というわけで、一つ前のブログの様相で東京開催は当然中止。
明日代替開催かな?だとすると最低でも重だろうな。
・・・あ、明日に決定ね。ハイハイ。
まずは昨日の結果から。
小倉11R 和布刈特別
予想 結果
◎13ロトブルースター 1着10パントマイミスト
○15トシセント 2着 8タカオセンチュリー
▲16ローレルアクシス 3着15トシセント
△ 1ティティボス 4着 9スプリングザスパ
△ 4アンクルピース 5着10チェリーロビン
× 9タガノエクリプス 6着 4アンクルピース
やっぱ買わないで正解だよなぁ~~♪
得意技の次点ラッシュ!全3頭揃って1・2・4着入選~~。俺様凄すぎ。orz
しかし調子がいいから連闘なんだろうけど、
馬が壊れてもいいほどの過密出走でタカオの厩舎にはかなりの疑問。。。
だって12月も連闘してんだぜ!?他も中1週や2週で。怖くて買えないよ。
それにしても狙った穴目はことごとく大半間違ったなぁ。
小倉は比較的相性がいいのだけど、昨年はいつも好調の東京がダメで
いつも苦手な中山が良かったように、ときどき真逆な年があるしね。
東京11R 東京新聞杯
予想 結果
◎ 8エイシンデピュティ 1着 7ローレルゲレイロ
○16サイレントプライド 2着 9リキッドノーツ
▲ 5カンパニー 3着 1タマモサポート
△10ジョリーダンス 4着 5カンパニー
△13カネトシツヨシオー 5着12ハイアーゲーム
× 4マイケルバローズ 6着10ジョリーダンス
あぁぁ…昨年のPO馬で稼ぎ頭だったゲレイロ復活。
元々粘り越しでよく走ってたから…なんていう人がいるが、
悪いがその時期はクラシック戦線で古場が絡んでないじゃん。
あの牝馬三冠濃厚でホクトベガにエリ女をやられたベガなんかも
古馬と混じってからはめっきりだったしね。
なので調子落ちではなく古馬の壁に阻まれてたんだよ。
今回は無茶な出走のダービー惨敗後から放牧明けて調子が戻らない中、
徐々に良化し、前走で復活の狼煙を見せて今回の完全復調となっただけ。
これを元々走ってたからという判断で買うのはかなり間違い。
結果オーライを素直にラッキーだったと思ったほうがいい。
だって前走は久々に好走できたが、もしかしたら早熟で終わった馬という
判断だって一つにはできるはずだ。なので今回も気にはなるが買えないのが普通。
だが買った人は、その選んだ理由によって評価もさまざまだが、
勝てば官軍だし、凄い!!と言ってあげたい。
この辺の大穴は下手にいろいろ知らないほうが取れる。
なので競馬暦が浅い人ほど当てたのではないかな?
長い人で当てる人は大穴狙いの馬券師の方だと思われ。
ちなみにサポートは負けこんで距離短縮で望んできたので不気味だったが
最終的にこの混戦メンバーでは次次点評価になった。
だがノーツはこれという評価項目がまったくなく、どう考えても選べない。
なので思い切った穴狙いの予想を立てたにしてもこのレースは私には取れない。
こんなの年に1回でいいから3連単を当てたいね。馬連で4万ってのも凄いけど。
…ってことで昨年のPO馬を今日はしっかり狙おうっと。(2匹目のドジョウ)
京都11R 橿原S 的中
予想 結果
◎16ビクトリーテツニー 1着16ビクトリーテツニー
○15アントニオマグナム 2着15アントニオマグナム
▲13ウィズインシーズ 3着10タータンフィールズ
△ 1ヘイローフジ 4着 9ヤマカツブライアン
△10タータンフィールズ 5着 1ヘイローフジ
× 7ウォーターバロン
非常に例年良く当てる橿原Sだが今年も当ててしまったか…。
しかもなかなかのチョイスで、これ思いっきり3連単の買い目じゃん!!
16-15-10は32730円!?・・・あぁぁ今年初の万券が…。
そういうわけで買ってないしなぁ…。_| ̄|●|||
しかしマグナムが相当人気被ってくれていたので結構ついたもんだ。
テツニーももっと低いかと思えば3番人気だし。
もっともタータンが7番人気だけどね。
2番人気タイキフェアレディなど次点にも居ないし、なかなかだった。
実はいつもメインしか予想は書いてないが、京都は9Rも当たったし、
もっともそのつばき賞はPO馬のミッキーチアフルが出るから予想したのだが
大人気馬のファリダットは過小評価しているのでこれも3連単当たった。
まぁ万券でもないし、ただ転ばなかったのは参加予想サイトで3連単当てた。
そこだけがかろうじて救われたね。
本日の予想
小倉11R 壇之浦特別
◎11アドマイヤスペース
○12アヴェンティーノ
▲ 2フミノパッション
△ 9クイックシューター
△16タガノファントム
× 1ユキノハリケーン
次点6ウィルビーキング、10トーセンレーサー、15パッシングマーク
重も小倉も未経験だがコースも馬場も先行力活きそうなスペースを狙う。
アヴェンは安定身あるがこれというものが乏しく惨敗も?
パッションは左回り得意だが前走アヴェンに0.1秒差で2000m7戦5連対で侮れぬ。
シューターは前走スペースの0.4秒差後方も前々走好時計勝利で無視できない。
ファントムは人気だが距離不足で経験も薄くこなせると思うが不安が大きい。
ハリケーンは思ったより人気になっているが重得意で最内枠から逃げ切りも。
京都11R 京都牝馬S
◎ 5ザレマ
○ 3アドマイヤキッス
▲13コスモマーベラス
△ 7アンブロワーズ
△14ブルーメンブラッド
×11パーフェクトジョイ
次点6キストゥヘヴン、9カタマチボタン、10ランペイア
そういうわけで昨年のPO馬ザレマをゲレイロにあやかって推してみる。
重くなり先行力活きそうだし、3走前のやや重の粘りは重もいけるかと思う。
キッスが曲者で最も実績あるのに臭う馬。京都さっぱりだし勝つか惨敗か?
マーベラスはここ好調も馬場が重くなってどうか?これやや重予想なので…。
アンブロもやや重までは好時計実績あるが重実績無く取り扱い難しい。
ブラッドは重実績あり京都も得意だが距離が少し長く未勝利で割引。
ジョイはここ2戦やや重で好走。重未経験も妙味。
馬場が重になったのでランペイアを浮上させたい。
あるいはデコルテも見直せるかも?
アンブロ、マーベラス、キッス辺りとの入れ替えも直前にあるかも。
明日代替開催かな?だとすると最低でも重だろうな。
・・・あ、明日に決定ね。ハイハイ。
まずは昨日の結果から。
小倉11R 和布刈特別
予想 結果
◎13ロトブルースター 1着10パントマイミスト
○15トシセント 2着 8タカオセンチュリー
▲16ローレルアクシス 3着15トシセント
△ 1ティティボス 4着 9スプリングザスパ
△ 4アンクルピース 5着10チェリーロビン
× 9タガノエクリプス 6着 4アンクルピース
やっぱ買わないで正解だよなぁ~~♪
得意技の次点ラッシュ!全3頭揃って1・2・4着入選~~。俺様凄すぎ。orz
しかし調子がいいから連闘なんだろうけど、
馬が壊れてもいいほどの過密出走でタカオの厩舎にはかなりの疑問。。。
だって12月も連闘してんだぜ!?他も中1週や2週で。怖くて買えないよ。
それにしても狙った穴目はことごとく大半間違ったなぁ。
小倉は比較的相性がいいのだけど、昨年はいつも好調の東京がダメで
いつも苦手な中山が良かったように、ときどき真逆な年があるしね。
東京11R 東京新聞杯
予想 結果
◎ 8エイシンデピュティ 1着 7ローレルゲレイロ
○16サイレントプライド 2着 9リキッドノーツ
▲ 5カンパニー 3着 1タマモサポート
△10ジョリーダンス 4着 5カンパニー
△13カネトシツヨシオー 5着12ハイアーゲーム
× 4マイケルバローズ 6着10ジョリーダンス
あぁぁ…昨年のPO馬で稼ぎ頭だったゲレイロ復活。
元々粘り越しでよく走ってたから…なんていう人がいるが、
悪いがその時期はクラシック戦線で古場が絡んでないじゃん。
あの牝馬三冠濃厚でホクトベガにエリ女をやられたベガなんかも
古馬と混じってからはめっきりだったしね。
なので調子落ちではなく古馬の壁に阻まれてたんだよ。
今回は無茶な出走のダービー惨敗後から放牧明けて調子が戻らない中、
徐々に良化し、前走で復活の狼煙を見せて今回の完全復調となっただけ。
これを元々走ってたからという判断で買うのはかなり間違い。
結果オーライを素直にラッキーだったと思ったほうがいい。
だって前走は久々に好走できたが、もしかしたら早熟で終わった馬という
判断だって一つにはできるはずだ。なので今回も気にはなるが買えないのが普通。
だが買った人は、その選んだ理由によって評価もさまざまだが、
勝てば官軍だし、凄い!!と言ってあげたい。
この辺の大穴は下手にいろいろ知らないほうが取れる。
なので競馬暦が浅い人ほど当てたのではないかな?
長い人で当てる人は大穴狙いの馬券師の方だと思われ。
ちなみにサポートは負けこんで距離短縮で望んできたので不気味だったが
最終的にこの混戦メンバーでは次次点評価になった。
だがノーツはこれという評価項目がまったくなく、どう考えても選べない。
なので思い切った穴狙いの予想を立てたにしてもこのレースは私には取れない。
こんなの年に1回でいいから3連単を当てたいね。馬連で4万ってのも凄いけど。
…ってことで昨年のPO馬を今日はしっかり狙おうっと。(2匹目のドジョウ)
京都11R 橿原S 的中
予想 結果
◎16ビクトリーテツニー 1着16ビクトリーテツニー
○15アントニオマグナム 2着15アントニオマグナム
▲13ウィズインシーズ 3着10タータンフィールズ
△ 1ヘイローフジ 4着 9ヤマカツブライアン
△10タータンフィールズ 5着 1ヘイローフジ
× 7ウォーターバロン
非常に例年良く当てる橿原Sだが今年も当ててしまったか…。
しかもなかなかのチョイスで、これ思いっきり3連単の買い目じゃん!!
16-15-10は32730円!?・・・あぁぁ今年初の万券が…。
そういうわけで買ってないしなぁ…。_| ̄|●|||
しかしマグナムが相当人気被ってくれていたので結構ついたもんだ。
テツニーももっと低いかと思えば3番人気だし。
もっともタータンが7番人気だけどね。
2番人気タイキフェアレディなど次点にも居ないし、なかなかだった。
実はいつもメインしか予想は書いてないが、京都は9Rも当たったし、
もっともそのつばき賞はPO馬のミッキーチアフルが出るから予想したのだが
大人気馬のファリダットは過小評価しているのでこれも3連単当たった。
まぁ万券でもないし、ただ転ばなかったのは参加予想サイトで3連単当てた。
そこだけがかろうじて救われたね。
本日の予想
小倉11R 壇之浦特別
◎11アドマイヤスペース
○12アヴェンティーノ
▲ 2フミノパッション
△ 9クイックシューター
△16タガノファントム
× 1ユキノハリケーン
次点6ウィルビーキング、10トーセンレーサー、15パッシングマーク
重も小倉も未経験だがコースも馬場も先行力活きそうなスペースを狙う。
アヴェンは安定身あるがこれというものが乏しく惨敗も?
パッションは左回り得意だが前走アヴェンに0.1秒差で2000m7戦5連対で侮れぬ。
シューターは前走スペースの0.4秒差後方も前々走好時計勝利で無視できない。
ファントムは人気だが距離不足で経験も薄くこなせると思うが不安が大きい。
ハリケーンは思ったより人気になっているが重得意で最内枠から逃げ切りも。
京都11R 京都牝馬S
◎ 5ザレマ
○ 3アドマイヤキッス
▲13コスモマーベラス
△ 7アンブロワーズ
△14ブルーメンブラッド
×11パーフェクトジョイ
次点6キストゥヘヴン、9カタマチボタン、10ランペイア
そういうわけで昨年のPO馬ザレマをゲレイロにあやかって推してみる。
重くなり先行力活きそうだし、3走前のやや重の粘りは重もいけるかと思う。
キッスが曲者で最も実績あるのに臭う馬。京都さっぱりだし勝つか惨敗か?
マーベラスはここ好調も馬場が重くなってどうか?これやや重予想なので…。
アンブロもやや重までは好時計実績あるが重実績無く取り扱い難しい。
ブラッドは重実績あり京都も得意だが距離が少し長く未勝利で割引。
ジョイはここ2戦やや重で好走。重未経験も妙味。
馬場が重になったのでランペイアを浮上させたい。
あるいはデコルテも見直せるかも?
アンブロ、マーベラス、キッス辺りとの入れ替えも直前にあるかも。