山本一夫ブログ

社会派の山本一夫はおちゃめでカレー好き。

リスペクト3Rバッグ

2005-11-30 01:57:01 | 気になるニュース
久しぶりにセーター着たら、首がカユカユになっちゃったよ。


3R製品のイメージアップについて
http://www.meti.go.jp/press/20051128002/20051128002.html
経済産業省では、3R製品のイメージ・アップを通じて3R製品の普及に資することを目的として、廃棄される予定であった布をリユース(再使用)し、品質の高いエコバッグを作成、希望者へ提供しますのでお知らせ致します。


リスペクト3Rバッグ
リスペクト・スリーアールプロジェクトのホームページで申し込むと、先着200名にバッグプレゼントだって。お役所にしては太っ腹だねー

紅茶でうがい

2005-11-24 23:12:00 | 気になるニュース
先日会社で受けたTOEICの結果が出た。いやあスコア上がって良かった良かった。


“紅茶でうがい”で新型インフルエンザを予防
http://nikkeibp.jp/style/secondstage/kenkou/evidence_051116.html
ところで,お茶に含まれているしぶみの成分であるカテキンは,緑茶を発酵させて紅茶にすると作用が強化されることを知っていますか。紅茶を通常の飲用の5倍ほどに薄め,体温程度にあたためてうがいをすると,カテキンがウイルスの赤血球凝集素に結合して,のどの細胞の鍵穴と結合しなくしてしまいます。要するにワクチンと同じ働きです。
ワクチンはウイルスの型と一致しないと効きませんが,カテキンは型に関係なく効果が期待できますので,トリ型でもブタ型でも,勿論ヒト型でも効くそうです。
これは今から15年くらい前に島村らの研究によるもので,実際のヒトを使った実験でも紅茶でうがいをした集団は,血液中の抗体価の検査で明らかに感染が少なかったという結果になっていました。ちなみに紅茶を飲むのではだめで,ミルクティーも効き目がないそうです。[2005/11/16 nikkeibp.jp]


カテキンは紅茶の方が強力なんですか、へー。ヘルシ○緑茶より紅茶の方がいいのかな。ところで、うがいした後の紅茶は飲んでいいんだよね?

白い黄身

2005-11-23 22:58:39 | 気になるニュース
タマげた!? 白い黄身
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-8575-storytopic-5.html
普通の黄身と“白い”黄身 【宜野湾】卵を割ったら、出てきたのは“白い”黄身。
宜野湾市に住む主婦の當山清子さん(58)がこのほど、自宅で蒸しケーキを作ろうと卵を割ると、透明の白身に囲まれた中央部分は、黄色ではなく真っ白だった。
普段から家族のためにお菓子をよく作るという當山さん。買ったのは普通の赤卵で「今まで見たことがないのでびっくりした。息子を呼んでデジカメで写真を撮った」と興奮気味に話した。
割った卵はフライパンで目玉焼きにして食べたが、「味は普通の黄身と同じだった」とか。
うるま市の鶏卵食鳥センターは「飼料や遺伝子に要因があると考えられる。突然変異の可能性が高いが、色素が少ないだけで、それ以外の面は安全。鶏ではめったにない」と話した。[2005/11/17 琉球新報]


白い黄身
アルビノってやつですか。白いヘビみたいなね。有精卵だったら、そのまま育てると白いニワトリになる? ちょっとつまんないなあ。

タヌキ信楽焼

2005-11-16 01:26:29 | 気になるニュース
タヌキ信楽焼

最近急に寒くなってきて、昨日は初めてコートを出した。いよいよ冬だな。早起きがますますつらくなってきたよ。


サルがタヌキの「贈り物」 玄関前に置きサル
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005110200121&genre=K1&area=K10
 ニホンザルの思わぬ置き土産。京都市左京区岩倉長谷町の民家に現れたサルが、信楽焼のタヌキを残して去っていた。家人が、持ち主がいれば返そうと近くの道路わきに置いたところ、「いたずらすることはあっても、贈り物とは」と近所の話題になっている。
 10月18日朝、会社員の床尾卓さん(63)が出勤しようと玄関を開けたところ、大柄なサルがタヌキの置物を抱えてちょこんと座っていた。通せん坊された形の床尾さんは家に逆戻り。サルはタヌキを残し、いつの間にかいなくなったという。
 置物は高さ約25センチで、壊れた部分はなかった。近所からとってきた物なら持ち主が探しているだろうと、翌日から「おサルさんが持ってきたタヌキです」との張り紙とともに家の近くに置いている。
 床尾さん方には4年ほど前から、サルが度々出没し、昨年は庭のタヌキの置物を壊すいたずらも。「おわびでもあるまいし、何を考えてタヌキを抱いていたのか」と床尾さんは首をかしげる。 [2005/11/2 京都新聞]


タヌキ信楽焼
信楽焼のタヌキは商売繁盛の縁起物らしいんで、いいことあるかもね。それにしても、こんなほのぼの地味話題を記事にした京都新聞の記者はえらいよ。

突き抜け大根

2005-11-07 23:27:49 | 気になるニュース
熊本のコーヤ万十というお店でいきなり団子を買った。普通の1.5倍程度の大きさで、サツマイモの量も多い。これじゃあ芋の食べすぎだな


アスファルト突き抜け大根が顔出す 兵庫の歩道
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051107k0000m040022000c.html
◇兵庫県相生市那波野2の歩道で、大根がアスファルト路面を突き抜けて10センチほど頭を出し、行き交う人たちを驚かせている。
◇直径約5センチ、緑の葉を広げ、脇には「優しく見守りましょう」の立て札が。市も「原因不明だが、通行に支障がないので当分はそのままに」。[2005/11/6 毎日新聞]


突き抜け大根
植物の生命力にはたびたび驚かされるが、これは白い根っこの部分がいかにも不自然だなあ。もうちょっと意外性のあるモノを突っ込んで、ボケて欲しいところだね。

納豆は体に悪い?

2005-11-06 22:28:57 | 気になるニュース
連休に熊本に行きまして、ティアに行ってみた。家族連れと女性が多く、おしゃれな雰囲気。カレーが美味しくて食べ過ぎちゃったよ。


エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110418.html
 納豆1日2パック食べると“危険”!? 健康食品として大ブームの大豆食品だが、美容やがんに効果があるとされる成分「イソフラボン」に、取りすぎると逆にがん発生リスクを高める恐れがあることが発覚。食品安全委員会が1日の摂取量の目安を検討したところ、あまりに少ない量となってしまったのだ。国民食・大豆の一体何が問題なのか。
  :
 海外の研究では、イソフラボン摂取量が多いグループではがんのリスクが低下するという報告がある一方で、英国では、イソフラボンの血中濃度が高いと乳がんのリスクが上昇するとの研究結果も明らかになっている。
 そこで、同委員会が日本人が摂取する1日あたりの大豆食品の量や研究データなどを元に、サプリメントや大豆食品からのイソフラボン摂取目安量を検討したところ、出てきた数字が男性で70ミリグラム、閉経前の女性で59ミリグラム、閉経後の女性で71ミリグラム。
 この量では、たとえば納豆なら100グラム、2パック程度で超えてしまう。また大手飲料メーカーではイソフラボン入り飲料をこの夏発売。人気商品となっているが、この飲料は500ミリリットルの製品で20ミリグラムを含む。。[2005/11/4 夕刊フジ]


2パックは食べすぎじゃないでしょう。毎日納豆食べてる身としては気になるねえ。