樂旬堂・坐唯杏 池袋居酒屋・下剋上 ざいあん

【池袋】純米無濾過生原酒と職人が仕立てる本気の和食。日本酒専門の酒亭、
樂旬堂・坐唯杏

5つのなぜ   日刊・坐唯杏通信

2014年11月26日 12時25分05秒 | 食・レシピ

■ 365日・100年 酒肴麺   ------- 日刊・坐唯杏通信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ ▼▼▼1人・\3980→2人・¥3980▼▼▼

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 <<季節堪能・晩秋満喫コース>>    益々好評! お1人様・気合の¥1990   <<<和食・会席フルコース!!>>>

◎こちらのコースで、ほぼ追加はございません。
◎多くのお客様から「満足!」のお言葉を。

■------本日の話題------------------------------------

坐唯杏ブログをご覧のみなさま

おはようございます。

11月26日、水曜日。


本日も生憎の雨ですが、明日は晴れとの事。

今日1日、じっくりと秋の雨を楽しんでみましょうか。


樂旬堂・坐唯杏、本日も始動します。

____________________________________________________


◆◆◆本日のランチ◆◆◆


本日の日替わりランチも、カジキのトウチ炒め丼と 蒸鶏・青菜うどんです。


郷愁の美味・・・なんて言ったら、ちょっと綺麗過ぎますね(笑


でも、深みのある枯れた味わいはトウチの魅力です。


日本料理で言えば大徳寺納豆や、浜納豆、寺納豆と言った 今となっては高級な食材に、大いに通じる所があります・・


と言うか、ほぼ同じ ><


おそらくは、知らない人が食べたら区別できません。

納豆と言っても、ほぼ味噌に近い食材です。


酒に浸して、柔らかくなった所を胡麻油で両面、炒りつけて 肴にしたら、最高のアテですよ。


って、またランチの告知では無くなってしまいました。


ぜひぜひ、池袋ランチタイムは、ぜひぜひ! 坐唯杏で。


_____________________________________________________



◆◆◆ 本日のお題 ◆◆


さて、今日も出勤の途中では、通信のお題を考えながら 来たんですが、どうも硬い話題ばかりが浮かんできます。


おそらくは、人間がぐにゃぐにゃなんで、その反動です ><


そうですね。

なんか真剣なお話を、軽くお伝えする。


そんな記事にしてみましょうか。

そうそう、最近の発想法。


「5つのなぜ」について、お伝えしましょう。


  <下段に続く>

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


_____________________________________________________________________

◆Facebookページ(樂旬堂・坐唯杏)はこちら

 >> http://mshn.jp/r/?id=0iobn2682

 ◆「いいね!」<<<お願いします!

_____________________________________________________________________

 ▼2015年、坐唯杏の『御節重詰』

>>>今年もご注文の受付を開始します!!

二段重・3~4人前を税込・¥27000(税抜・¥25000)にて承ります。

ただし、11月中にご注文の場合は、消費税分¥2000の 早割を付けさせて頂きます。

ご注文はメール、またはお電話にて → zaian@mist.ocn.ne.jp → 0120-68-6677

http://mshn.jp/r/?id=0iobo2682 ___________________________________


┃1┃ 鰹、天然真鯛、〆鯖、メカジキ、ブリ、鯨、アン肝、白子

┃2┃ 早速!鳴門のボラが好評です!!

┃3┃ 豊富な旨味、抜群の食感・・・快感の極みです (^ ^)

_______________________________________________________________________    ▼宴会の設定で陥りやすい3つのミス http://mshn.jp/r/?id=0iobp2682 _____________________________________________________________________

◆Facebookページ(樂旬堂・坐唯杏、本店)はこちら
 >> http://mshn.jp/r/?id=0iobq2682 ☆「いいね!」をクリックして頂けると特別な情報もお読み頂けます。 _____________________________________________________________________


<続きです>


最近、読んだ本で仕入れた考え方。


「5つのなぜ」です。


確か例に出ていたのは、車の組み立て工場か何かで、ベルトコンベアの 上に自分の荷物を置いていて、機械に巻き込まれ大怪我をした、


そんな事故からの話でした。


事故が起きた時に、その原因や解決策を探るのに、 「それはなぜ?」の質問を5回、繰り返す。


例では、事故が起きたのはなぜ?から始まって、


「帰る支度をしていたから」


帰る支度をしていて、事故が起きたのはなぜ?


「それはベルトコンベアに荷物を置いたから」

 ・・・なんて言う質問が5回、繰り返されて


最後に、「荷物を置く所が無かったから」と言う結論が 導き出されて、荷物をく台を設置すると言う結論が導き 出されていました。


こう言う考え方を、店に応用すると・・・例えば食器を 割った、なんて言う小さなことでも、それはなぜ?を 繰り返して行くと、作業スペースを確保するために整理ラックが 必要なのでは?



なんて言う結論が出てくる場合があったり、他の作業を しながら何かをしなくてはいけない在庫の不足が見えてきたり するんですね。


小さな事故、ちょっとした人間のミスに見える事でも それはなぜ?を繰り返す事によって、ミスの無い環境、事故の 起きないオペレーションが発見されたりします。


小さなミス、ちょっとした事故に対してでも、問題の発見と言う 感性と、その解決策を探る発想法があると、より良い環境を スタッフに準備できる。


まぁ、経営者の仕事と言うか、社長の仕事の大部分は、こう言う 所にあるのかな・・・なんて考えてます。


はは、またまたお堅い結論の様ですが、こう言う考え方を 普段の生活の中で、ちょっとした所に応用できたら、もっと 楽になるのかな・・と言うお話でした。


では、本日も良い一日をお過ごし下さい。



_____________________________________________________________________


◆◆◆昨日の坐唯杏◆◆◆


昨夜は、ご予約のタイムテーブルが、かなりタイトで これから暮れに向けての、練習のつもりでスタッフに任せて 見たのですが、あえなく玉砕でした ><


とは言え、あの雨でフリーのお客様がめっきりと言う状況で 空席を使っての対応となり、店自体は難なく回ってはいましたが、 まだまだ、考え方や実際の接客、対応においてのスキルが 弱いのを実感しました。


とは言え、昨日だけでもずいぶんと伝える事がありましたよ。


まだまだ・・と言うのは、それだけ伸び代が多いとも言えます。


もっと楽しめる・・と言う事でもありますね(^-^)



 【編集後記】


さて、本日の配信はずいぶんと遅くなってしまいました。


店内の補修の話や、仕入れについて、また夜のコースの指示など、 店に来てからの、細かい仕事が多いのに加えて、


今日は来るのも遅くなってしまったのが原因です。


はは、言い訳でした。


今週末の武内の連休に向けて、やる事は満載です。



今日も余念なく進めていきます。


決して、遊びに行く訳ではないのですが、やはり連休と言う 響きは、楽しみが広がりますね。


では、今夜も坐唯杏・本店、カウンターでお会いしましょう。


>>>お節の告知です!!、数には限りがあります。     ご予約はお早めに。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

~~:~~~:【 お知らせ 】:~~~~~:~~~:~~:~~

 2015年、坐唯杏の『御節重詰』

>>>今年もご注文の受付を開始します!!

 二段重・3~4人前を 税込み・¥27000(税抜き・¥25000)にて承ります。


ただし、11月中にご注文の場合は、消費税分¥2000の 早割を付けさせて頂きます。

ご注文はメール、またはお電話にて → zaian@mist.ocn.ne.jp → 0120-68-6677


 >>画像はこちらを参考に!

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mshn.jp/r/?id=0iobr2682

~~:~~~:~~:~~~~~:~~~:~~:~~~~~:


 ◆お友達に【坐唯杏通信】を、ご紹介下さい。

 1人でも多くの方に、「食」のお話を伝えたいと思っています。

坐唯杏通信・登録フォーム ↓↓↓↓↓↓

http://mshn.jp/r/?id=0iobs2682


~~:~~~【 お知らせ 】~~:~~~:~~:~~~


坐唯杏の情報はFacebookに集中する設定にしてあります。

坐唯杏情報の、一覧としてご利用ください。

 友達申請お待ちしてます。  ~~~~~~~~   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★Facebook: http://mshn.jp/r/?id=0iobt2682


       ●


◆Facebookページ(樂旬堂・坐唯杏)はこちら

 >> http://mshn.jp/r/?id=0iobu2682

 ◆「いいね!」<<<お願い致します!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。