今日の富士山 

雨が降ったから、雪が大分溶けたね
銭地方では、ようやくつつじが見頃になってきたよ


可愛い草花もあちこちで咲いてる

左上・タツナミソウ 右上・タツナミソウの白
左下・タツナミソウのピンク 右下・十二単(ジュウニヒトエ)
タツナミソウのピンクって珍しいよね?
せっかく咲き始めたのに、梅雨に入っちゃって
花がビショビショになっちゃうねぇ。。
さて、本題
前の記事の続き、トイレ交換の後編で~す
下水用のパイプをカットして、塗装したところまでだったよね
続きは・・・
新しいトイレの下水用のパイプを設置

その周りに、ガイドの紙をセット
ガイドの紙は、どこにネジを打つとか取付金具の場所とかが記されてる
その通りに必要なものを取り付けていく


いよいよトイレを設置するよ

写真を見てわかるけど・・・夜だよ
向こうでワン達が寝てる
基本、外の作業以外は夜でもやってる。。
どれだけ動いてないと生きていけない回遊魚なんだかねー

ガイドに合わせてトイレを設置

水道の配管を、新しいものに取り換える


トイレの上の部分を取り付けて、下の部分とボルトで留める
ウォシュレットの配線なんかをやって、リモコンを取り付ける



そして、ようやく完成でーす

念願だった、白いトイレと白い洗面ボウル
いいね、いいね~


初トイレは、もちろん銭父が使った。満足そうだったよ
では、お約束のbefore/afterを~🎵


スバラシイ
トイレの交換って、水道も下水もあるし
以前、下の階のトイレは交換したことがあったけど
もうずっと前の事だし、水漏れしないか心配だった
何度も大丈夫~?ホントに平気~?と聞いては
銭父にウザがられた
今の所、水漏れがないから大丈夫なんだろう
銭父、お疲れさまでした
~おまけ~
銭の寝姿


はぁ~
銭は寝てても可愛い
癒されるなぁ


雨が降ったから、雪が大分溶けたね
銭地方では、ようやくつつじが見頃になってきたよ


可愛い草花もあちこちで咲いてる


左上・タツナミソウ 右上・タツナミソウの白
左下・タツナミソウのピンク 右下・十二単(ジュウニヒトエ)
タツナミソウのピンクって珍しいよね?
せっかく咲き始めたのに、梅雨に入っちゃって
花がビショビショになっちゃうねぇ。。

さて、本題
前の記事の続き、トイレ交換の後編で~す

下水用のパイプをカットして、塗装したところまでだったよね
続きは・・・
新しいトイレの下水用のパイプを設置

その周りに、ガイドの紙をセット
ガイドの紙は、どこにネジを打つとか取付金具の場所とかが記されてる
その通りに必要なものを取り付けていく


いよいよトイレを設置するよ

写真を見てわかるけど・・・夜だよ

基本、外の作業以外は夜でもやってる。。
どれだけ動いてないと生きていけない回遊魚なんだかねー


ガイドに合わせてトイレを設置

水道の配管を、新しいものに取り換える


トイレの上の部分を取り付けて、下の部分とボルトで留める
ウォシュレットの配線なんかをやって、リモコンを取り付ける



そして、ようやく完成でーす


念願だった、白いトイレと白い洗面ボウル
いいね、いいね~



初トイレは、もちろん銭父が使った。満足そうだったよ

では、お約束のbefore/afterを~🎵


スバラシイ

トイレの交換って、水道も下水もあるし
以前、下の階のトイレは交換したことがあったけど
もうずっと前の事だし、水漏れしないか心配だった
何度も大丈夫~?ホントに平気~?と聞いては
銭父にウザがられた

今の所、水漏れがないから大丈夫なんだろう
銭父、お疲れさまでした

~おまけ~
銭の寝姿



はぁ~

