goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

ビエネッタ騒動

2025-05-22 11:18:31 | ひとりごと

銭父の誕生日の時の記事に
「この日は、ものすごーく大切なものをお届けに
ショコ家の別宅に行った」って書いたんだけど
その大切なものの事を書こう

長いです(´∀`) 時間がある時に読んでね


ものすごーく大切なもの・・それは~・・アイスクリーム!
実は少し前に、一部で話題になってた「ビエネッタ」というアイスの話


                                   写真はお借りしました!


昔、私がまだ小さい頃
高級アイスと言えば、レディーボーデンかビエネッタだった
たまにしか食べられない特別なアイス

特にビエネッタは、ケーキのような見栄えに
わざわざ包丁でカットして、お皿によそって食べるという
アイスじゃ考えられない手間をかけて食べるモノ✨

いつからか?サーティワンやハーゲンダッツが出てきて
自分も大人になって、思い出の食べ物になってしまった

ビエネッタ、美味しかったよね~
あれ、好きだったんだよ
最近売ってるの見ないけど、売ってるのかな?

って、そんな話をショコ家に行った時に話してたんだ
特にショコパパさんがビエネッタを気に入ってたようで
話が盛り上がった

そんな時、よく行くスーパーのアイス売り場でビエネッタを発見!
バニラとティラミスの二種類とも売ってた

売ってるじゃん✨ これでいつでも買える🎵
今度、ショコ家に行く時に買って行こう!

うちから二時間はかかるから、ドライアイスをもらって~・・
いつ買うか?
どこにも寄らずに、そのままショコ家に行ける日に買おう(≧▽≦)
と、思っていたそんなある日

そう、あれは2月10日!またそのスーパーで・・
今日もビエネッタが売ってる・・とチェックして帰った後
はなママさんと話してると、なーんとビエネッタ終売の話が!!

売ってる事をチェックした、まさにその日の夕方に
メーカーから3月末で終売の発表があった😨
海外のメーカーとのライセンス契約が終了するんだって・・

どうする?今からすぐ買いに行こうか?
すると、はなママさんが翌日スーパーに行くから
買ってきてくれる事になった

が、時すでに遅し💦 売り切れ!どこにも売ってませーん💧💧
甘かった😭

人間、無いと思うと欲しくなる いきもので・・
スーパーにないなら・・とネットショップもすでに完売!
転売ヤーが高値を付けて売ってる始末😱

ふるさと納税でも扱ってたけど、それもすぐに完売💦マジかー・・
ネットでは、ビエネッタと検索すると
どこで売ってるか? とか、買えない!とかの話題ばかり出てくる

最後にスーパーで見た日・・買っておけばよかった😞
いつでも買えると思ってた(ノД`)・゜・。終売なんて思いもしなかった
と、後悔しても遅い

3月末までの終売まで、まだ製造もするらしい

それからは、行くスーパー行くスーパーでアイス売り場をチェック!
いつもは行かないスーパーにも行ってビエネッタを探す日々・・

いや~。。最後にどうしても食べたい(貪欲)

そんな話を銭父にすると、そんなに美味しかったっけ?
そんなに食べたいかなぁ?と興味なさげ
必死に探してる私が考えられない様子😠

そうこうして、探すこと約二週間・・
どこにも売ってないもんだねぇ~
ネットでは買えた!とか食べた!とかの話題も上がってる

終売の発表後に作ったアイスは、ほとんど都会に行ってるのかな?
田舎では一向に売ってるのを見ない

そんなある日
最後に見たスーパーで、カップのビエネッタを発見!👀✨
もう、この際カップでもいいや!と即購入💛

我慢できずに先にお試しで食べてみた😆
チョコとフリルの感じは、ビエネッタだね

久し振りの懐かしい感じに感動したよ~😢美味しかったー\(^o^)/
優しいから銭父の分も買ったよ
まぁまぁ、美味しいってさー😤感動が薄いぞ!


そんなこんなで、最後にビエネッタの感動を分かち合おうと
ショコ家にアイスをお届けしたんだ
保冷バッグに発泡スチロール、その中にはドライアイス!

ボルト君も、ビエネッタ終売にしょんぼりしてる様子・・
いやいや、これは食べられないんだよねといった感じかな?😂

最後にみんなで美味しく食べました~👏
やっぱり、美味しかった✨また復活してほしいなぁ。。

そして、ビエネッタの代わりに発売されたのが「バリッチェ」というアイス

売ってるのを見つけて買って来た
バニラとストロベリーがあるらしい
どれどれ~・・代わりに出たんだから似てるのかな?

開けてみると、アイスの上にチョコのコーティングがしてあるのを
スプーンで割って食べるらしい

ふ~ん・・味は・・・ビエネッタの方が美味しかったかな(個人的感想)
楽は、どうせ食べられないといった感じでふて寝💖

これもショコ家と一緒に分かち合おうと、また別日にお届けした

やっぱり期待してた感じとは違う😞
ビエネッタの復活を希望しまーす!

こうして、ビエネッタ騒動は終了~・・
必死に探して、最後にカップでも食べられて良かったよ
そして残ったのは、やり切った感!
よく探しましたー👏


パート就活、大変だったー(-_-)

2024-12-20 13:23:00 | ひとりごと
本文とは関係ないけど、可愛い楽の写真を載せておこう☺️
昨日大騒ぎしたPCは、銭父が直そうとして必死に格闘してる
頑張れ〜!

ということで、今日もPCから写真が取り出せなくて
スマホの中にある写真と、書こうかどうしようか迷った独り言を書こう😁

8月末で前職を辞めて職探しをしていた
あ、フルタイムじゃなくてパートね

条件に合う所に応募(今はネットだからエントリー)して
返事が来たところへ日程調整して履歴書を持って面接に行くという感じ

と思ってたら、エントリー完了のメールも来たり来なかったり・・
エントリー完了のメールは来ても、企業からのメールが来なかったり・・?

色々聞いたり調べたりしてみたら、どうやら年齢がネックになってるらしい

確かに、今の時代は年令や性別を採否の判断にしてはいけないんだろうけど
メールも来ないのはどうなの?って気がする

で、また色々聞くと
よく就職活動で不採用のメールを「お祈りメール」っていうけど
メールも何も来ないのは、「サイレントお祈り」っていうらしい

このサイレントお祈りの多い事!
最近ってこんななの?ビックリだよ😲

思い返せば30代の頃は、パートに応募して面接して採用になって働いて・・って
それが普通だった。何社も応募するなんてなかったよなぁ?

企業はなるべく長く務めてほしいから、若い人を選びたい
求人では年齢制限できないから、年の人はサイレントって訳?😠

で、何社かエントリーしてサイレントだったり面接まで行ったけどダメだったり
社風に合わなそうで、こちらからお断りしたり
色々あって10月からのパートが決まった✨

やっとだよ〜😆
さぁ、頑張るぞー!と張り切って働き始めて
2週間・・
会社側から労働契約の変更を持ちかけられた(*_*)

えぇ?嘘でしょ?働き始めて2週間だよ💦
労働時間を短縮したいんだって・・
アリエナイ!

という訳で、10月いっぱいで辞めることになった
職探し、再開(TдT)

元々都会のように仕事が豊富にある訳じゃない
そして、私の希望条件と会う会社がなかなかない
に加えて、田舎だから通勤を考えるとエリアが限られる

でも、めげてても進まないから
いいな。と思う所を見つけてはエントリーだ!

50代・パート探しはイチイチめげてちゃダメらしい
不採用が当たり前!エントリーしまくるのが鉄則らしい

毎日ネットで数カ所の職探しして、サイレントも沢山あり、履歴書もたくさん書いた

不採用だった会社が、履歴書を返してくれたのはたったの1社だった
私の履歴書、必要ないでしょう?返してー💦
写真を使いまわしたいのよ

履歴書用の写真って、証明写真の機械だと8枚プリントされる
それを全部使い切る勢いでなくなっていく😨

11月に入って、すごく良さそうな仕事を見つけてエントリーしたら
すぐ返事が来た

面接に行ってみると、〇〇さんが良いと思うんですよ
電話の感じからして、良いなって思ってました
という好感触♪

面接でも採用後の話もして、本当に決まりそう・・って思った

採否の連絡は、来週早々にでもご連絡しますと言われて
浮かれて帰ってきたんだけど・・・その後の連絡はサイレント!

マジかー😱
喜ばせておいて、サイレントってないよねー(TдT)

採否の連絡が来るのが、面接からだいたい3日から一週間くらいって言われてて
その間は、次の面接に行っても良いけど
期待しちゃってるから待つよねー😮‍💨

待ってると待ってるだけどんどん時間は過ぎるし
気持ちはソワソワ・モヤモヤするし落ち着かない

エントリーしてれば、いつ面接の日程になるか分からないから
予定も開けておく・・すると何もできない💦

って事で、11月はブログが進んだって訳🤣

ここの会社は、来週早々と言われて連絡が来なかったから
すぐに他をエントリーしたよ💪
すごく期待しちゃったから、めちゃくちゃがっかりしたけどね😢

で、ようやく12月からパートが決まった㊗️
決まって働き始めたら、前に喜ばせておいてサイレントだった会社から電話が来た

もう働いてますか?だって😠
働いてますよ!まったく・・失礼しちゃう

新しいパート先は、小学生相手の仕事
人との関わりが多いから、風邪や感染症には気をつけないとねー。。
ってすでにコロナになっちゃったけど💦

働き始めて早々にお休みして、迷惑かけてしまった・・
ホント、気をつけます😔


結局、エントリーは数しれず、サイレントも多くて数えてない
面接には8社行って、証明写真は7枚使った

あ、1枚使いまわし😁
写真の枚数はギリギリセーフ!

パート探すのも大変だったぁ・・
こんなに苦労するとは思わなかったよ😅

職探ししてると、色々な仕事があってそれぞれ大切な仕事なんだって
改めて感じることができた
大変だったけど、良い経験したよ。うん   

やっと決まったパート
辞めたらまたこの大変な職探しが待ってると思うと
ちょっとやそっとじゃ辞めないよ💪
頑張ろう。。私!


🦌ちょっと前のお散歩の様子🦌

犬と猫と鹿の共存



鹿も猫も逃げない・・☺️


コロナの方は、後ホントもうちょっと!
喉と空咳くらいです👍️
みなさん、ありがとうございます❤

ツイてない

2024-12-19 10:58:28 | ひとりごと
顔の怪我が治ってきて、さぁまたこれからって時に
具合が悪くなったのが金曜日

風邪薬を飲みながら寝てたんだけど、一向に良くならず・・
日曜日に熱が38.7℃になった(*_*)

慌てて病院へ行って検査したら
「はい〇〇さん、コロナ陽性です」と
フツーに言われ、マジかー😱

その時、病院に連れて行ってくれた銭父も
翌日から具合が悪くなり、二人で隔離生活をしている

一緒に住んでれば、潜伏期間に伝染ってるよね〜😞

熱が下がってからは、痰が絡むのと喉の痛みが酷くて
夜も一時間おきに起きる感じ💦
これがまた辛かった・・

そして声がガラガラになって出ない😱

今は喉の痛みのみ。たまに空咳が出るくらいかなぁ
早く完全復活して、外に出たいなぁ〜
みかんをもらう前に、鼻に乗せられてるの図🍊


喉が痛いくらいだから、寝てても仕方ない!と思って
溜まってるブログを書こう💪とPCを立ち上げてみたら・・

立ち上がらない😭
この画面のまま、どうにもならない
PCが壊れたー😭😭😭

具合が悪い中、銭父がスマホで調べて色々やってみたけど
この画面から進むことはなく・・チーン・・

コロナの後にPCが壊れるって、どこかでも同じ事が起こってた気がするけど・・
そう、寅ちゃんちね😅

初、スマホからのブログアップに挑戦!
今はこんな感じで頑張ってる

スマホのキーで打つのが面倒だから、Bluetoothのキーボードで打ってるよ👍️

せっかくブログの更新を頑張って、後数回で今に追いつきそうな勢いだった
年内に今年の事が書けそうな感じだったのになぁ
PCが壊れて写真が使えない・・💧

あ〜ぁ、本当にツイてない😮‍💨
楽も退屈そう・・伸びてる・・
あと数日、我慢してね〜🙏


そして、今日は東京でも初雪だったらしいね
山も初雪☃ 
この写真の後少し積もったけど、これで終わってくれるとありがたい

顔面打撲

2024-12-10 10:26:54 | ひとりごと

とっても良い感じにブログを更新してたんだけど
ここでブレーキ!💦💦
ブレーキって程でもないか?頑張れば息切れ位で済みそう?

前の記事のコメントのお返事が遅れててスイマセン~!
夜にしますね!

 

内容と写真が違うけど、楽の写真を張り付け😊

トップに出る写真が、変な写真だと嫌じゃない?(*´∀`)


日曜日の夜に怪我をした・・

楽しくお出掛けした後に、買い物でスーパーに寄った
楽を車に待たせて買い物してたから、ちょっと気が急いていた

買い物カゴと保冷バッグを両手に持って、駐車場に戻ってきたとき
駐車場に設置してあるタイヤの輪留めにつまづいて、そのままダイブ!

飛んだ感じがした✈
その瞬間、「ヤバイ!あ~やっちゃったな」って思った
こういう時って本当に長く感じる。スローモーションなんだよね

で、両手がふさがってたから 顔面から着地

よく頭を打った時の例えで、星がクルクル回ってたり
火花が散るっていうでしょ?
まさにそれが起こった。閃光が走ったよ⚡

倒れてから、割とすぐに起き上がれたけど
口の中では血の味がしたから、どの位の出血か確認するために
車の中に買い物カゴと保冷バッグを乗せて、スーパーのトイレへ

そこで衝撃の姿を見る・・顔中血まみれ!

トイレでそーっと顔を洗って、口の中の血をゆすいで
持ってたタオルも血まみれになるし・・ヒィ~(*´Д`)

とりあえず状況確認が済んだから・・病院は・・もうやってないな
あ、日曜だし

じゃ、ドラッグストアか・・
と、ドラッグストアで消毒液と軟膏と絆創膏を購入
お店の方も引いてたよ

家に戻って来て顔を洗ってたら、銭父が帰宅
顔を見て救急病院に行こうって事になった あれ?そんな?

救急と言っても、夜間休日診察だから検査機器もなく・・
ドラッグストアより強力?な軟膏と痛み止めなどが出た

骨は折れてなさそうだけど
気になるようなら翌日、CTを撮ってくださいと言われた

顔は傷はこんな感じ・・右側で着地したらしい

右のオデコと目の上が腫れて色は紫、お岩さんのようになってた
目は半分開かないから視界が狭い
鼻とほお骨は擦り傷で、鼻の下は切ってしまった
で、口の中は沢山切れてる

左ひざに擦り傷がある以外、手もなんともない
本当に顔から落ちたんだなー( 一一)


そして昨日

私の母が去年の年末に転んだ時に、硬膜下血腫になったのもあり
病院に行って検査してきた

車に乗ろうと思ったら、車のノブが血まみれだった((+_+))

CTがある市の総合病院に行ったら・・
検査はできるけど、脳神経外科がなく先生がいないから診断ができない
と言われて、他の病院に回された(-_-;)

で、脳神経外科へ・・

診断は・・骨折はなく、今の所は脳内出血もないという事で
顔面打撲と裂傷と擦過傷・・だそう

もしかしたら、数か月後にじんわり出血する可能性もあるから
症状が出たら検査に来てください。。だって

とりあえず、鼻とほお骨が骨折してなくて歯が折れなかったから
不幸中の幸いと思おう! うん。

珍しくへそ天💖こんな時は楽の可愛い写真でも見て、気分を晴らそうかね・・

口の中が切れてるから、食べると痛いし
鼻の下のカサブタはつっぱるし、デコと鼻と目の下は痛いし
早く治らないかなー(やったばかりだけど)

先生的には、全治3週間らしい

しばらくは傷隠しに、マスク生活だなー(~_~;)
鼻の下の傷は深いから、多分傷跡が残るってさー
嫌だなぁ(ノД`)・゜・。


みなさんも夜の駐車場の輪留めには、気を付けてくださいね~!


ばぁちゃん、ありがとう

2024-09-09 19:47:31 | ひとりごと

ばぁちゃん(私の母)が亡くなって、もう10日以上経つ
実感がまるでない

8月28日
この日、ばぁちゃんの施設に面会の予約を入れてた
朝の富士山

早く出て実家で用を済ませてから
楽を預けるのに寅ちゃんちに向かう途中で、施設から電話があった

昨日の夜に嘔吐して
今日も具合が悪いから病院に連れて行くという連絡だった

楽を寅ちゃんちに預かってもらって
病院で施設の方が連れて来てくれた母と合流した

確かに具合が悪そうだけど、痛いとか気持ち悪いとか話すことができた
急患ではなくて、普通の外来での受診だった

そこで、「誰もいなくなっちゃったね」とばぁちゃん
「何言ってるの~。大勢いるじゃん、私も側に居るよ」と私
普通の会話は、それが最後だった

診察前の検温と血圧測定の後、車いす用のトイレに行って
出て来た時には意識はなく、ストレチャーに乗って救急の部屋に運ばれた
それから2時間位で天国に逝ってしまった
姉が来るのを待ってたかのように、姉が来てすぐだった

主治医もまさかといった感じ
私も家族もあっという間の出来事に、しばらく信じられなかった
というか、今でも実感はない

前回受診した時に、あと半年くらいと余命宣告を受けていた
年越しできるかどうか? と思っていた
まさかこんなに早く?しかもさっきまで話してたのに?

元気な頃はせっかちだったばぁちゃん・・
そんなに急いでいかなくても良かったのに・・

お盆休みには兄と面会して、その後姉が面会に行って
28日には○○(私)が来るからね!28日だよ!と姉が母に言ってたらしい

遠くに住んでて、普通なら立ち会えないのに
私が来るのを待っててくれたんだ。きっとそうだね
最後に話をさせてくれて、ありがとう

 


葬儀はばぁちゃんの希望で、じぃちゃん(私の父)と同じ斎場でやった
綺麗でこじんまりしてて、ホテルみたいに泊まれて気に入ってたみたい
今どきの斎場はこんな感じなんだね

棺に入れる写真を選んでたら、物持ちがよくて
自分の結婚式の写真や、人前式の誓いの言葉まで出て来た

これは金婚式の写真👇

 


葬儀の前の日に実家に行って、片付けや準備をして
その間にお散歩なんかして・・・

お通夜の日は、夕方まで時間があってやる事がないというから
楽を預かってもらうのに、寅ちゃんとアンちゃんと会って
そのまま寅ちゃんちに楽を預かってもらった

楽は金パパさんの足の間で寝てたって・・
ありがとうございました!

翌日の告別式の時は
アンちゃんのママさんが迎えに来てくれて、楽を預かってもらった
寅ちゃんも一緒に遊んでくれたんだって。嬉しいね

この日はアンちゃんのパパさんの側で寝てたらしい
ありがとうございました!

 

告別式の夜は、寅ちゃん達と一緒にご飯を食べた

寅ちゃんファミリー・アンちゃんファミリーのみなさん
楽を預かってくれてありがとうございました
本当に助かりました。感謝です!

 

翌日、実家で少し片づけをして帰った

 

じぃちゃんとばぁちゃんは、銭と凛と京をものすごく可愛がってくれた
銭だけの時は、私が仕事中に留守番してる銭を家から拉致って
実家に連れて行っちゃうくらい大好きだった

小銭(銭と凛の子供=京・他6ワン)が生まれた時も
すごく喜んでくれて、何度も会いに来てくれてお世話までしてくれた

ばぁちゃんと京の誕生日が近いから、毎年一緒にお祝いしたね

楽はじぃちゃんの事は知らないけど、ばぁちゃんには可愛がってもらった
去年の8月

去年の10月

去年の12月

楽、良かったね。嬉しかったね

 


身体が思うように動けなくなってからは、長生きするもんじゃないって言ったりしてたけど
じぃちゃんと同じく、少し前までは幸せだったって言ってた
お母さん、幸せな人生で良かったね

天国には会いたかった人が沢山いるから寂しくないね
じぃちゃんや銭・凛・京と穏やかに過ごしてね
いつかまた天国で、家族そろって会おうね

個人情報?で顔を隠してたけど・・最後くらい いっか・・
幸せそうな二人の写真は、そのまま載せちゃおう

いつか実感がわいて、めちゃくちゃ悲しくなったりするかな?
その時はいっぱい泣いて、お母さんを想うよ

 


天国へ旅立った日の夜の富士山

山小屋の灯りが見えてる・・
ばぁちゃん、富士山見ながらお空に行ったかな?


お母さん、ありがとう。またね

 


お悔やみのメッセージをいただき、ありがとうございました
今回もコメント欄は閉じていますm(__)m