銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

雪で下界散歩

2020-01-20 17:26:29 | 日常のこと
gooブログに引っ越してから、新しく読者になってくれた方もいるので説明しよう!
我が家は、山の中腹?標高1000メートル弱位のところに住んでて
山の麓の事を下界。と呼んでいる

週末の雪は、金曜の午後3時頃から降り始めて
土曜日の夜まで降り続いていた

日曜の朝起きたら、どっさり積もってたりして
と思ったら、そうでもなかった。。。けど真っ白





道路にも雪が。。
銭父がせっせと雪かきしてる



それをマッタリ見る銭

もうお歳だから、雪道で楽しくお散歩はできないし
ゆっくり歩くから、足も体も冷えちゃう

雪が解けて、道路が乾くまで時間がかかるから
下界の公園にお散歩に行った
下界はまったく雪はなく、道路も乾いてるよ





丸一日お散歩してないから、銭も京も嬉しそう



この公園からも富士山がどーんと見えるよ
丸で囲んだところが富士山! 拡大してみよう~



真っ白!



今シーズンは、あと何回 雪が積もって下界にお散歩に行くのかな?
早く春にならないかなぁ~

お世話は元気のバロメーター

2020-01-17 20:55:14 | 日常のこと
以前にも書いたことがあるけど、京は銭のお世話をする

お世話=顔や体をペロペロ舐める事
最近は洋服を着てるから、お世話する場所は主に顔( 一一)
気が付くと、顔がビショビショになってる

お世話の時間は、朝ごはんの後が多い(なんでだろう?)
この日もお世話が始まった

ベッドカバーと部屋着にしてるフリースが同じ柄(笑)
同化してて、見にくくてごめんね



せっせと顔を舐めまくる



すごく一生懸命(笑) 
そして、どんどん舐める場所が移動する



激しい。。

やっぱり顔がヨダレだらけになるから、止めさせようとするんだけど
気が済むまで舐めないと終わらない

銭は避けない。。
嫌がってるようでもなく、ただやられてる感じだ



終わった? 銭はどうなってる?



うひゃ~ 顔がっ



顔がドロンドロンになって、お世話終了・・(-"-)



お世話が済むと、仲良く添い寝してる



一生懸命お世話してる姿は、可愛いんだけどねぇ。。顔、ヨダレだらけだよ

このところ、かなりの頻度でお世話の日がある
ふと思ったんだけど
京は調子が良い時にしかお世話しないような気がする

マヒがあったり怖がりがある時は、お世話してなかったよなぁ~
そう思うと、お世話するって事は元気だって事だよね

銭はビショビショにされちゃうけど
京が元気だって事で、まぁいっか~
でもシャンプーしたばっかりの時は、やめてほしいなぁ・・

凛の命日

2020-01-15 22:08:28 | ひとりごと
今日は凛の命日だった


去年の今日、凛は天国に行ってしまった
もう一年か。。早いな

お友達から凛に、オヤツやお供え物が届いた
嬉しいね。。
暖かい気持ちをありがとうございました

淋しくないように、ワンコ達を侍らせて賑やかにしてるよ


凛は私の一目惚れで迎えたコ


本当に可愛かった
大人になって、銭のお嫁さんになって7小銭を産んでくれた



小銭たちのお誕生会も、1歳から10歳までお祝いできた



小銭たちに会えて、幸せだったね


凛は、走るのが好きだった



ピーピーやボール遊びが大好きだった



雪が降るとテンションが上がって、嬉しそうに走ったね


日向ぼっこも好きで、一人でゴロンゴロンして遊ぶのも好きだった

お出掛けの代表になったりした
この日はプール。。



凛は本当に良いコだった
犬らしく可愛いところも沢山あったし、感心するほど賢かった


一年経って、凛の事を思い出して懐かしいというより
まだちょっと悲しくなっちゃった。。

今は天国でお友達と楽しく過ごしてるかな?
ゴハンも美味しく食べてるかな?

いつかまた会えるように、私も頑張らなくちゃ
凛、大好きだよ 天国で楽しく待っててね

初詣

2020-01-13 20:48:58 | お出掛け
11日の土曜日 初詣に行った

行ったのは、前から気になってた「神場山神社」
知る人ぞ知るパワースポットらしい



この辺りの神社で、富士山の神様を祭った神社には「山神宮」と書いてある
ここもそうだ

ご神木の「よろこぶの木」



参道は、ひっそりとした山の中を歩くという感じ






おみくじがたくさん結ばれていた
この場所には藤の木があって、「縁結びの藤」なんだって

お参りを済ませた後、神社の横に行くと「ご神水」があった


飲んでみよう




2ワン共、ゴクゴク飲んでた ご利益ありそう~
今年一年、健康に過ごせますように

帰り道に、大野原というススキの草原から、富士山がキレイに見えたよ


思いがけず、良い写真が撮れた やったね!
良い事ありそう






鏡開き

2020-01-11 21:17:38 | 日常のこと
今日は1月11日 鏡開きだね

お供えしていた鏡餅を下げて飾りも外す・・
と、鏡餅についてた飾りでイタズラしたくなった



みかん(笑)
いいじゃん、結構かわいい

銭は鶴 なんだか巫女さんチック~


巫女さんといえば、女子でしょう!って事で京も



ちょっと斜めに付けてみる?



きゃ~かわいい 女のコみた~い(女子です)

水引で怪我したら大変だから、写真を取ったら、すぐおしま~い
あ~かわいかった