朝、8時前に孫が学校に行くのを見送り
8時過ぎ娘夫婦に見送られて出発です
ありがとう、迷惑をかけたなぁ~

宇都宮から日光方面に走り群馬の草津から渋峠を久しぶりに
走って長野県の白馬村まで行ってから今夜の宿を決めます
で、走っていると草木ダムが見えたので自販機で飲み物を
買ってトイレもお借り致しまして再出発です

テレビでよく放送をしていた八ッ場ダムのちかくかな?
道の駅がありました、寄り道しましたがあまりにも
人が多くて小休止するでもなく
通り過ぎましたが・・・

そのまま草津を目指して走ります




渋峠に向かって標高がドンドン上がって行きます



気持ちの良い景色が続いています

最高地点のモニュメントまでやってきました
相変わらず多くの人が撮影しているので順番待ちをして
写してすぐに移動と忙しいです






景色の良い道の駅で昼御飯にしました(かけ蕎麦)旨い

その後、糸魚川まで下って快活クラブまで走ろうかな?
と考えながら走っていましたが無料キャンプ場で検索すると
夢の平キャンプ場を見つけたので電話をしてみました
ナビの時間では受付に間に合わないので明日の朝の受付で
かまいません、8時半頃にはそこに行きます
との事でキャンプ場に向かいます、300円だそうです
途中のコンビニで食料を仕入れました

納豆と野菜とラーメン、それにフルグラや抹茶オレなど
簡単ですが満腹にはなります(^^:





夜、トイレの為に外に出ると濃霧です凄い
ストロボに霧が反射して変に写ります

ストロボを切るとこんな具合(^^)

かなりの山の上の方なので水が冷たい手が切れそう
食器を洗うのにも手が痺れてきました
ラーメンが旨かったのもこの水の御かげかな(^^)

夜間は気温が下がり寒さに震えながら寝ました
本日の走行距離317㌔でした
明日に続きます
8時過ぎ娘夫婦に見送られて出発です
ありがとう、迷惑をかけたなぁ~

宇都宮から日光方面に走り群馬の草津から渋峠を久しぶりに
走って長野県の白馬村まで行ってから今夜の宿を決めます
で、走っていると草木ダムが見えたので自販機で飲み物を
買ってトイレもお借り致しまして再出発です

テレビでよく放送をしていた八ッ場ダムのちかくかな?
道の駅がありました、寄り道しましたがあまりにも
人が多くて小休止するでもなく
通り過ぎましたが・・・

そのまま草津を目指して走ります




渋峠に向かって標高がドンドン上がって行きます



気持ちの良い景色が続いています

最高地点のモニュメントまでやってきました
相変わらず多くの人が撮影しているので順番待ちをして
写してすぐに移動と忙しいです






景色の良い道の駅で昼御飯にしました(かけ蕎麦)旨い

その後、糸魚川まで下って快活クラブまで走ろうかな?
と考えながら走っていましたが無料キャンプ場で検索すると
夢の平キャンプ場を見つけたので電話をしてみました
ナビの時間では受付に間に合わないので明日の朝の受付で
かまいません、8時半頃にはそこに行きます
との事でキャンプ場に向かいます、300円だそうです
途中のコンビニで食料を仕入れました

納豆と野菜とラーメン、それにフルグラや抹茶オレなど
簡単ですが満腹にはなります(^^:





夜、トイレの為に外に出ると濃霧です凄い
ストロボに霧が反射して変に写ります

ストロボを切るとこんな具合(^^)

かなりの山の上の方なので水が冷たい手が切れそう
食器を洗うのにも手が痺れてきました
ラーメンが旨かったのもこの水の御かげかな(^^)

夜間は気温が下がり寒さに震えながら寝ました
本日の走行距離317㌔でした
明日に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます