滝と自然

のんびり行こう 楽しく行こう

横谷峡と霧ヶ峰

2009年07月23日 | 滝・渓流

横谷峡「乙女滝」落差30m
この滝は前々から行きたいと思っていて、天候は曇り空でしたが・・・
期待を裏切らない豪快に噴き出している迫力のある滝でした。

場所 長野県(横谷峡)
撮影 2009年7月19日(日)

マイナスイオン指数20000個/cc








「霧降の滝」
落差4mと小ぶりですが幅8mと横に広いのが特徴です。


「霧ヶ峰高原」
ニッコウキスゲが今見ごろを迎えています、
あいにくこの日は霧でしたが、これもまた良い雰囲気ではないでしょうか、





「ハクサンフウロ」


「八島ヶ原湿原」
信州を代表する高層湿原400種以上の珍しい植物が見られるそうです。

森林公園の花たち

2009年07月18日 | 

「レンゲショウマ」
遠出を予定していましたが悪天候だったため近場の森林公園行きとしました。
ヤマユリが見ごろを迎え、思いがけずレンゲショウマにも会う事ができました。
そして、野草も何種類か咲いていました。
 
場所 埼玉県比企郡「武蔵丘陵森林公園」
撮影 2009年7月18日(土)

「ヤマユリ」
ここには10,000本が自生し、そのうち約3,000本が開花するそうです。
辺りはヤマユリの良い香りに包まれます。


「キキョウ」


「フシグロセンノウとキチョウ」





「チョウトンボ」


「ツマグロヒョウモン」


西御荷鉾山と覚満淵

2009年07月10日 | 

「西御荷鉾山より望む」
ニッコウキスゲが咲いているとの情報を頂き行ってきました、
山頂までは30分位で登れます。午前中晴れ間も出ましたが、
山の天気は変わりやすく時間と共に雲がかかってしまいました。
山頂斜面にはキスゲが可憐に咲いていました。

場所 群馬県万場町
撮影 2009年7月5日(日)

「ニッコウキスゲ」


「シモツケソウ」


「トリアシショウマ」


赤城山 「覚満淵」


この蝶の名は?・・・


「ヤマオダマキ」


「クサタチバナ」


ツツジの時期が終わった今の覚満淵は花数も少なく静かです。

古代蓮の里

2009年07月04日 | 

「古代蓮の里」
1400~3000年前の種子が自然発芽した古代の蓮、約10万株が咲くと、
見頃との情報を頂き出かけてきました、昨夜の雨も上がり7時過ぎでしたが、
すでに駐車場には車が沢山あり大勢の方が訪れていました。

場所 埼玉県行田市小針
撮影 2009年7月4日(土)










50mの展望タワーをバックに・・・





シャボン玉おじさんです、
子供達が大きいシャボン玉を追いかけてとても楽しそうでした。