銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

網戸作り

2017-07-25 19:04:58 | 銭父のDIY
まだまだ出来事がたまってて追いついてないんだけど・・
ここらでタイムリーな事を♪

ちょうど今、我が家のアジサイがキレイに咲いてるよ
これは山アジサイの仲間


こっちは園芸種のアジサイ達・・
大好きなアナベルは、新芽の時期に鹿に食べられちゃって
咲いたのはひとつだけ・・


園芸種は鹿に見つかるとすぐに食べられちゃうから
咲いただけでもいっか・・
一番下の赤のアジサイは、守るためにデッキに置いてある(笑)



さてさて、この前の土曜日の事

梅雨も明けて、最近の夏は暑いよねー(+_+)

我が家にはエアコンがない。(あ、トリミングルームにはあるよ(笑)
毎年エアコンが欲しい~~って思う日が一週間くらいあるんだけど
ここ数年、エアコンが欲しくてたまらないって日が増えてきた気がする

窓を開けて、風が通ると涼しいんだけどねー
ここんちの窓って、開かない羽目殺しの窓が多いんだよ
景色を見るにはいいんだけど(^^ゞ

窓の他に開けられるのは、デッキに出るドアだ
でもドアには網戸がなくて、開けると虫が大量に入ってくるー
それが嫌で、ドアを開けずに我慢してたんだけど
とうとうドアに網戸を付けようって事になった

今まで何度か網戸の話は出てたんだけど、今回は本気だ(笑)
採寸して網戸を買いに行こう~


あれ?買ってきたのは、何やら材料だ

実はドアの寸法に合う、既製品の網戸は売ってなかったのだ
オーダーで作ってもらうか、自分で作るしかない

オーダーだと費用と時間がかかるからねー
で、銭父が作ってくれる事になったよ 頑張れ銭父っ


あっという間に出来たじゃん 一度ドアにはめてみる


銭と凛が気になって見てる
京はビビリだから、銭父が作業してるとビクビク・・コワくて見にも来られない(笑)


スゴイじゃ~ん バッチリだよ
すき間テープも貼ったから、小さい虫も入って来ないよ

ドアストッパーを付けて、完成デース


これで、少しは涼しく過ごせるね

丸一日かからずに出来たよ スバラシイ!
銭父ありがとう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿