/10/16 exiteニュース]


つくばエクスプレス浅草駅で見ました。確かに壁画のインパクトは大。リンク先のサンバの絵にはしばらく見入りました。田中正秋氏のホームページで、全ての壁画を見ることができます。いやなかなか。

愛の南京錠

2005-10-15 23:27:09 | 気になるニュース
うちの子(2歳半)も、三輪車にうまく乗れるようになってきた。いつか、家族でサイクリングしたいね~


「愛の南京錠」塗装工事で撤去 神戸・ビーナスブリッジ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510070037.html
 神戸市街の夜景を一望できるデートスポット「ビーナスブリッジ」(同市中央区)に、若いカップルらが永遠の愛を誓って取り付けた南京錠が、11日から始まる塗装工事のため撤去される。市は「捨てるのはしのびない」と、引き取り手のない南京錠を溶かしてハート形の記念プレートを作り、近くの広場に埋め込むことにしている。
 5年ほど前から「南京錠をつけると愛が成就する」といううわさが広まり、今では約4千個にのぼる。美観を損なうこともあり、撤去を決めた。市はそばに錠の取り付け専用モニュメントを作っており、「希望者は今のうちに付け替えを」と呼びかけている。[2005/10/7 朝日新聞]


愛の南京錠
ちょっとドキュンぽい感じがしないでもないけど、全国ではやっているらしい。確か、うちの実家(熊本)の山の上にもあった。単なる南京錠も当人にとっては想い出の品なわけで、溶かして記念プレートにするというのは、自治体のやることにしてはなかなか粋じゃないですか。

焼き芋

2005-10-08 23:33:07 | 気になるニュース
JR新橋駅近くにリンガーハットを発見したので、とくチャンポンを食べた。チェーン店だけど、なかなか美味しいね。


焼き芋にはなにをつけて食べるか
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091128332333.html
そこで、仕事先で会う人に聞いたり、メール、インターネットの掲示板などを駆使して約30人ほどの人にアンケートをとって何をつけるのか聞いてみました。すると、30人中なんと! 20人以上の人が「なにもつけない」派であるということが判明!!
「そのまま食べる、シンプルなのがいちばん」と思っている人が多いようだった。次に多かったのが「塩」派の人で7人。この中には「ごま塩」をつけるという人も含まれている。スイカに塩をふりかけるように、さつま芋の甘みが塩をつけるとより引き立つということか?
で、残りの3人が私と同じく「バターorマーガリン」派でした……。自分が実は少数派、マニアックな存在だったことを意外なところで知った瞬間でした。女性の友人などにいわせると「バターをつけるのはスイートポテトのようでおいしそうだが、カロリーが気になる」とのことだった。
しかしながら、私以上にマニアックな人もいるにはいた。「ピーナツバター」をつけるという人と、「はちみつ」をつけるという人、「シナモンシュガ
ー」が最高! と答えた人(各1人ずつ)など。どちらも想像するとおいしそうで、よりお菓子っぽい味になりそうだ。聞いた範囲ではたとえば
マヨネーズなど、意外なものをつけて食べている人はいなかった。[2005/10/5 exciteニュース]


食べ物の話ばかりだが、僕は、焼き芋には塩だな。この前サツマイモの入ったサラダにマヨネーズつけて食べたけど、まあ食べれた。でも、マヨはジャガイモのほうが合うね!

アンパンマン車両

2005-10-04 00:32:01 | 気になるニュース
クールビズやめた途端に最近暑い。もうネクタイは廃止ってことでいいんじゃないかなあ。


アンパンマン車両お目見え JR四国で10月から
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050925k0000m040040000c.html
◇JR四国は、人気アニメ「アンパンマン」のキャラクターを座席などに描いた2車両を特急「しおかぜ」「宇和海」の一部、岡山-宇和島間に導入する。
◇作者やなせたかしさんは高知県出身。これが縁で、車体に描いた「アンパンマン列車」を5年前から運行しているが、内装は普通。「車内もアンパンマンと一緒がいい」との幼い声に応えた。
◇来月1日から毎日10本運行。普通指定席なので、「アンパンマンの座席」と言えば、先着順に予約することができる。[2005/9/24 毎日新聞]


子供はアンパンマン好きだから、これは喜ぶだろうね。高知にはアンパンマンミュージアムもあるらしい。鰹のたたきもあるし、高知行ってみたいなあ。

焼きすぎ注意

2005-10-01 21:01:11 | 気になるニュース
やっと仕事が一段落。さあ、遊びに行くかな~


赤くなる男性、発がん危険度高い 九州大解明
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050918k0000m040104000c.html
 日焼けで皮膚が赤くなる男性は、黒くなる男性に比べて、血中のDNAを損傷する率が高いことを、入江正洋九州大助教授(健康科学)らが突き止めた。DNA損傷は発がんのリスクを高めるため、赤く日焼けをする人は注意が必要という。札幌市内で16日まで開かれていた日本癌(がん)学会で発表した。
 入江助教授らは、日ごろ屋外スポーツをしない男子大学生27人に、8月の晴れた日の海辺で午前10時から午後4時までの6時間、水着姿で日光浴してもらった。日焼けで赤くなる人と黒くなる人がほぼ半々に分かれた。それぞれ、血中の白血球DNAの損傷を示す指標物質(ヒドロキシデオキシグアノシン)の濃度を測定した。
 赤くなる人は実験前に白血球10万個当たり0.6個だった指標物質が、実験後には1.2個程度まで倍増した。黒くなる人は実験前後でほとんど変わらず0.2個だった。実験翌朝に再度測定したが、黒くなる人はほとんど変わらないのに、赤くなる人は0.8個で、実験前のレベルには戻っていなかった。
 尿や血液中の、この指標物質が増えると、皮膚の老化を起こしやすくなるとともに、肺や肝臓、泌尿器などの発がん性を高めることが、これまでの研究で指摘されているという。
 入江助教授は「日焼けで赤くなる人にとっては皮膚がんだけでなく、他の発がんリスクも高めることになる」と話している。[2005/9/18 毎日新聞]



僕も焼けないタイプなんだよねー 昔、海で焼きすぎて、夜痛くて眠れないこともあったっけ。せっかく行ったんだから焼きたかったんだけど、無理はいけないね。反省。