東京11R ブリリアントS
◎10マルブツリード
○ 1ロングプライド
▲ 4ドンクール
△ 6タガノエクリプス
△ 9タイキヴァンベール
×11エスケーカントリー
次点2ケアレスウィスパー、5メイショウシャフト、13マイネルボウノット
ここは一抹の不安もリードから。東京イマイチも梅田Sの内容評価。
プライドは格は最上位も決め手欠き物足りなさからここでも勝たない気がする。
ドンは関東自体イマイチだが東京はまだマシで、良の距離最速時計保持。
エクリプスは左回り苦手も昇級間もない組では持ち時計良い。
ヴァンベールは東京得意で3勝。ポン駆も利くが高齢で前が潰れれば浮上。
エスケーは東京3勝で距離3戦3連対で大得意。ハンデも恵まれるが連帯か惨敗か?
中京11R 白川郷S
◎13タマモグレアー
○ 1インベスター
▲10ガイアレーサー
△11クリーン
△15ナリタブラック
× 9ビコージェネラル
次点4ヤマタケゴールデン、5サテライトキャノン、14ダイショウジェット
岐阜県の世界遺産で茅葺屋根の合掌造りの集落が素晴らしい景観で、
冬の白川郷といえば特に日本を代表する日本らしき絵面をかもし出す地域。
・・・だが競馬とは全く関係ない。
ここは中京初も左回り3戦2着2回のグレアーを本命にした。終いの甘さが鍵。
インベスターは昇級初戦で初中京も左回り5戦2勝3着2回でこれも得意。
ガイアは久々でこれも初中京だが左回り3戦2連対で時計も良い。
クリーン中京初で左回り実績皆無に等しく判断しがたいが距離2戦2連対。
ブラックはピリッとしないが前走のみ好走で好調維持ならここでも。
ジェネラルは本来初ダートのイースターをその未知数から期待して×だったが
これを書いている途中で入れ替えた。やはり距離5戦して4着以下がないだけに
ここは外してはいけないかと。ただ2走ボケ傾向がありそこが懸念される。
イースターは姿を消してしまったが一応次点の一角で。
POGも先週終わったのに、今日は持ち馬4頭出走…うーーーーむ。。。
◎10マルブツリード
○ 1ロングプライド
▲ 4ドンクール
△ 6タガノエクリプス
△ 9タイキヴァンベール
×11エスケーカントリー
次点2ケアレスウィスパー、5メイショウシャフト、13マイネルボウノット
ここは一抹の不安もリードから。東京イマイチも梅田Sの内容評価。
プライドは格は最上位も決め手欠き物足りなさからここでも勝たない気がする。
ドンは関東自体イマイチだが東京はまだマシで、良の距離最速時計保持。
エクリプスは左回り苦手も昇級間もない組では持ち時計良い。
ヴァンベールは東京得意で3勝。ポン駆も利くが高齢で前が潰れれば浮上。
エスケーは東京3勝で距離3戦3連対で大得意。ハンデも恵まれるが連帯か惨敗か?
中京11R 白川郷S
◎13タマモグレアー
○ 1インベスター
▲10ガイアレーサー
△11クリーン
△15ナリタブラック
× 9ビコージェネラル
次点4ヤマタケゴールデン、5サテライトキャノン、14ダイショウジェット
岐阜県の世界遺産で茅葺屋根の合掌造りの集落が素晴らしい景観で、
冬の白川郷といえば特に日本を代表する日本らしき絵面をかもし出す地域。
・・・だが競馬とは全く関係ない。
ここは中京初も左回り3戦2着2回のグレアーを本命にした。終いの甘さが鍵。
インベスターは昇級初戦で初中京も左回り5戦2勝3着2回でこれも得意。
ガイアは久々でこれも初中京だが左回り3戦2連対で時計も良い。
クリーン中京初で左回り実績皆無に等しく判断しがたいが距離2戦2連対。
ブラックはピリッとしないが前走のみ好走で好調維持ならここでも。
ジェネラルは本来初ダートのイースターをその未知数から期待して×だったが
これを書いている途中で入れ替えた。やはり距離5戦して4着以下がないだけに
ここは外してはいけないかと。ただ2走ボケ傾向がありそこが懸念される。
イースターは姿を消してしまったが一応次点の一角で。
POGも先週終わったのに、今日は持ち馬4頭出走…うーーーーむ。。。