goo blog サービス終了のお知らせ 

【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

昨日の競馬結果と本日の予想

2012年08月26日 14時08分40秒 | Horse Racing Prediction

札幌11R エルムS 的中
予想          結果
◎11エスポワールシチー 1着 5ローマンレジェンド
○ 5ローマンレジェンド 2着11エスポワールシチー
▲ 6サイレントメロディ 3着 8グランドシチー
△ 4セイリオス     4着 3エーシンモアオバー
△ 8グランドシチー   5着10サイオン


あぶねー。
買えば来ない、買わねば来る。そんな感じに昨今なっているモアオバーだが、
今回次点で買わないと言う位置づけに危うく来るところだった。
4人気で4着は人気通りだけど3人気メロディは6.9倍で
モアオバーは19.2倍だからそこには大きな隔たりがあるしね。
そして6人気も39.7倍のグランドが3着に来て美味しいぞ!
だって馬連5-11は260円ながらも1点で当然取ったし、
安いので3連複を買わずに3連単のみ5点買って取ったが5-11-8は3430円まで。
やはり6人気が3着でもがちがちの1・2人気の人気順入線だったからな…。
3連単5点も買ったのでちょっと損した気分…。まぁいいけど。

小倉11R 宮崎S
予想          結果
◎ 6メタギャラクシー  1着 4ナイスミーチュー
○ 4ナイスミーチュー  2着15サクラブライアンス
▲ 7チュウワブロッサム 3着14マイネルバイカ
△ 1プレファシオ    4着13ヒシパーフェクト
△ 2ビューティーモズ  5着 6メタギャラクシー
×10デスペラード


うわーーー!やってしまった!!
何がって予想を見ている分には解らなかったが、
実はUP直前まで1頭違ってたのだよ。
それを↑の札幌の予想を決めているときに1頭入れ替えたのだ。
(小倉~札幌~新潟の順でメイン3つ予想した)
次次点と本線をだ。消えた馬が本線のブライアンスだよ!!
この馬札幌で対抗評価も斤量3kg差を活かして勝ちそうなレジェンドの
4走前に0.2秒差の2着に来た馬なんだよな。そう思ったら無視できなく…。
(結果としては気が付かないままのほうが良かった)
・・・と思って新聞を良く見たら違った。
ブライアンスは次点評価が次次点になってた。
次次点だったデスぺラードを×にして×だったパーフェクトが次点。
次点だったブライアンスが・・・と言うことだった。
何だよ勘違いか。大損したと発狂して損した…。
でも次点でもブライアンスを見ていたのは凄い。
だって2着に来てこんなに大荒れを演出したんだもんな。
でも買ってなきゃ何の意味も無いのだがね。ジコマンしかないから。
ブライアンスは2走前を重視すれば評価できるんだよな。
でも2人気のバイカも低評価だったので3連馬券は無理だった。
でも馬連4-15で27610円も付くんだからそれだけでも十分だった。
惜しそうで遠かったような感じだな。

新潟11R 朱鷺S
予想          結果
◎ 6サンディエゴシチー 1着10レオアクティブ
○12レオプライム    2着 6サンディエゴシチー
▲17インプレスウィナー 3着 3チャームポット
△ 7アンシェルブルー  4着 7アンシェルブルー
△ 9スペシャルハート  5着 1ウインドジャズ
× 1ウインドジャズ


あー。レオでもアクティヴのほうが…。しかも凄い快勝…。
確かに3歳で斤量魅力だしクラシック戦線も良く走ったと思った。
でもだから次点だったんだよな。なのにそれ以上どころか快勝。
・・・参りました。ねらい目はそこそこまでばっか。うまく行かんな。

本日の予想

札幌11R キーンランドC
◎13ドリームバレンチノ
○11テイエムオオタカ
▲ 5ダッシャーゴーゴー
△10シュプリームギフト
△12スプリングサンダー
×14ビウイッチアス
次点2パドトロワ、6ダイメイザクラ、7レオンビスティー

3連勝中で初洋芝も適正と好内容見せたバレンチノは調教凄く連勝伸ばすか?
オオタカはここ3戦好調で洋芝も得意、3走前バレンチノの0.1秒後塵は能力高い。
ダッシャーは一息続きも大崩少なく近走の印象以上に力はあるが初洋芝どうか?
シュプリームは洋芝適正も高く人気だが2走前を見ると押さえが妥当に感じるが?
サンダーはOPでは重賞戦線で着順悪いのもあるが1ハロン短く割引きも末強烈。
ビウイッチは前走直線で惨敗も2走前オオタカに0.2秒先着し51kgを活かすか?

小倉11R 小倉日経OP
◎10サンライズプリンス
○ 1タムロスカイ
▲14タガノエルシコ
△ 7アグネスワルツ
△13ミキノバンジョー
×12ダローネガ
次点2リルダヴァル、5エーシンジーライン、16ワルキューレ

悩んだが2年以上ぶり屈腱炎明けで確実に叩いてからだろうプリンスに白羽の矢。
スカイは叩き2戦目好走傾向で小倉も8戦2勝3連対となかなかで動きもいい。
エルシコは小倉いまいちで前走惨敗も2走前内容すごく良く調教から復調気配。
ワルツは昇級後2戦さっぱりだが逃げ争い激化しなければ妙味。
バンジョーは3走前以外パッとしないが小倉7戦3勝4着外と×要素強い。
ダローは斤量4kg減魅力で本命も考えたが時計不満で特注も一発あるか。
調教が凄く良かったリルダヴァル以下次点だがやりすぎたか?

新潟11R 新潟2歳S
◎ 2カラフルブラッサム
○17メイショウオオゼキ
▲ 8エフティチャーミー
△ 3トーセンレディ
△18モーニングコール
× 7ノウレッジ
次点10ショウナンアンカー、11ユキノユウダン、13ナンヨーケンゴー

この時期評価なんて出来るわけないのだが例年のことで何とか…。
大物1頭もデビューしてなく小粒だらけの2歳線戦だが、
そんな中今年は大手生産者に少し重きを置き父不満も動きいいカラフルを本命。
オオゼキもハーツ産駒だが調教の伸び凄く枠的に先行しないほうが妙味。
チャーミーは父マイナーも出遅れた前走2着はディープで無いのにインパクトあり。
レディは動きまずまずで前走やや重でなかなかの結果で。
モーニングは大外不利も前走見事な逃げ切りでマイペース単騎なら再現も。
ノウレッジは調教良くダート路線もやや重の末ぶっちぎりで芝でも対応できそう。

【2012年度メインレース通算戦績】※6頭馬連BOX15点での結果
★☆★☆★☆★☆ 190戦79勝 的中率.415 ☆★☆★☆★☆★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。