goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と自然

のんびり行こう 楽しく行こう

裏見の滝

2012年09月05日 | 滝・渓流

 「裏見の滝」 落差50m
美しい裏見の滝、日本武尊が雨乞いをした伝説があると高さ約50mの素晴らしい滝です。
この日は優しい流れで待っていてくれました・・今回3度目だったか数年前のことで忘れましたが?(笑)
6年ほど前に台風の去った後に訪ねたことがあり、ここで猿の親子にバッタリで驚き・・
その時は今回の美しい流れとは違い、水量も多くて・・その迫力にも驚いたものでした。
撮影 2012年9月2日(日) 群馬県利根郡みなかみ町

 

 

 

              因みに・・観瀑台までの正規ルートは安全です。

 


稲荷滝

2012年09月03日 | 滝・渓流

 稲荷滝では「キャニオニング」20mの滝を豪快にスライダーすると・・・
自然を思いっきり楽しむスポーツだそうですが・・TVでも何度か紹介されているところなんです。
この滝を下りるというか落ちる感じで・・凄いでしょう 大学生かな?女性が多いのには驚きでした。
撮影 2012年9月2日(日) 群馬県水上町

 

 

 

 


百尋の滝

2012年08月23日 | 滝・渓流

「百尋の滝」 落差40m
今日は在庫から・・お気に入りの思い出の滝を載せてみました。
奥多摩の山中にある百尋の滝です この日はオフ会5人で百尋の滝へと向かいました。
あれからもう5年・・美しい百尋の滝も今は岩が崩れたりと姿を変えてしまったようですが・・
もう一度訪ねてみたいと思う美しい滝なんです。

 

 

 

小さな不思議な形のギンリョウソウ・・見たことあるでしょうか?
私は5年前に百尋の滝へ向かう山道で初めて・・(・・ちゃん)がこれはギンリョウソウだよと・・・
なにこれ・・と思いながら夢中で写真を撮ったのを思い出しました。

 この写真は先日の長野県の白駒の池に向かう途中で撮ったギンリョウソウです。
 


古谷渓谷

2012年08月09日 | 滝・渓流

「乙女の滝」
 森林に囲まれた古谷渓谷には迫力のある乙女の滝があります。
猟をする若者と美しい娘が結ばれたというロマンチックな伝説が残る滝とか・・
遊歩道も整備されていて この日も訪れる人も多く・・近くには乙女の森もあります。
撮影 2012年8月5日(日) 長野県南佐久郡佐久穂町

 

 橋を渡り渓谷へ・・

 

 

 

 


水の音

2012年08月04日 | 滝・渓流

 8月・・暑い日が続いています・・
在庫から・・渓谷の綺麗な水の流れや涼しそうな水の音を感じてもらえたら・・

私事です、今日は午前中(胃カメラ)検診へ もう数回・・でも苦手なんですよね。
最近この暑さで出掛ける元気もなく少しバテ気味かな~? 久しぶりの更新となりました。