昨日の続き。
これはくまモンのポンせんだが、胡麻も少なめであっさり。
でもメインである菊池米の優しい風味が甘く口解け良かった。
これは喜美農園のミニトマトアソートときゅうりの輪切り。
台風の影響で秋から冬へと野菜が高いねぇ。∴いろいろ使えず。
玉子も高いし、小麦粉や油も上がったので全体的大打撃だよね。
これ胡麻のドレッシングだったかな?
とりあえずトマトだけでそれぞれ食べたけど、
ど . . . 本文を読む
大した手の込んだことをしたわけでも何でもないが、
これもちょっと多いので2回に分けて紹介。
これは塩辛の中身。蓋を開けたので一応撮ったが普通にウマい。
これはメロンパンだがこれも普通に美味しい。
でも見た目が何かっぽい。
あぁ亀の甲羅か…。
一口齧るとますますそっくりで直ぐ気がついた。
そして茹でピーナッツは既に茹でられていたが、
それでも改めてさっと塩で茹でる。
・・・もしや茹 . . . 本文を読む
中京11R 尾張S
予想 結果
◎15ストレイトガール 1着15ストレイトガール
○ 9ストークアンドレイ 2着 6モグモグパクパク
▲ 4リトルゲルダ 3着10インプレスウィナー
△ 8ニンジャ 4着16ザラストロ
△10インプレスウィナー 5着17メイショウデイム
× 1ザッハトルテ
次点2レオアクティブ、3ビウイッチアス、5サドンストーム
中山11R . . . 本文を読む
中京11R 浜松S 的中
予想 結果
◎14ターフェル 1着17ネオウィズダム
○ 4ウイングザムーン 2着 4ウイングザムーン
▲12マイネボヌール 3着12マイネボヌール
△ 3ロードガルーダ 4着 9セイクレットレーヴ
△17ネオウィズダム 5着 5アルマリンピア
× 9セイクレットレーヴ 6着 3ロードガルーダ
次点6ネオザウイナー、10トゥザサミ . . . 本文を読む
中京11R 浜松S
◎14ターフェル
○ 4ウイングザムーン
▲12マイネボヌール
△ 3ロードガルーダ
△17ネオウィズダム
× 9セイクレットレーヴ
次点6ネオザウイナー、10トゥザサミット、13ペルレンケッテ
中山11R 北総S
◎15ユーロビート
○ 1ダブルスター
▲16ディーエスコンドル
△ 4コスモイーチタイム
△ 9ドゥーアップ
×11タナトス
次点3プリンセスキナウ、6セイカフ . . . 本文を読む
ということで、プロローグは画像に文字があるので能書き割愛。
こんなわけで今回の冒険が始まった…のだが、今日終わった!
今日はもう終わろうとしているので、次は9日の月曜からになるが
(土日祝日はお休みなのだ)今からでも参加できる。
だけど私が終わったように、続々終了を迎える段階。
2ヶ月以上、主に3ヶ月強かかるので参加は出来ても賞品は無理。 . . . 本文を読む
今日はほぼ画像のみで紹介。
これはさきいかを売っていた丸武の隣の明太子屋で
普通にくれたバッグ。おかげでありがたかった。
それはこのように保冷バッグになっているからだよ。
まず太陽のマルシェのパンフを。
書かれている日よりも数ヶ月後に行ったので、
今後も開催されるのではないかな?
その参考になればと…。
開いた1~2ページ目。素材などの販売店。
次が真ん中のページで勝どき界 . . . 本文を読む
金曜日の続き。
晴海通りを勝鬨橋を渡ればそこはそう!…築地本願寺だ!
・・・って違う!確かに新大橋通りの右角はそれがでんと有るが
そっちじゃない!左側の築地の場外だ。
ちなみに私は高校生のバイトの時は築地の駅から歩いていたが
もちろん新大橋通りでこの本願寺前を通過し、
場外の突端を通過し、企業の冷凍庫エリア(多分)を通過し
交番で1回だけだがいきなり職質されて腕を捲くられ
注射痕が無いか確認され . . . 本文を読む
今日も時間無いので繋ぎネタ。
いつからだったのか、たまたま気づいて毎日参加してきた。
新垣結衣のアーモンド&マカダミアのキャンペーン。
「あ~ん。もー、どーしよっ!」「…アーモンドしよう!!」
ってバスの中で言ってるCMが記憶に残っているが、
こんなキャンペーンをやってたのだよな。
最終日が11月29日だったので、ラス前であるその前日。
全ての日を参加したわけではないけど、
ついに初めて最 . . . 本文を読む
中京11R 鳥羽特別
予想 結果
◎13カフヴァール 1着 8ヤマニンプチガトー
○ 4アンチュラス 2着17スピークソフトリー
▲ 8ヤマニンプチガトー 3着 6ヤサカシャイニー
△ 7シンジュボシ 4着15バラードソング
△16シェルエメール 5着 7シンジュボシ
×15バラードソング
次点5ゴールデンムーン、10アブマーシュ、12ラヴァーズポイント
. . . 本文を読む