急に肌寒くなって、一気に秋が来たっ
吹く風はヒヤっとしてる
朝の気温は15℃を下回る事もあって、朝晩は寒ーいっ
毎年9月の終わりから暖房が欲しくなるお山地方。。
今年は暑かったといっても、やっぱりそろそろ暖房か?(^_^;)
ワン達も丸くなってる事が多くなった

お気に入りのベッドを買ってはあるんだけど
まだまだ予断を許さない状態。。
小さいベッドで我慢してね~
と出してみたら
凛と京がキューキューにくっついてた(笑)
まだ どこにも行けない我が家
普段の様子で、何とかしのごう!(爆)
銭父が仕事の日は、帰りが遅い事が多い
夕飯は一人でさっさと先に食べちゃう私
私が食べてる時は誰も寄ってこないのに
銭父が帰って来てご飯を食べてると、京だけが寄ってくる
隣の席に座って、おねだり中。。

くれなくても、ほぼ毎日 銭父の隣でご飯を食べるのを見ている
一人で食べるのは淋しいから、隣にいてあげてるのかな?
まさかねー(^^ゞ
それなら私の時も来ていいハズっ
なんでだろう?不思議ちゃん(笑)
そんな京。。
土曜日の病院で、週一×3回の注射が終わって
エリカラがとれました~~~

患部もキレイに治って、完全復活
よかったねぇ~
みんな、ありがとう!
せっかく治ったんだから、またならないでよー(;一_一)
そして私は、まだダラダラで過ごしている(笑)
と言っても あんまりダラダラしてても。。という気持ちもちょっぴり(^_^;)
で、カバンを作ってみた
千社札柄の斜め掛けバッグ

ずっとこの形のバッグが作ってみたくて、初チャレンジ
写真だとイマイチ分かりづらいよねっ イラストはこちらっ
(笑)

これに斜め掛けが出来るように、長いショルダー紐も作ってみたよ




前ポケットの部分は、柄がぐちゃぐちゃにならないように
ナントナント
柄合わせまでしちゃったよ~~!
くぅぅ~~~(^◇^)私って細やかだなぁ~(自分で言ってみた(爆))
ボヤっとしながら、工程を考えながら作ったから
完成まで一週間もかかっちゃった
それでも納得がいく出来栄えになったから、いっか~
ついでに色違いでお散歩バッグも作ってみたよ

前回とは違う縫い方にチャレンジ
こっちにも内ポケットを付けてみた
このバッグ達を持って、おでかけできるのはいつかな~?(~_~メ)

吹く風はヒヤっとしてる
朝の気温は15℃を下回る事もあって、朝晩は寒ーいっ

毎年9月の終わりから暖房が欲しくなるお山地方。。
今年は暑かったといっても、やっぱりそろそろ暖房か?(^_^;)
ワン達も丸くなってる事が多くなった


お気に入りのベッドを買ってはあるんだけど
まだまだ予断を許さない状態。。

小さいベッドで我慢してね~

凛と京がキューキューにくっついてた(笑)
まだ どこにも行けない我が家
普段の様子で、何とかしのごう!(爆)
銭父が仕事の日は、帰りが遅い事が多い
夕飯は一人でさっさと先に食べちゃう私

私が食べてる時は誰も寄ってこないのに
銭父が帰って来てご飯を食べてると、京だけが寄ってくる

隣の席に座って、おねだり中。。

くれなくても、ほぼ毎日 銭父の隣でご飯を食べるのを見ている
一人で食べるのは淋しいから、隣にいてあげてるのかな?
まさかねー(^^ゞ
それなら私の時も来ていいハズっ

そんな京。。
土曜日の病院で、週一×3回の注射が終わって
エリカラがとれました~~~


患部もキレイに治って、完全復活

よかったねぇ~

せっかく治ったんだから、またならないでよー(;一_一)
そして私は、まだダラダラで過ごしている(笑)
と言っても あんまりダラダラしてても。。という気持ちもちょっぴり(^_^;)
で、カバンを作ってみた




ずっとこの形のバッグが作ってみたくて、初チャレンジ

写真だとイマイチ分かりづらいよねっ イラストはこちらっ


これに斜め掛けが出来るように、長いショルダー紐も作ってみたよ





前ポケットの部分は、柄がぐちゃぐちゃにならないように
ナントナント

くぅぅ~~~(^◇^)私って細やかだなぁ~(自分で言ってみた(爆))
ボヤっとしながら、工程を考えながら作ったから
完成まで一週間もかかっちゃった

それでも納得がいく出来栄えになったから、いっか~

ついでに色違いでお散歩バッグも作ってみたよ


前回とは違う縫い方にチャレンジ

こっちにも内ポケットを付けてみた
このバッグ達を持って、おでかけできるのはいつかな~?(~_~メ)
いつもながら ホントにすごいョ{ラブ} 素敵なバッグですね
京ちゃんも 快方に向ってよかったですね{ハート}
寒くなれば 悪い虫たちは 活動しなくなるんじゃないですかねぇ?
こっちは 朝夕は涼しくなったけど 日中はまだ30℃超え~の真夏日ですよん{汗}{汗}
それでも ずいぶん楽になりました{OK}
銭父さんに寄り添う京ちゃん 可愛いですね{ルンルン}
京ちゃん もしかして妻の座を奪おうとしてたりして…{わお}
カバン柄あわせもピッタリできてるし、デザインも自分で考えたのぉ?
すごくいいよ~{ハート}
アタシもやる気が欲しいっ!
何々?ベットが買ってあるのかい?
どんなベットか!!気になる====銭父のお隣で見続ける・・京ちゃん~~
『きっと・・・いつかきっと!!銭父なら・・くれる!!』って思ってるのかな??(笑)
秋か~~~暖房??(@@)
我が家は、未だに・・エアコンだよ(・・)
バック!!凄い素敵じゃん~
釘付けになったよ!!
銭母のセンスって~すんばらしい~~~!!
きっと近いうちにお出かけできるよ{ラブ}
GINもね、私や姉妹が食べていると近寄るけれど、旦那&息子が食べていてもスルーしているよ・・・何故なのかな??
落としそうな予感がするのかなぁ~と我が家では話しているよ(^_-)
バックとお散歩バッグばっちりだよ~♪
本当に器用だわ~粋でいなせで最高のできばえだね{パチパチ}
写真だと確かに細部が見えない{BOO}
でもイラストのおかげでバッチリわかるよ~ん{パチパチ}
銭屋バッグ部門、これからドンドン発展しそうで、超・楽しみ{キラリ}
息切れしないように、ゆっくりゆっくり、頑張ってくださいね。
どこも食べてる人の横に行儀良く鎮座するのね。
うちも前足をちゃんとあわせて行儀良く座り、生野菜をくれるのをず~~~っとず~~~っと待ち続けてるよ。
銭君と凛ちゃんは親だから京ちゃんの前ではしないのかしら?
もしかしたら銭父さんは以前こっそりと京ちゃんに何かをあげたのを、京ちゃんがしっかり覚えていたりして・・・
初チャレンジでそんだけのバッグが作れるあなたってどんだけ~~~{なんで}すっごい粋じゃん{グッド}浅草あたりでかなり目立つかも~~~。両脇ポケットがゴム仕様なのが細かいよ。
銭屋服飾部もバッグ部門が完成したね。
早く皆でお出かけできる日がくると良いですね{ラブ}
京ちゃんもご飯中の銭父さんの横に居るんですね{スマイル}家の凛も、父がご飯を食べていると必ずその傍に居ます{いぬ}
ま、家の場合は”おこぼれ”待ちですが((爆
しかし、銭父さんもですが、銭母さんも器用なんですね~{キラリ}
バックめちゃカワイイ{ラブラブ}じゃないですか{超びっくり}
素晴らしいです{キラピンク}羨ましいですっっ{キラピンク}
もう、銭君たちに悪い虫来ませんように。。。{YES}
銭母さん、本格的なバッグまで縫い縫いなんだ~{キラリ}
すんばらしいな~{ルンルン}いいな~いいな~{キラリ}
↓ベルギーでお世話になったお友達が来て良かったですね~{YES}
ピザまで持って来てくれて{グッド}かわいいお土産まで{プレゼント}
でも~とんと、ピザ~○食べてないな~{汗}
バッグ、すごい!
何がすごいって中までとっても丁寧~!!
(特にお散歩バッグ~)
やっぱり細やか~♪
真似できないよ~。
同じO型でもこうも違うもんだ(笑)。
まめざっぱなんて言えないわ(爆)。
<太><色:#ff0099>復活・・・。</色></太>
おめでとう。{グッド}
にしても・・。もう、銭家では、『暖房』の準備が必要なんですね。。{はてな}
我が家では、今朝もクーラーが稼働中です。{ピース}(笑)