今日、富士山は初冠雪だったんだって~
どうりで寒いはずだわっ
朝のお散歩は、長袖の上にウィンドブレーカー着用
それでもプルプル・・・(>_<)
ご近所さんは、すでにフリースを着て暖房をつけたらしい・・・
今日は一日中、分厚い雲に覆われてた富士山
きっとその中で雪が降ってたのね~

今年は猛暑だったから、いつもは残ってる万年雪(?)
雪の塊もすっかり溶けてた
夏の富士山もこれが見おさめかな~
これから、降っては溶け・降っては溶けながら
どんどん冬山に変わっていくんだろうなぁ。。

話変わって、昨日の事
はなママさんのお姉さんが遊びに来てて
みんなでドライブ&お買い物ツアーに行ってきたよ
お買い物メインだし・・ワン達はお留守番ねっ!
題して『サザン大好き・湘南ツアー』(笑)
元・地元で行動範囲内だった私にガイドの依頼が来たって訳
メンバーは、はなママさん・ハナちゃん(学校は体育祭の振休)
はなママさんのお姉さん(以下 お姉ちゃん)
はなママさんとお姉ちゃんは、サザンが大好きで
二年前の日産スタジアムのライブに、私も参加させてもらったんだよ
行程は、鎌倉→逗子→葉山→湘南の海巡り
まず行ったのは「鎌倉シャツ」
丁寧な縫製なのに、割と手ごろな価格で買えると評判のお店
お姉ちゃんがお買い上げ~
お次は「スワニー」(生地屋さん)

たまにしか来れないんだから、ここぞとばかり買いまくるぞー
って、意気込んでた割にはたいして買えず・・
欲しいものはいっぱいあるんだけど、高くて手が出ない・・くぅぅ~
スワニーで思ったより時間がかかって、お腹ぺこぺこ(爆)
逗子に移動して「ルアナ」さんでランチ
看板犬のももタン
久しぶりデース!
ん?何か美味しそうなモノを飲んでるのかっ?(笑)

ルアナさんには、大好きなエコバッグが沢山置いてある
食べてる時以外はみんなでエコバッグを物色・・
また可愛いバッグを連れて帰ってきちゃった
3件でお買い物した後
忘れかけてた「サザン大好き・湘南ツアー」に戻ろう
原坊の鎌倉物語に出てくる
日影茶屋
入れないから、写真だけ~ププ

向こう側のケーキが見える?
スワンシューとブラックスワンシュー
ブラックがある所って珍しいよね?
優雅なティータイムが終わったら、海で記念撮影

うーん。。天気が残念っ
さて、これからがお姉ちゃんのお楽しみだった134を走るよ~
BGMはもちろんサザン
ボリュームを上げて海沿いをドライブ
湘南の海巡り・・
逗子海岸、由比ヶ浜と走り抜けて、まずは
稲村ケ崎

いつもは通り過ぎちゃう所だけど
たまにはこうして歩いてみるのもいいねっ
七里ガ浜、片瀬、辻堂をBGMに合わせた大合唱とともに
烏帽子岩が見える茅ヶ崎の
サザンビーチ
へ

昔のお公家様が被ってる帽子(烏帽子)に似てるから烏帽子岩(笑)
ここも通り過ぎちゃうけど
サザンビーチのモニュメントは、初めて見たよ~(^^ゞ
これにて湘南ツアーは終了
天気が良ければ、海もキラキラ輝いて素敵だったに違いないけど
お姉ちゃんは、すっごく楽しかったって言ってくれた
嬉しいなぁ~
ガイドらしいことはあんまりで
おまけに何から何まで御馳走になっちゃった
ありがとうございましたっ
こんなんで良ければ、またいつでも誘ってくださーい(オイオイ)
私も久々に遠出して楽しかったなぁ~
ルアナさんから連れてきたエコバッグはコチラっ

ぐふっ(^◇^) コロンとしてて可愛い~
見ちゃうと欲しくなるんだよねー(言い訳)
お留守番してくれたワン達は
チッコ後のトイレシートをグシャグシャにする事もなく
とってもイイコだったみたい

お留守番、ありがとね

どうりで寒いはずだわっ

朝のお散歩は、長袖の上にウィンドブレーカー着用
それでもプルプル・・・(>_<)
ご近所さんは、すでにフリースを着て暖房をつけたらしい・・・

今日は一日中、分厚い雲に覆われてた富士山
きっとその中で雪が降ってたのね~


今年は猛暑だったから、いつもは残ってる万年雪(?)
雪の塊もすっかり溶けてた
夏の富士山もこれが見おさめかな~
これから、降っては溶け・降っては溶けながら
どんどん冬山に変わっていくんだろうなぁ。。

話変わって、昨日の事
はなママさんのお姉さんが遊びに来てて
みんなでドライブ&お買い物ツアーに行ってきたよ

お買い物メインだし・・ワン達はお留守番ねっ!
題して『サザン大好き・湘南ツアー』(笑)
元・地元で行動範囲内だった私にガイドの依頼が来たって訳
メンバーは、はなママさん・ハナちゃん(学校は体育祭の振休)
はなママさんのお姉さん(以下 お姉ちゃん)
はなママさんとお姉ちゃんは、サザンが大好きで
二年前の日産スタジアムのライブに、私も参加させてもらったんだよ

行程は、鎌倉→逗子→葉山→湘南の海巡り

まず行ったのは「鎌倉シャツ」
丁寧な縫製なのに、割と手ごろな価格で買えると評判のお店

お姉ちゃんがお買い上げ~

お次は「スワニー」(生地屋さん)

たまにしか来れないんだから、ここぞとばかり買いまくるぞー

って、意気込んでた割にはたいして買えず・・
欲しいものはいっぱいあるんだけど、高くて手が出ない・・くぅぅ~

スワニーで思ったより時間がかかって、お腹ぺこぺこ(爆)
逗子に移動して「ルアナ」さんでランチ

看板犬のももタン

ん?何か美味しそうなモノを飲んでるのかっ?(笑)

ルアナさんには、大好きなエコバッグが沢山置いてある
食べてる時以外はみんなでエコバッグを物色・・
また可愛いバッグを連れて帰ってきちゃった

3件でお買い物した後
忘れかけてた「サザン大好き・湘南ツアー」に戻ろう

原坊の鎌倉物語に出てくる


入れないから、写真だけ~ププ

向こう側のケーキが見える?
スワンシューとブラックスワンシュー

ブラックがある所って珍しいよね?
優雅なティータイムが終わったら、海で記念撮影

うーん。。天気が残念っ

さて、これからがお姉ちゃんのお楽しみだった134を走るよ~

BGMはもちろんサザン

湘南の海巡り・・
逗子海岸、由比ヶ浜と走り抜けて、まずは



いつもは通り過ぎちゃう所だけど
たまにはこうして歩いてみるのもいいねっ

七里ガ浜、片瀬、辻堂をBGMに合わせた大合唱とともに
烏帽子岩が見える茅ヶ崎の



昔のお公家様が被ってる帽子(烏帽子)に似てるから烏帽子岩(笑)
ここも通り過ぎちゃうけど
サザンビーチのモニュメントは、初めて見たよ~(^^ゞ
これにて湘南ツアーは終了

天気が良ければ、海もキラキラ輝いて素敵だったに違いないけど
お姉ちゃんは、すっごく楽しかったって言ってくれた
嬉しいなぁ~

ガイドらしいことはあんまりで
おまけに何から何まで御馳走になっちゃった

ありがとうございましたっ

こんなんで良ければ、またいつでも誘ってくださーい(オイオイ)
私も久々に遠出して楽しかったなぁ~

ルアナさんから連れてきたエコバッグはコチラっ


ぐふっ(^◇^) コロンとしてて可愛い~

見ちゃうと欲しくなるんだよねー(言い訳)
お留守番してくれたワン達は
チッコ後のトイレシートをグシャグシャにする事もなく
とってもイイコだったみたい


お留守番、ありがとね
